
Windows7のエクスプローラーで下記JPG画像ファイルをサムネイル表示およびプレビューパネルで表示させると、画像の縦横比が狂って表示されます。
https://docs.google.com/file/d/0B9oHeMEsG1xmbEZT …
1600×1190ピクセルの横長画像なのに、エクスプローラーでは横方向が潰れて狂ったアスペクト比で表示されてしまいます。
原因と対処法を教えて下さい。
(参考情報)
問題の症状のキャプチャ画面です。
https://docs.google.com/file/d/0B9oHeMEsG1xmWDZx …
左上が画像ソフトで開いた状態。
左下がExif情報ビューア。
右側がエクスプローラー(画像が横方向圧縮表示されています。)
Windows縮小表示キャッシュの消去をしても改善されないので画像ファイル自体に問題があると思われますが、Exif情報は無いようです。
なお正しく表示される別画像も参考のためリンクしておきます↓
https://docs.google.com/file/d/0B9oHeMEsG1xmV09O …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラーのサムネでアスペクト比が狂って表示される画像(002a_yuka.jpg)は、
大きさこそ1600px×1190pxですが、
水平方向の解像度と垂直方向の解像度が違っています(48dpi×30dpi)。
一度画像編集ソフトで開き、72dpi×72dpiで保存するとアスペクト比が整合されて、
サムネも正常表示になります(添付画像上の002a_yuka-2.jpg)。
逆に正常表示の004b_eliza.jpgを、
1600px×1200px 48dpi×30dpiで保存するとサムネのアスペクト比が狂って表示されます。
(添付画像上の004b_eliza-2.jpg)
どのようなソフトで問題の画像を作成したのか分かりませんので、
対処方法は何とも言えませんが、このあたりが原因ではないでしょうか。

大変にありがとうございます。
お礼&補足質問です。
このようなデータが出来上がった経緯は私には不明です。
dpiは印刷時に働くものと思っており、画面表示、しかもエクスプローラーの表示に反映されるとは思いもよりませんでした。
IrfanViewで縦横72dpiに書き換えることで直りました。
・・・・と、一応解決したのですが、dpi書き換え後のファイルサイズが大きく変わってしまいました。
002a_yuka.jpg 371KB → 123KB
002b_eliza.jpg 135KB → 128KB
IrfanViewで保存の際はいずれもJPGの画質80%に設定しました。
画像データに手を加えることなく、dpiだけを書き換える方法をご存知でしたら教えて頂くと助かります。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
JPG は不可逆圧縮なので、編集したら同じ画像にはなりません。
解像度変更君というソフトで出来るかもしれません。
画像本体データとDPI情報は分けて記録されているので、無劣化で変更可能ではないか?と推測しました。
JPGのファイル構造を調べてバイナリエディタでDPI情報を書き換えれば良いわけですが、当該情報を見つけることが出来ませんでした。
IrfanViewの画像情報ウインドウでDPIは変更出来ますが、JPGの再変換が行われてしまいます。
そこでIrfanViewのJPGロスレス回転プラグインのオプションで、「無回転」&「DPI変更」を行いました。
しかしなぜかファイルサイズが6KBも増加しました。
バイナリエディタで元ファイルと比較しても、差異が多すぎてDPIの書き換えられた場所が特定できませんでした。
・・・・
解像度変更君を使ってみました。
DPI情報だけピンポイントで書き換えることが出来ました。
ファイル先頭付近の約2バイトほどのデータがDPI情報のようです。
当初の目的を果たすことが出来ました。ありがとうございます。
BAを選ぶのが難しくなってしまいました。
もしBAにできなかったらすみませんm(__)m
No.2
- 回答日時:
参考画像を見ると
水平方向が 48dpi
垂直方向が 30dpi
両方同じにしないとダメなんじゃないでしょうか。
どうやったら、こんなな画像が作れるか謎ですが、
一般的な72dpiにしたほうがよろしんでないでしょうか。
大変にありがとうございます。
私が制作したデータではないので原因はちょっと見当付かないです。
dpiがエクスプローラーでの表示に反映させることは初めて知りました。
所見の情報、助かりました。
とりあえずIrfanViewでdpiを書き換えたのですが、
別名で保存時にJPEGデータの変換が行われるようで、ファイルサイズに大幅な変化が生じました。
元ファイル内の画像データ本体には手を加えず、dpi情報だけを書き換える方法を検索したのですが、見つけられませんでした。もしご存知でしたら補足回答いただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
photoshopで作った画像をillust...
-
Photoshopで画像解像度が300dpi...
-
Gimp→Illustratorでサイズが変わる
-
FileMakerに画像を挿入しようと...
-
GIMP 短形 ミリメートル
-
72dpiグレースケール画像を細か...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
iMacのデスクトップ画面を変更...
-
画像を2枚ずつ表示できるビューワ
-
aviutlで動画に黒い画像(暗幕...
-
フォトショップを使って夜空に...
-
文字を拡大するとぼやける
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
イラストレータに配置すると透...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
BMPファイルを透過する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
Photoshopで画像解像度が300dpi...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
photoshopで作った画像をillust...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
aviutlで動画に黒い画像(暗幕...
-
なぜ縦横比が狂って表示される...
-
画像を2枚ずつ表示できるビューワ
-
FileMakerに画像を挿入しようと...
-
アスペクトを変えない画像処理
-
illustratorで開く画像が何故か...
-
フォトショップで台形の斜め線...
-
文字を拡大するとぼやける
-
Gimp→Illustratorでサイズが変わる
-
イラストレーター(イラレ)で...
-
VIXのカタログ表示につちて
-
Adobe Premiere に取り込んだ画...
-
iMacのデスクトップ画面を変更...
-
ニコニコ生放送で使う画像の解...
-
背景に設定した画像のサイズを...
おすすめ情報