
どこか懐かしい感じがする曲教えてください。
懐かしの曲ではなく、懐かしい感覚になる曲です。
歌詞はあまり問いません。メロディー最重視です。
自分でWebの中を探してみたのですが、懐かしい、という感覚がちょっとズレているみたいで、リクエストにマッチした曲は見つかりませんでした。
暗いような、でも前向きな意志も感じるような、
誰もいないような、誰かがいるような…みたいな笑
今まで聞いた中ではAvril lavigneの新曲Let me goと、Tommy heavenly 6がこの感覚になりました。
国内・海外、年代、ボーカル、インストゥルメンタルは問いません。ジャンルも何でもいいです。
みなさまどうかよろしくお願いします
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
Avril Lavigneといえばカナダの歌手として有名ですが、カナダにはカントリー系のシンガーソングライターとしてはShania Twainが有力候補かな?
Avrilの曲の中にもTomorrowとかカントリー系の曲があるのでテイストはよく似ています。
古きよき時代を思い起こさせる新しいけどなぜか懐かしい香りが漂っていますよ
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
Avril lavigneのLet me goですか・・・。
これが懐かしいという感覚がちょっと分からないので個人的な好みとなりますが・・・。
↓下記キーワードで検索すると多分聴けます。
・A Whiter Shade Of Pale - Procol Harum
・さくらんぼの実る頃(訳詞付) / 加藤登紀子
・I've never been to me
・AI - Story
・I really want to hurt you - pop'n music vocal best 1
・Pop'n Music - What i Want (Normal, 15)
・Rhythm Heaven - Glee Club (With Download Link!)
・Rhythm Heaven - Love Lab
・[Perfume]Born Heaven[Underworld]
・Daft Punk - One More Time
・[Rhythm Heaven] - Fan Club (Perfect) (English) /
・【ピアノ楽譜】 smooooch・∀・ [beatmania IIDX 16 EMPRESS]
近いのがあったら教えて下さい。
No.9
- 回答日時:
Tommy heavenly 6はよくわかりませんが、"Let me go"に限ると、特徴的なのはコード進行と三拍子であることがまず挙げられると思います。
コードの感じはSeal - Kiss from a Rose
が思い浮かびました。これも丁度三拍子ですね。Sealはこういう雰囲気のコード進行が多い気がします。
Avril、しばらく見ない間に随分Alanis Morissetteみたいな歌い方になってますね。Alanisの名が出てきたので、
Alanis Morissette - Uninvited
このコード進行(導音が原因?)も似たものがあると思います。
ただそれ以前に、この手の進行はAvrilというよりも、CreedとかNickelbackとかStaindのような北米のオルタナティヴバンドによく使われる気がします。(この辺のジャンルは詳しくはないのでルーツまではよくわかりません・・)
forever16さんが「懐かしい」と感じる要因はこの辺にあるのではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%9D% …
これをきっかけにコード、音階、旋法、和声といったことを学ぶと面白いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
こんな感じはどうでしょうか。
Moriarty - Jimmy
Procol Harum - A Whiter Shade Of Pale
http://www.youtube.com/watch?v=Mb3iPP-tHdA
Scorpions - Wind Of Change
http://www.youtube.com/watch?v=ohOtDA3dTAA
No.5
- 回答日時:
この3曲はどうでしょうか。
Linda Ronstadt - White Rhythm & Blues
The Cardigans - You're The Storm
http://www.youtube.com/watch?v=sCz5JlXZJ4k
Anna Domino - Home
http://www.youtube.com/watch?v=dRvMuSV_cSg
No.4
- 回答日時:
イマイチ、質問内容が理解できてませんが、、、、、
昔、DJをした経験から、懐かしい曲を。。。。
Coo Coo - Upside Down
http://www.youtube.com/watch?v=6p30TXkqDUw
Into The Night~Give Me Up-Michael Fortunati
http://www.youtube.com/watch?v=sdvZ2Gr3d1M
Boom Boom Dollar (Red Monster Mix)
ここまでは、ユーロビートです。
次に、
http://www.youtube.com/watch?v=P0PW4iHjrsk
Digital Volcano - Explosion
http://www.youtube.com/watch?v=X9D3P0C7StE
I LIKE IT(GIVE IT TO ME)-MAXIMIZOR
http://www.youtube.com/watch?v=zIXqmt0zw3Y
L . A . Style James Brown Is Dead
ここまでは、ジュリアナで有名な曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=rog8ou-ZepE
Vanilla Ice - Ice Ice Baby
http://www.youtube.com/watch?v=z33tH-JdPDg
Snap - The power
http://www.youtube.com/watch?v=j2pPJywRGTk
C+C Music Factory - Gonna Make You Sweat
約、20年前にヒットしたブラックミュージックです。
http://www.youtube.com/watch?v=OIxncUhEwuc
SEPTEMBER / Earth,Wind & Fire
http://www.youtube.com/watch?v=Cc1QzIWWIrc
Boys Town Gang - Can't take my eyes off you
http://www.youtube.com/watch?v=ekE3Cjy78hs
ノーランズThe Nolans/ダンシング・シスター
ディスコのクラシック系です。
大体、12曲貼らせて頂きました。
こんな感じですか?
違ったら、すいません。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!^^
それでは…、こんな感じはどうでしょう?
◎The Verve(ザ・ヴァーヴ):「Bitter Sweet Symphony」
◎The Korgis(ザ・コーギス):「Everybody's Got To Learn Sometime」
http://www.youtube.com/watch?v=UOqXy64-hTw
◎Phil Collins(フィル・コリンズ):「One More Night」
http://www.youtube.com/watch?v=zKVq-P3z5Vg
◎The Eagles(イーグルス):「Desperado」
http://www.youtube.com/watch?v=o3SWiFOZb4c
◎はっぴいえんど:「夏なんです」
http://www.youtube.com/watch?v=iZ8BKcyF17Q
参考になれば、幸いです!^O^V
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
You've got a friend のギター...
-
昭和歌謡曲のコードを教えて
-
この曲知りませんか?
-
淵野辺駅の駅メロについて
-
コード進行を教えて
-
スーパーの変なメロディー
-
「ワインレッドの心」に似た雰...
-
ユーロビートとトランスの違い
-
ポルノグラフィティの曲で似て...
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
『吉野家』の懐かしのCMソング...
-
教えてください globeの曲はど...
-
葉加瀬太郎のタイムメッセンジ...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
おすすめの作業用BGM教えてくだ...
-
林原めぐみの集結の園へは、シ...
-
竹内まりや、松任谷由実、中島...
-
テレテレッテッテ テレテレッテ...
-
I don't wanna be 〜 の曲名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トップ歌手はだれですか 昭和、...
-
メロディ(ボーカル)ライン…?
-
松田優作 コード進行 横浜ホ...
-
クラシック・ギターでロック・...
-
ユーロビートとトランスの違い
-
音楽の授業で笛で吹いた曲の名前
-
You've got a friend のギター...
-
この曲が何という曲か教えてく...
-
ギター用語のリフというのはイ...
-
「くれないホテル」のコード進行
-
昔聞いた洋楽にタイトルがわか...
-
どこか懐かしい感じがする曲
-
丸の内サディスティックと同じ...
-
コード進行教えてください☆
-
happy birthday to youのギター...
-
ノレない楽曲とは?どうすれば...
-
1度聴くと頭から離れない中毒性...
-
メロディーコールに好きな曲を設定
-
○→○M7→○7 や ○m→○mM7→○m7 の...
-
作詞 作曲について教えてくだ...
おすすめ情報