
テキストボックス3に数値を入力し
ExcelのA列にあるか検索をかける。
ある場合は、B列の同じ行に
「みーつけた!」と入力。
その設定で組んでみたのですが、
テキストボックス3にデータを6桁入力しようとすると
6桁目にオーバーフローエラーが出ます。
このプログラムの何処がおかしいのでしょうか?
Private Sub TextBox3_Change()
Dim Number As Integer
If TextBox3.Value <> "" Then '空じゃない場合
Number = TextBox3.Value
Call 検索(Number)
MsgBox TextBox3.Value
End If
End Sub
Sub 検索(ByVal Number As Variant)
Dim FoundCell As Range
Set FoundCell = Range("A:A").Cells.Find(What:=Number, lookat:=xlPart)
If FoundCell Is Nothing Then
Else
FoundCell.Activate
Range("O" & ActiveCell.Row).Value = "みーつけた!"
End If
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
TextBox3_Change内で、Numberという変数をIntegerで宣言していますが、
Integerは-32,768 ~ 32,767の範囲の数字しか扱えません。
なので、この範囲外の数字を代入しようとするとオーバーフローエラーが発生します。
以下のページなどを参考にして、適切な型を使用してください。
http://excelvba.pc-users.net/fol5/5_2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
エクセルで時刻を自動入力する方法
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
パワーポイントでストップウオ...
-
別のユーザーフォームのコマン...
-
SNSのXのドメイン
-
このアプリでこのページは一部...
-
保存時のタイトルに「・」(中...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
excelで小数点0を表示させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
Excelのデータが重いのはなぜで...
-
Excel VBA 答えが0になってし...
-
合計が0の行を削除
-
エクセルで時刻を自動入力する方法
-
エクセル。ブック内検索で重複...
-
EXCEL VBA 区切り位置のプログ...
-
エクセルで漢字がうまく並び替...
-
エクセルマクロについて データ...
-
エクセルで30日以内に同内容の...
-
エクセルのセルの表示形式(2...
-
エクセルの中の漢字を一度にカ...
-
エクセルで、「袋詰め問題」を...
-
エクセルにおいてタグからタグ...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
おすすめ情報