
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も、ヤフーBB回線でぷららライト利用しています。
#1さんの回答にあるように、次のような設定にして、OEで送受信できていますが。。
----------
POP3サーバ *****.pbs.plala.or.jp
SMTPサーバ *****.pbs.plala.or.jp
メールアカウント ****$*****.plala.or.jp
----------
ライトコースについては仕様外ということで、送信できないということもあるのかもしれません。
上の設定で対応できない場合は仕方ないですが・・210円のぷらコミ0セットか複数アドレス契約で対応できると思います。(ぷららHPにPOP before SMTPに対応と記載されていますので)
No.3
- 回答日時:
ぷらコミ0にすれば、POP before SMTP(メールを送信する前にメールを受信する)が使えるので、メールの送受信ができるようになります。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus …
また、メールウイルスチェックサービスを使えば、ライト会員でもPOP before SMTPが利用できます。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus …
複数メールを使っていないのであれば、セキュアメールオプションも考えてみてはいかがですか。
セキュアメールを使えば、SMTP AUTH (メールを送信するときに認証する)を利用して、メールを送信することができます。
また、セキュアメールを利用すれば、PlalaとYahoo間の通信が暗号化できるので、セキュリティが向上します。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus …
参考URL:http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/
No.1
- 回答日時:
ぷららの場合、外部の回線からぷららのメールサーバを使って送信する場合、一度メールサーバに対して受信動作を行わないと、メールが送信できなくなります。
このことを「POPbeforeSMTP」と言います。
設定方法は、メールソフトのサーバーの指定の項目で
[サブドメイン.pbs.plala.or.jp]と指定すると、有効になります。
参考URL:http://wwwa.plala.or.jp/access/study/setup/index …
この回答への補足
早速のご返答ありがとうございます。
あれから調べてみたんですが、私の場合がライトプランなのでその時点で×みたいなんですよね。
ということは、YahooBBでいつもやるということは、値段が一番安いぷらコミ0(210円)を利用すればいいってことなのですかね?
ご存じでしたら教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無線LANだけメールが送信できな...
-
5
メールの受信時刻について・・・
-
6
メールの送信、受信時間について
-
7
エラーメッセージ 0×800CCC0E...
-
8
Outlook Expressで社外にメール...
-
9
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
10
サンダーバード 送信できない
-
11
Outlook送信エラー 0x80004005
-
12
添付ファイルの破損
-
13
ショートメールはお金がかかる...
-
14
シリアル通信と文字列送信
-
15
一斉送信されたメールだけが受...
-
16
ぷららライトで受信はできるが...
-
17
K9mailの送信設定の方法なのですが
-
18
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
19
受信メールに直に書き込む方法
-
20
職場用のoutlookメールを自宅P...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter