
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フレッツ光ならば、あなたの側の信号線のトラブルではないですね。
相手方の回線が、アナログであれば、そこに別の信号が「現れる」のです。
つまり、テレビで言うところの「ゴースト」です。(正確には、テレビの場合は、遅延波)
それは、電話回線が集約されている通信線の内部で発生しているので、解決にはNTTの作業が必要です。
電話回線の集約は、アナログ、デジタル(メタルケーブルタイプ)は、同じ配線経路で集約され、地域に設置してある中継器までは、発生条件が整ってしまうのです。
中継器以降は、デジタルに置き換えられているハズですので、それ以降はトラブルは出ません。
まとめると、相手方の近接漏話が、回線に乗り、あなたの通話内容に混ざり込んでいる という図式だと思います。
古くは、カセットテープやビデオテープなどの磁気テープなんかでも発生しており、アナログ世界の独特の現象です。
磁気テープの場合、年に1度くらい、早送り、巻き戻しという「風通し」という作業をすれば、防止できます。
【かんたん講座】
理科の実験でコイルに磁石を出し入れすると、電流計が動きますよね。
あの状態が、電柱に張られた電線内部で発生しているのです。
で、双方か相手方に音声が聞こえる事もあります。
【解決方法】
相手に事情を説明し、相手方に動いてもらうしかありません。
逆に相手が、ISDNだと、問題はクリア出来るでしょう。
No.7
- 回答日時:
通信回線での誘導ですが、大きな会社での構内電話や構内放送ではよくあります。
電話中に、別の場所のため本来であれば聞こえない構内事務連絡放送が聞こえたり、構内放送で他の構内用事務連絡放送が混信して聞こえたりします。これは、配線ルートを同じ場所(同一配管内に通信ケーブルを何本も布設している)にするからです。
No.6
- 回答日時:
面白い都市伝説を1つ
光電話又は、デジタル電話なのに他人の声が聞こえるなんて、聞いたことはありませんか?
これ、どこかの区間がメタルケーブルなんで、近接漏話が発生しているのです。
近接漏話〓電磁誘導
電磁誘導により、近接した信号線に元信号のコピーが登場する。
これが、あなたが経験した、現象です。
光通信の場合、電磁誘導そのものが発生しないので、この問題は消失する。
但し、高速デジタル通信(メタルケーブル)の場合は、この問題が発生するので、直接通信速度に影響を与え、速度低下につながる。
(デジタル信号から見れば、ノイズである。)
No.5
- 回答日時:
ここが抜けていましたね。
>当方は、フレッツ光なのでデジタル回線だと思うのですが、それでも近接漏話は起こるのでしょうか。
回線途中にメタルケーブル区間が存在すれば、いつでも発生しますよ。
完全に光オンリーであれば、問題は発生しません。
No.1
- 回答日時:
電話配線で、すぐ隣の電話信号を誘導で拾っているためと思われます。
電話を使われている方の配線と貴方の電話配線が、交換局までの間で長く接しているためです。
今の時点では、手法が無いかもしれません。貴方が使用している電話会社に相談すると、対応して貰えるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 解決策を教えて下さい。 2 2022/08/13 18:50
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX 業者からの電話やFAXが多くて大変。減らす方法はありますか? 3 2023/07/14 14:55
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏から返信がきました。 2 2022/06/30 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
電話が話し中なのに相手にはコール中の音が聞こえる件について
固定電話・IP電話・FAX
-
通話中の音に関してです
Bluetooth・テザリング
-
うちにはFAXがないのに、FAXの通信(コール)が結構あります
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
固定電話のピーというハウリング音で困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
通話中に「話し中音」にする方法を教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
スマホ アンドロイドです 通話中に他人の会話(2人の会話)がはっきり聞こえるのは混線でしょうか?この
SoftBank(ソフトバンク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
電話機を移動したいのですが、
-
電話回線について、マンション...
-
電話線を引くのはNTTに頼む...
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
LANケーブル利用のインターホン
-
インターホンの配線
-
電話回線の「直収」とは?
-
電話機のカールコ-ド(本体⇔受...
-
IP電話で会話中エコーがかか...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
NTTホームテレホンSの配線
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
二世帯住宅で電話番号を2つ使...
-
光電話で離れた場所に着信音を...
-
NTT仕様電話線の種類と型番
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急です!!固定電話で通話...
-
11日に電話開設工事をすること...
-
電話で通話中にピポパポ音やF...
-
一つの回線を分岐して二台の電...
-
インターホンの配線
-
電話線の接続場所から離れたと...
-
複数の部屋で電話番号を共有したい
-
ひかり電話使用時、相手の声は...
-
電話機の呼び出し音を少し離れ...
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
NTTホームテレホンSの配線
-
壁の電話線の差し込み口を使え...
-
ひかり電話、PCと電話を別の場...
-
固定電話の配線の移動はどこに...
-
電話機を移動したいのですが、
-
6極4芯RJ-11と12の違い
-
電話 引込線の撤去
-
昔の電話配線について
-
親機2台に子機を登録できますか?
-
電話回線をオン/オフするスイッチ
おすすめ情報