
小さい頃におったやけどの傷痕を改善する手術(移植等)を受けた事があるのですが、手術で縫ったときの縫い目が少し残っていたり、移植した部分との境目が少し膨らんで線になっていたりします。
レーザー治療でそういった傷跡を治す技術があるようなので調べてみたいのですが、美容外科などのHPなどをみると傷跡を治すというよりしみやほくろの治療などでレーザーを使っているところは割とありましたが傷跡を改善するような文句で紹介されているところがあまりありませんでした。
レーザー治療といってもいろいろと種類があったり技術によって出来ること出来ない事が違ったりするのでしょうか。
経験のある方や詳しい方がいらしたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お返事遅くなってすいませんでした。
#2のusaghiです。buritenさんがネットでお調べになったところ以外で、私の知っているところは全て東京なんです。お役に立てなくてすいません。
そうすると一番近いところは大阪の方になりますか。
特定のクリニックの名前が出ているので、こういう場では書きにくい部分がたくさんあるのですが…。お調べになったクリニックは以前、週刊誌でたたかれていたことがあります。念のため。
治療に使うレーザー自体は珍しいものではなく、半導体レーザーで、光線は赤外線波長。同じレーザーでも非常に低い出力で照射することで、強いレーザーとは異なる効果があることはよく知られており、ペインクリニックなどでも応用されています。
効果を実感しにくいというのは、照射されても何も感じませんし、症例や個人差もあると思いますが、数回の通院では変化が現れないことが多いからです。
保険適用外であることもあり、毎回の費用はお気軽な金額ではないので、症状がはっきりと改善しないと、なかなか続けられませんよね。
それは病院側でも同じことで、患者さんに勧めるにはちょっと…というところがあるようです。
詳しい説明ありがとうございます。
数回の通院では変化が現れないとなるとなかなか金銭的な面で負担になってきそうで続けられないきがしました。
もう少し技術が進むことを期待したいです。

No.4
- 回答日時:
レーザー治療も進んでいるので、ほくろやしみを取る事が出来る病院なら、出来るかもしれません。
あまり傷跡改善を広告しても、はっきり言うと・・・需要的にはあまり高くは無いので、病院の売り文句には記載されていないかもしれませんし。レーザー治療を行っていて、ある程度の設備が整っている大きめの病院なら、傷跡の改善も出来るかもしれないので、聞いてみるだけでも聞いてみてはどうでしょうか?
愛知県との事ですので・・・病院名ってハッキリとここに書いて良いのか解りませんので・・・豊明にある某大学病院で私の知人がレーザーしみとりをやっています。蛇足ながら、その系列の名古屋市内にあるB病院でもやっているそうです。
聞いてみるだけでもあったてみていいかもしれないですね。
いくつかレーザーを扱っている病院も近くにあるようなので。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
レーザー治療には確かにいろいろと種類があって、可能な治療の種類は病院によって全くと言っていいほど違います。
美容外科は形成外科の一部ですから、どちらでもあるのですが…。
傷跡の治療というのはソフトレーザーの特殊な使い方で、今のところまだ研究段階です。治療データが不足しているので、効果が一般的に承認されているとは言えず、ごく一部の医療機関でしか行われていません。
私の知る限り、今のところ、国内で3箇所しかやっていないはずです。お住まいの地域はどちらでしょうか?
長期にわたって治療することになりますが、強い出力のレーザーと違い、効果を実感することが難しく、また、保険適用外であるため毎回の費用はかなりのものになります。
ありがとうございます。
やはり特殊な使い方という事でまだメジャーではないのですね。
私は愛知に住んでいるのですが、HPでシロノクリニックという所はそういう治療を行っているらしく、東京とか大阪にあるようだったのでもう少し近くでできれば検討したいな、と考えていたのです。
ご存知の所があるようなので教えていただけると嬉しいです。
ピーリングも傷跡の軽減効果があるようですが、そちらも効果の実感は微妙なようですね。
No.1
- 回答日時:
美容外科以外に形成外科で相談されてみてはいかがでしょうか?
手術の傷や縫い目の傷などは形成外科でもレーザーとかの扱いをしている所があるみたいですよ。
私もちょっと気になる部分があるのですが、美容整形外科に行くのはな~と思っていたら、薬局関連の病院へ出入りしている友人から、勧められました。
保険も効くし、一度行って見たいと思っています。
参考までに・・・。
早速ありがとうございます。
私も今までは形成外科にかかって手術を幾度か行ってきたのですが、もう形成外科の範囲内ではないようなことを言われました。
大学病院だったのでもっと深刻な患者さんが沢山手術待ちをしていたからかもしれませんね。
形成外科でも調べてみたいと思います。
保険が効くのはかなり大きい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは何ですか? 触るとプニプ...
-
針治療と電気治療はどう違うの...
-
汚い写真ごめんなさい。 太もも...
-
昨日、皮膚科で顔に出来たイボ...
-
ウイルス性イボについて
-
頭にイボがあります。 液体窒素...
-
アザを取るなら形成外科?皮膚科?
-
お腹から胸にかけて茶色い斑点...
-
皮膚科で一週間に一度液体窒素...
-
亀頭にシミ
-
1週間くらい前に背中の毛を剃っ...
-
これって何でしょうか? 太もも...
-
1年生・耳の後ろに出来たしこ...
-
からだの内側からバイブのよう...
-
太ももにできたイボ?ニキビ?
-
メラノーマか不安です。
-
お酒を飲んでいる時や、ジムで...
-
MRI費用
-
唇ヘルペスなのかニキビなのか...
-
お尻を触ると尿が漏れそうにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは何ですか? 触るとプニプ...
-
お腹から胸にかけて茶色い斑点...
-
火傷はいつまで冷やすの?
-
イボがあって、皮膚科に行って...
-
ピコトーニングなどのレーザー...
-
汚い写真ごめんなさい。 太もも...
-
アトピー性皮膚炎の塗り薬によ...
-
皮膚科で一週間に一度液体窒素...
-
首のイボ 液体窒素の治療を途中...
-
これって禿げてますよね…
-
膝にガングリオンができたこと...
-
頭にイボがあります。 液体窒素...
-
昨日、皮膚科で顔に出来たイボ...
-
昨日、美容皮膚科でレーザー治...
-
温泉はイボに効くでしょうか?
-
インプラント治療で大変 歯を2...
-
Aの医院で舌小帯短縮症の切除を...
-
爪が以前からこのような感じで...
-
イボコロリ ・・・・・・固まり...
-
知的障害児の歯の治療で良い方...
おすすめ情報