
よく合コン後のメールのやりとりで、『アドレス交換したのに無視するのは失礼だ!!』
と主張する人を見かけます。
確かにお礼メールくらいは返すのが社会人として常識だとは思います。
で、逆にメールを続けてから誘いをかけて断られると『だったら最初からアドレス交換するな!』
とか『気を持たせるような事をするな!!』とかいう意見も見かけます。
でもアドレス交換ってその場の雰囲気でしないわけにいかない事もありますよね?
あと気を持たせる云々は実際の返し方にもよると思いますけど、完全に社交辞令のメールでも
勝手に勘違いされちゃう事もありますよね。
更に、気になる人が居て、他の人からもメールが来たときの対応って何が正解なのか
わからなくなってしまいます。
女性同士のやりとりでは特にAさんがB子にもC子にも連絡とってた!どっちにも声かけてたの?
二股とかサイテーみたいなのよく聞きますけど、同時にB子にはメールしてくるのにC子のメールは
無視って感じ悪くない?とかもありますよね。
まあ二股云々はどっちにも会う約束した、とかなんでしょうけど、そうじゃなくても結局はメールを
続けていて誘いを断ると、じゃあ最初から気を持たせるなよー。ってワガママじゃないですか?
私は女性ですけど、今そんな感じで(向こうでどんなやりとりがされてるかとかは分からない
ですが)気になる人とメールを続けていて、もう一人の方からもメールが来ている状態です。
まだお誘いっていうか世間話的な内容ですけど。
向こうは友人同士だし、私がメール無視したって話が伝わったら私の印象悪くなるかなぁ。
でもその気がないのにメールを続けて期待されちゃっても困るし、それで向こうでの人間関係
ギクシャクしちゃったら嫌だしなぁ、と悩んでいるうちに結果的にメールを無視する形になって
います。
あまりよくない状態なのは自覚していますが、でもどうすれば良いのかもわかりません。
ハッキリ伝えてみようかとも思いましたが、別に告白されたわけでもないのにいきなり
『私は貴方ではなく○○くんが気になるのでメール送ってこないでください』とかも自意識過剰な
気がしますし、それで仮に向こうの友情にヒビが入ってしまっても望むところではありませんし。
特によくある合コン必勝法!(笑)みたいなのには男性は勘違いしやすい、とか思い込みしやすい
とか書いてある事が多いので(良い意味でも悪い意味でも)下手に返信するのも気が
ひけてしまいます。
気にし過ぎでしょうか?
あまり気にしないで普通にメールすれば良いのかとも思いましたがわかりません。
男性に質問です。
自分のメールは続けているのに、自分以外にはメールをしない。あるいはしても内容が無愛想
なものしか送ってこない女性ってどう思いますか?
(そもそもそんなやりとりって男性でも普通にするものですか?)
また、男性でも女性でも、一つの合コンで複数人とやりとりをする時、どんな事に気をつけていますか?
恋愛経験が少ないので悩みまくっています。
回答お願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30代のおじちゃんです。
私も合コンよくやりました。
毎週のように6年間くらいつづけましたね。
あなたの言うとおりです。
メールアドレスっというのは、気に入った人とだけ交換するものではありません。
合コンの雰囲気や幹事によっては、「お店からでたら全員のアドレス交換しよう」っといって女性全員のアドレスを教えてくれる場合もあれば、どうせアドレス交換するんだから、合コンのあと女性の幹事と男性の幹事が全員分の連絡先を教える場合も多々ありました。
そして、とりあえず教えてもらった人全員に「この前はどーも」っとメールしますよね。
その中から気の会う人とはそのままメールを続ける場合があります。
私は仲の良い人と何年間もメールしていて、その女性に彼氏ができたから、私からメールを送ることをやめたこともあります。
メールを無視するなら、最初からアドレスを教えるな。っという意見はちょっとみっともないですよね。
私もメールを送って、そっけない返事や無視されることのほうが多かったですよ。
その場合はもう送りません。とくにそっけない返事ははよくされましたよ。
大体合コンで別の女性と話をしていて、その女性とはほとんど話しもしていないのですから
私のメールも「この間はありがとね」くらいなものです。
私は、1日7人から多いときでは15人ほどとメールのやり取りをしていた時期ありました。
24~25歳くらいのときです。
そうなったら、誰からメールがきて、さっきはなんの内容だったかさっぱりわからなくなってしまい、
みんなから「返信が遅いけど仕事してるの?」とか「返信おそい!」、「メールが短い!」とか言われました。
なので、メールは1人2通程度で切り上げるように心がけました。
しかし中には毎日メールをして、とても仲の良い人もいたので、その人とはなるべくメールをしてましたね。
そして、当然私の友達も同じ女性にメールをしています。
そうすると、だんだん「私派」と「私の友達派」にわかれていきました。
私にそっけないメールを送ってきた時点で、私はメールを送ることをしません。
はっきり言えば合コンで1回飲んだだけ。それでそっけない返事がきても気にしません。
それがひどいっと言うなら、相手は合コンに気合を入れすぎですし、合コンを毎週やっていると、
どんどんメールする相手も変わってきます。
そんな中で気の合う女性グループとは何回も飲み会をしますし、
気の合う女性とは、何年間でもメールしてました。
女性もどんどん合コンしています。
私も合コンしています。
お互い連絡をとりあわなくなるのは普通のことです。
それでも数人とは仲良くなり、何年間も連絡を取り合うっという人が稀に出てきました。
しかし、それは稀なことで、ほとんの女性は、合コン後1回の連絡のみ。っという人がほとんどでした。
そっけない返事や無視されて怒る男性のほうが気持ち悪いです。
次に進めばいいと思います。また違うグループで合コンをやって、そっちで頑張ればいいと思います。
私はメールアドレスを年に1回は変えました。
そして、自分のメールする人だけにメールアドレス変わりました。って送ってました。
全然連絡をとっていない人のアドレスが自分の携帯に入っているのはおかしいと思いましたし、
そんな1回だけ飲んだ人から連絡がきてもイヤです。
実際に突然メールを送ってくる女性がたまにいました。
いままで合コンをした人全員のアドレスがはいっていたら、すごい人数になります。
それを自慢とする人もいましたが、芸能人でもない限り、100人、200人の連絡先が携帯に入っていても、
実際に頻繁に連絡を取り合うのは、いいところ4~5人ではないですか。
なので「あの女は冷たい」とか「そっけない」とか言われても、気にしなければいいと思います。
ただの合コンです。それでアドレスを交換したくらいで、友達っというわけではありません。
知り合いレベルにもなっていないと思います。
男性は、メールでやりとりをして仲良くなりたいですが、
女性が乗り気でないのにメールしたら、なおさら嫌われるだけです。
ましてやその乗り気でない女性にキレるっというのは、みっともないことこの上ないです。
あくまで、自分の気に入った人とだけメールすればいいのではないでしょうか。
なので、自分とこれから関わりことはないな。っという思う人には返信する必要はないです。
私もよく無視されましたよ。
ご意見ありがとうございました。
お礼遅くなってしまいすみません;
実体験を交えた意見、かつ男性からでしたのでベストアンサーに選ばせてもらいました!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>向こうは友人同士だし、私がメール無視したって話が伝わったら私の印象悪くなるかなぁ。
でもその気がないのにメールを続けて期待されちゃっても困るし、それで向こうでの人間関係
ギクシャクしちゃったら嫌だしなぁ、と悩んでいるうちに結果的にメールを無視する形になって
います。
この対応でいいと思います。
合コンの同性メンバーは、友達であり、ライバルでもあります。
返信がこないということはそれが答えだと思っています。
そして、もう一人の人とだけ続けているのですよね。
確かにこなくなったほうは友達になんだかんだ言っているかもしれませんが、返信が来ている方が来ていないほうを慰めながらも心の中ではガッツポーズをしていると思います。
逆に両方ともやり取りが続いて両方とも二人で会っていることが発覚するよりもはるかに良いです。そちらの方が印象が悪いし、友情にヒビが入るでしょう。
それは男女逆に考えたら分かりますよね。
例えば、あなたが連絡とっている男性が他の女性ともメールのやり取りをしていて二人で会う約束していたらどう思いますか?印象良くないですよね。
彼女、彼氏探しとしての合コンはこういった面ではかなり難しいんですよね。気に入った異性が一人だけとは限らないからね。
全員ととりあえずアドレス交換して、最初の社交辞令メールの返信の後、複数の異性を気に入ってもアプローチはそのうちの一人しかできない。この人がダメだったから、別の人というわけにはいかないからね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
すみませんが女性です。合コンは行ったことないですが、メールの気を持たせる云々とかってことなら分かるので。(合コン目的ではないけど、飲み会をしたら出会いのようなことになったことはあるので)
最初のお礼メールの返信はマナーの1つとしていいと思います。
問題は、その内容だったり、その後の対応・中身じゃないでしょうか?
何度もやりとりして「相手もその気なんじゃないかなぁ」って思われる反応や、相手にしてくれる態度だと「気を持たせるな」にはなると思います。
アドレス交換自体に文句を言ってくるのは、単なる八つ当たりなので気にしなくていいと思います。
そういう人は直接断ったら断ったで「よく知りもしないで」と、何かしらに文句をつけて攻撃してくるものです。
だからその意見に対して気にすることはありません。
また、社交辞令のメールで勘違いしちゃう人は、そういう人なので、何をしても勘違いしちゃうので気にしないように。
まぁ簡単にいえば、人の感覚や考えなんて十人十色なんで、正解はないんですよ。
どんな行動したって、文句を言われるときは言われます。
「自分はこう思ったからこうした」といった自分なりの考え・指標(?)があってするしかないと思います。
で「気を持たせるな」となる中身ですか。
律儀に返すからメールが続いちゃうんでしょう。
最低限のお礼はいいとして、それ以上は「自分がしたいかどうか」でしかないんですよ。
そこを返していれば「相手にしてくれるってことは気があるかも」って社交辞令以上になってしまい、期待しちゃうのはあると思います。
だから、返信しなくていい、終わらせていいと思える内容なら返信しない。(もしくは長文にはしない)
疑問符で返さない。
は、基本になると思います。
当たり障りなく返すってこと。
だってやりとりする気自体がないから、必要ないなら返す必要はないですよね?
さすがに疑問符だったり返さなきゃいけないような内容なら別ですが。
そういう返さなきゃいけないような内容が続くなら「優先順位が低い」「興味がない」と思われるように、返信するまでの期間を空ける(2・3日~1週間)とか。
普段の返信速度も遅く、1日一回するくらいとかで、すぐに返すとかしないで。
反応良かったら、そりゃ「いい感じじゃん!」にはなります。
気持ちは相手に伝わりません。
反応や内容から「自分に興味があるかどうか」と、相手の気持ちを探るのですから。
そういうつもりでメールしているわけではない感じもある・無視は良くないと思える、のであれば、気になる人にはしっかりテンション高い疑問文のメールを送って、そうでない方は、当たり障りのないメールにしては?
質問者さんは、向こうのことを気にしているようですが、そもそもそういう人達が一緒に合コンにくるのですから、気になる子が被ることはあると分かっているはずです。
今更1人への好意を知られても大丈夫。
むしろ気を持たせることをして、あっちもこっちもする女性だと思われる方が問題です。
それに、いずれは付き合いたいと考えるのであれば、必ず「好意があることを伝える」「恋愛としての好意がないことを伝える」はしないといけないのです。
今か後かの違いなだけですから、今からそういう対応をしても問題ないでしょう。
っというか、今からちゃんと線引きしておかないと、好きな人に「自分に好意を向けられてるかもって男に、期待もたせるようなことする女性なんだ」って思われるのです。
何が大事か、ということ。
対応に差があるのも「自意識過剰かもしれないけど、合コンという場であった相手だし、恋愛的な付き合いはできないってことが伝わるように気をもたせないように、当たり障りない友達の範囲内でしか返信できない」ってことにしておかないと、対応がバラバラになって、自分で自分の首を絞めます。
私自身はメールが苦手なのでそれを最初に言っておけば、メールを返さなくても大体分かってくれます。
好きな人とか気になる人には自分からメール送ったり(たまに)しますから、反応としては差があると分かるかもしれません。
質問者さんみたいに相手が友達同士とかではないので相手には分からないかもしれませんが。
がんばってくださいね!あまり気にしすぎない方がいいと思いますよ?
No.1
- 回答日時:
合コンなんて、所詮後腐れなく一夜限りでしょ。
だいたいあとで惚れたって、第一印象は大事なモノ。そこで、不必要なアドレス交換は、飢えているとしか見れないから、そこで入り口を絞って選ぶのは大事だと思います。ただ、いちばんやっかいなのは、彼が居るヒトも交えてのその人の顔での合コン。優しくしているようで優越感に浸るのが本音です。顔を立てなきゃいけないのは、交換した相手とモメるもとですから、そのようなセッティングは避けるのも一つの手です。つまり、セッティング者に迷惑を掛けてもいい薄い関係に参加する。色恋沙汰はもともと波乱含みなモノ、プロでない限り、自分の彼以下の者を集めるたぐいにはものすごく違和感を持つので、うまくいってる既婚者はタッチしません。自分の伴侶以上でしたら、乗り換えてしまいそうですから。プライドもどこかでありますしね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- 婚活 教えてほしい 3 2022/08/18 17:34
- 会社・職場 メールはスルーしておくのが一番いい? 2 2023/08/07 07:15
- 会社・職場 どう思われているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 2 2022/07/30 13:28
- 会社・職場 職場の男性が疲れている時に言われて嬉しい言葉はなんですか? 6 2022/08/27 15:13
- 片思い・告白 恋している男性を取られそうな気がして不安です 4 2022/08/08 18:47
- 会社・職場 職場の年の離れた年上男性へLINEを交換してもらいたいです 3 2022/09/04 01:47
- 片思い・告白 相手の男性がどう思っているのかわかりません。ご意見いただけると幸いです。 1 2022/07/30 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
合コン後のデートで複数の子と会ってもいいのでしょうか?
出会い・合コン
-
同時に二人からお誘いを受けています
恋愛占い・恋愛運
-
合コン後に、複数の女性にアプローチするのは印象悪いですか?
出会い・合コン
-
-
4
合コン後、複数の男性から誘いを受けたのですが…
出会い・合コン
-
5
合コンで気になる2人の女性。それぞれ食事に誘うのは失礼?
出会い・合コン
-
6
合コン後、なぜしばらくしてから連絡来たのかが不思議です。
出会い・合コン
-
7
男性から来なければ脈なし? 合コンで知り合った男性に私からご飯にお誘いしました。 その飲み会のメン
出会い・合コン
-
8
合コンに一緒に参加した友達への怒りがおさまりません。みなさんはどう思いますか? ・・・ 大学生の女子
出会い・合コン
-
9
合コン後の同時進行
出会い・合コン
-
10
合コン後デートに誘う基準について
出会い・合コン
-
11
【誘い】OKしておいて日程聞くと無視な人
友達・仲間
-
12
合コンで数人から連絡が来た場合
出会い・合コン
-
13
女性に質問です! つい先日、2対2の合コンをしました。 今、1人の女の子と連絡を取っていて 今度休み
出会い・合コン
-
14
合コン後のお礼LINE 既読無視されてます… 脈なしですか…?(;_;) 合コン後、23時半に気にな
片思い・告白
-
15
2人でなくて、4人で飲もうと言われるのはどういう心理??
出会い・合コン
-
16
この流れ、僕には興味ないということ?
出会い・合コン
-
17
完全な脈ナシよりも、あともう少しで付き合えたのに付き合えなさそうなときがいちばん悔しくないですか?最
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前女の子から「遊んでそう...
-
1ヶ月後に返信する女
-
好きな人に合コンに行った話を...
-
「みんなで」って脈ナシですよ...
-
女性の気持ちがわかりません!?
-
合コン後、2回目のデートはどの...
-
同時に二人からお誘いを受けて...
-
2週間前に合コンで出会った男性...
-
まだ待つべきか。。、
-
合コン後、なぜしばらくしてか...
-
3回目のデートを断られました。...
-
作戦開始
-
複数の女性とご飯!
-
合コン後メアドをきいて☆
-
合コン後の男性からのお誘い
-
脈有り? (合コン後のメールの...
-
合コンで知り合った女性と何回...
-
合コン後の連絡
-
合コン後のLINEで返信が来ない...
-
合コンで気があってよく話した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「みんなで」って脈ナシですよ...
-
この前女の子から「遊んでそう...
-
男性から来なければ脈なし? 合...
-
好きな女性が合コンに行ったら...
-
合コン後に「誰が1番気に入っ...
-
彼が私に内緒で他の女の子と二...
-
合コン後のデートで複数の子と...
-
同時に二人からお誘いを受けて...
-
合コン後、なぜしばらくしてか...
-
2週間前に合コンで出会った男性...
-
この表現について
-
付き合っていないのに「合コン...
-
女性はいきなり二人きりはダメ...
-
好きな人に合コンに行った話を...
-
やり逃げされたかも
-
3回目のデートを断られました。...
-
合コンで気があってよく話した...
-
気になる女の子を誘って「来月な...
-
合コン後のLINEで返信が来ない...
-
20代男性の方に質問です。機会...
おすすめ情報