
20代後半♀です。
今度、友人の結婚式があります。
式から呼ばれてとっても嬉しくて浮かれている私ですが・・・。
先ほど自分が着ていこうと思っていたドレスが
見事にマナー違反であることが判明しました...。
具体的にどんなドレスかと言うと。。。
ワンピースなのですが、白と黒のバイカラー(胸のとこで切り返し)なんです。
バイカラーが「別れ」を意味するなんて知らなかったです。
あと全身白でなければいいのかなと思っていましたが
やはり白と黒はお葬式をイメージしちゃうんですね。。。
普通に売っていたので大丈夫なのかと思っていました。
私のようなドレスでマナーについて検索をかけたら賛否両論でした。
もったいないのでなんとかして着たいのですが、、、やめたほうがいいですよね。
大学の謝恩会用に買ったのですが、可愛くてお気に入りでした。
一度しか着てないしもう着る機会がないと考えると悲しいです。
なにかいいアドバイスなどありましたら教えてほしいです。
あといい衣装レンタル屋さんも・・・。
出席する前に気づいてよかったとは思うのですが、ショックがでかいです。
結婚式初めてなので初歩的ミスでした。。。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
確かにマナー違反ですが、ボレロやストール、ジャケットを羽織ったり
切り返しのところに別の色のリボンを巻いてバイカラーの印象を薄くすることができますし
昨今はあまり気にされない方も多くなってきたのでそのままでもよろしいかと思いますよ。
ただし、バイカラーが離別を意味するので婚礼の場にふさわしくない、というマナーは割と有名です。
ファッション雑誌の付録についてくるようなマナー本には記載されていないかもしれませんが、
一般に販売されているマナー本やネットを見ると簡単に知ることができます。
質問者さんの年齢も考えると、一度や二度は結婚式に出席されているはずでしょうし、
もし初めてだったとしても周りの友人が結婚式を挙げたり、少なくとも出席経験はあるはずですから
10代後半~20代前半の子が「初めて結婚式に出席するので何も知らなくて」と言っているのとは事情が違ってきます。
いくら昨今あまりマナーを気にしない風潮が出てきたとはいえ、20代後半なら年齢的に
最低限のマナーは身につけておくべきだとは思いますけどね。
そして、バイカラーのドレスを気に入っているとのことですが、
マナー違反であることが分かってしまったのですから、今回の結婚式はそれで行くにしても
次回以降はきちんとマナーに沿ったドレスを選ぶ必要が出てきます。
20代後半なら結婚式に呼ばれる回数も増えるでしょうし。
次回に備えて新しいドレスを用意するなら、今新しいドレスを買うのも同じことではないでしょうか?
この先絶対結婚式に招待されない自信がある、または今回の結婚式まで時間が無いというなら別ですが。
今ちょうど金欠だから出費は抑えたい!というなら仕方ありませんが、
そうではないのならこれを機に新しいドレスを購入された方が質問者さん自身もモヤモヤされずに済むかと思いますよ。
さらに今回のドレスでとりあえずしのぐつもりなら、バイカラーであるという以外にも注意点がもう一つ。
上が白で下が黒のバイカラーなら、着席した際は黒が見えず白のドレスを着ているように見えてしまいます。
白がタブーであることはご存知のようですが、着席した際に白しか見えないなら
全身白のドレスを着ているのと同じことになりますから、羽織ものなどで工夫する必要がありますよ。
見た目も白でないことはもちろんですが、結婚式といえばやはり重要なのは写真写りです。
結婚式は一瞬ですし新郎新婦に食事に催し物にと見るものもたくさんありますから、
写真を見返して思い出に浸ることがどうしても多くなりますからね。
一見白でないドレスも、写真で見たときに白に見えてしまうものは避けるべきです。
そういったことまで配慮された上でふさわしいと思うなら着ていくのもありかと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
本当は仰るようにNGですが苦肉の策として
ワンピではなくジャケットを羽織っているワンピーススーツ風に見せると
いう方法です。
上下は上が白、下が黒でしょうか?
上に黒のレースのジャケットボレロ。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10O11200. …
http://item.rakuten.co.jp/anworld/br833/
ネックレスは華やかなものにします。
http://item.rakuten.co.jp/roryxtyle/3-s-9/
この位にすれば、着用しても大丈夫だと思います。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私なら針と糸でドレス改造しちゃいます。
腰回り切り返しのとこにぐるっとりぼん巻いてぬいつけたり白と黒以外のフリルつけたり襟をつけたり。
そんなに裁縫が得意とかでは無いですがミシンがあればよほど不器用でなければ意外ときれいにしあがりますよ。
もったいないと思うならダメもとでチャレンジしてみては?
No.2
- 回答日時:
その気に入っているバイカラーのお洋服の
上から何か、羽織れば大丈夫だと思う。
大き目のファーなんかでも華やかで
良いのではないでしょうか?
白黒は痛かったですね。色味があれば、
もう少し楽でしょうが。
バイカラーもちょいちょい見かけますよ。
結構見た事あるし。
ただ、明るいカラー×明るいカラーですけども。
黒のロングドレス(例えばマーメード)も居ますし。
参加する結婚式の人の御家柄が、
そうとう堅そうでなければ最低限のマナーで
よいとは思うんですけどね。
現在、そこまでうるさい所は少ないかと。
遠くからチャチャ入っても親戚の
ご老人参加者がの1人、2人ぐらいが言う程度では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳。友人の結婚式二次会ド...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
友達の結婚式に着ていく予定の...
-
友達の結婚式にこのドレスは大...
-
海外挙式の息子の結婚式での両...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
正装に着替える前の服装について
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
ハワイアンレイを1つ500円以下...
-
友人の結婚式
-
今年結婚式する人って自己中じ...
-
義弟の結婚式に黒留袖を着るか...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
ウェディンググローブの式後の...
-
結婚式での後悔
-
披露宴で、白大島が着たい!
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
披露宴の素足ってどの程度のNG...
-
義妹の結婚式での服装 こんな...
-
スーツチェスターコートにキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
28歳。友人の結婚式二次会ド...
-
結婚式にタイツはNGですか?
-
ドレスをレンタルしようと思います
-
友達の結婚式に着ていく予定の...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
結婚式でどうしてみんな暗い服...
-
リングガールの服装について
-
友人の結婚式の服装
-
結婚式お呼ばれドレス
-
このドレス色当てクイズ面白く...
-
結婚式のお呼ばれドレスについて
-
ドレスで電車にのっても大丈夫...
-
友人の結婚式に光沢のある服は...
-
カトリック教会での結婚式の際...
-
姉の結婚式に白っぽいドレスを...
-
ドレスの色当てゲームについて。
-
グリーンのドレスに似合うブー...
-
友人が結婚式に真っ白なドレス...
-
披露宴でのドレス 夏にベルベ...
おすすめ情報