dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年9月に息子がフランスで結婚式をあげます。
初めてのことなので父親・母親の我々はどのような服装をすればいいのか分かりません。
父親は昼間ならモーニングだろうとは思うのですが。
母親にも決まったドレスなど服装の作法はあるのでしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは、まずはおめでとうございます。


結婚式での服装ですが、その前に、
お嫁さん側のご両親と服装は統一されたほうが良いと思います。
さりげなく、
「服装のことで悩んでいたら、知り合いの方から、両家の服はそろえたほうがよいから
ご相談なさったらと言われたのだけど、〇さんのご両親はどのような服装を考えていらっしゃるのかしらね・・私の方から、ご相談のお電話をさしあげてもよろしいのかしら・・」と、
息子さんに相談されてください。
こうやって、息子に事前に相談するというのを踏まえておけば、お嫁さん側にも伝わりますし、誤解もなくできるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずは御嬢さんのご両親との話し合いが大切ですね。
相談してみます。

お礼日時:2015/05/22 20:33

海外挙式の場合、それをセッティングした業者が花嫁や花婿の親族にも


挙式用の服をレンタルさせてくれます。

それを利用すればそこで着る服に困らないのではないでしょうか

旅行ですし、そんなに堅苦しい恰好は要らないと思いますよ
軽めのスーツにお母さんなら淡い色のワンピースぐらいじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
息子を通じて業者に問い合わせることにします。
案外気軽に考えていいのかも知れませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/22 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!