
小さい頃に聞いて、とても印象に残っている曲があって、それを探しています。
おそらく、少し昔の楽曲だとは思うのですが・・・。
落ち着いた女性の声で、ちゃんとは覚えていないのですがメロデイも綺麗だったような気がします。
最後の歌詞が特に印象的でそこだけ少し覚えています。
これがその歌詞です。
『空から帰らない、あなたと話すため。
心配しないで、新しい愛も訪れるでしょう』
このフレーズが曲の最後にあったと思います。
あやふやな情報で申し訳ありませんが、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、回答を
お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索をかけたところ、松任谷(荒井)由美の「.土曜の夜は羽田に来るの」がヒットしました。
自分はこの曲を知りませんが、歌詞がそのまま当てはまったので間違いないと思います。
ご確認ください。
ありがとうございます////
懐かしい。動画サイトで確認してみたところ、間違いなくこの曲です////
改めて聴いてみると、恋人か旦那さんがおそらく飛行機事故で亡くなってしまい、その彼の面影を求めて羽田に行く女性の切ない歌のようです。でも今聴いてますます好きになりました。
質問してみてよかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人が他人に勧める曲には、相手...
-
ドリカムの「LAT.43°N」...
-
長き年月ねもうころに、、、 こ...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
元恋人の幸せを祈る歌
-
70年代の歌なのですが。
-
ホブルディーズというバンドの曲?
-
誰のなんていう曲ですか?ラッ...
-
アルデバラン
-
ポルノグラフィティへの意見。
-
歌詞の中に「花」の文字か花の...
-
松本ぼんぼん(長野県)
-
中島みゆき、谷山浩子、森田童...
-
童謡「桃太郎」の歌詞
-
「序章」のあとは1章?2章?
-
SHA-LA-LA-LA-LA… これって誰...
-
宇多田ヒカルの歌タイトル
-
洋楽のタイトルについて、お聞...
-
夫の歌声にとても腹が立ちます
-
ミュージシャンで絵も描くとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が他人に勧める曲には、相手...
-
ドリカムの「LAT.43°N」...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
アルデバラン
-
松浦亜弥の曲について
-
バナナマンのせっかくグルメの...
-
Cocco「もくまおう」の意味
-
70年代の歌なのですが。
-
歌詞を教えてください
-
童謡の歌詞について
-
この曲のタイトルを教えてください
-
浜崎あゆみ、I am・・のボーナ...
-
叶わない恋の曲を教えて下さい。
-
洋楽のタイトルが分かりません…
-
咲かせて 咲かせて 桃色吐息♪ ...
-
音楽の歌のテスト感想文を書か...
-
カノンを使用した日本人女性の...
-
家族愛、兄弟愛、友情の歌を推...
-
大滝詠一の「君は天然色」
-
illionのgasshowのように、古文...
おすすめ情報