
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.ana.co.jp/int/guide/baggage_carry.html
に、ANA国際線機内持ち込み手荷物のルールがあります。
質問に書かれている通り、機内に持ち込める手荷物は、
身の回り品+手荷物1個ですが、身の回り品の個数に
規定はありません。
だから、キャリーバッグ(手荷物1個)に加え、身の回り品として
ハンドバッグと手土産用の小さい紙袋を複数持ちこんでも問題ありません。
要するに程度問題ではあるのですが、考え方としては、
収納棚に既定サイズ内の手荷物を1個置いて、それ以外の
身の回り品を全て座席下に収納できるなら全く問題ないです。
これならあなたが使用する収納棚のスペースは手荷物1個分だけ
ですので、あなたの手荷物持ち込みが原因で機内の収納スペースが
不足することはありません。
身の回り品が座席下に収納できないなら、ストップをかけられる
可能性はあります。座席の込み具合によって、多少収納棚を使う
くらいなら何も言われないかもしれませんし、満席で収納棚が
不足しそうなら、厳しく見られる場合もあります。
要するに、そのショルダーバッグとリュックサックの両方を一緒に
座席下に収納できそうなら問題ありません。
いずれにしても個数の問題ではありません。
に、ANA国際線機内持ち込み手荷物のルールがあります。
質問に書かれている通り、機内に持ち込める手荷物は、
身の回り品+手荷物1個ですが、身の回り品の個数に
規定はありません。
だから、キャリーバッグ(手荷物1個)に加え、身の回り品として
ハンドバッグと手土産用の小さい紙袋を複数持ちこんでも問題ありません。
要するに程度問題ではあるのですが、考え方としては、
収納棚に既定サイズ内の手荷物を1個置いて、それ以外の
身の回り品を全て座席下に収納できるなら全く問題ないです。
これならあなたが使用する収納棚のスペースは手荷物1個分だけ
ですので、あなたの手荷物持ち込みが原因で機内の収納スペースが
不足することはありません。
身の回り品が座席下に収納できないなら、ストップをかけられる
可能性はあります。座席の込み具合によって、多少収納棚を使う
くらいなら何も言われないかもしれませんし、満席で収納棚が
不足しそうなら、厳しく見られる場合もあります。
要するに、そのショルダーバッグとリュックサックの両方を一緒に
座席下に収納できそうなら問題ありません。
いずれにしても個数の問題ではありません。
No.3
- 回答日時:
それは係にダメといわれても仕方ないでしょう。
ハンドバッグ等はそれほどうるさいとは思いませんが、キャリー+リュックは引っかかる可能性が大きいと思います。引っかかったら余計な部分は機体預けにするしかありません。
私はそのような場合は、無理にでもキャリーに詰め込んでチェックインと保安検査を済ませ、その後でキャリーからリュックに移します。(リュックは折りたためる小さめのものでこれもキャリーに入れておきます)
飛行機の中ではキャリーの中身は自由に出せないので、手許に置きたいPCやカメラなどをリュックに移します。
そのあとはキャリーとリュックは別々です。これで何か言われたことはありません。
キャリーにそこまで入らないようであればそもそもその量を畿内に持ち込むことに無理があるのです。機内持ち込みにこだわらないで機体預けにすることですね。
No.2
- 回答日時:
持ち込みの規定に関しては航空会社の規定の通り(#1さんの回答の通りと思われます。
)。あとは、チェックインの時に聞いてみるというもんでしょう。回答は以上で以下は個人的な意見です。
機内持ち込み可のサイズのキャリーバックは持ち込み許可はされておりますが、なるべく預け荷物として預けていただきたいもんですね。
仕事でしばしば国際線を使いますが、ヘッドコンパートメントの容量は限られているので、結構ヘッドコンパートメントの争奪戦みたいな状態になったりします。
搭乗の順番が後の方になったりすると、自分の座席の上のヘッドコンパートメントが既にぎゅうぎゅうになっているなんてこともしばしばあります。
預けると、紛失の心配やバックにキズがつく、手荷物受け取りを待つ時間がうっとおしいなどは分かりますが、最近各バッグメーカーが”機内持ち込みOK"みたいなキャリーバッグをいっぱい出しているので、みんながみんなこれを持ち込むと結構たいへんな状態になったりしますので。
No.1
- 回答日時:
小さめのキャリー(頭上の荷物入れに入れる)と小さめのショルダー(膝の上に載せるぐらいの)だけならほぼ問題ないですが、それにリュックをというのは手荷物3つと言うことになるのでさすがにダメでしょうね。
私の経験では出張の時に持ち込み用の鞄プラス手土産の紙袋は毎回OKです。さすがにそれにリュックとなるとどうかなぁ?と思います。規定としたらダメと言うことになりますけどね。まあ、空いているとかいうならOKの事もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- 飛行機・空港 ワイヤレスイヤホンと有線イヤホンと36whのモバイルバッテリーの3つを畿内に持ち込むショルダーバッグ 1 2023/01/17 20:22
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 飛行機の機内持ち込みについてです AIRDOに乗るのですが、画像のサコッシュとエコバッグ2個の持ち込 3 2023/05/19 23:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 飛行機・空港 国際線の機内持ち込みについて。フィルムが入っているチェキは機内持ち込み可能ですか? 3 2023/02/09 04:29
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際線機内持ち込み
-
冷凍食品を持ち込みたい
-
シンガポール航空の機内持ち込...
-
韓国から日本に帰国するときの...
-
海外にボンドを持っていく事は...
-
旅行
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
台湾で旅行に行くんですが、そ...
-
ANA国際線の機内持ち込みについて
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
国内の航空便利用時に香水の重...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国内線の飛行機に乗る時
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内持ち込み手荷物7キロで重さ...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
飛行機に預ける荷物
-
海外にボンドを持っていく事は...
-
この中で機内に持ち込めないも...
-
国際線機内持ち込み
-
南国での日焼け対策&よく効く...
-
質問です! チェジュ航空で、機...
-
SASの持ち込み物について
-
チャイナエアラインで処方薬を...
-
台湾で旅行に行くんですが、そ...
-
韓国⇔日本 フェリーに持ち込む...
-
機内持ち込み 薬品について
-
飛行機の荷物について
-
蓄電池の海外持ち込み
-
旅行
-
『大韓航空』これって機内持込...
-
シンガポール航空の機内持ち込...
-
空港のチェックインカウンター...
-
北京空港でのトランジットについて
おすすめ情報