
韓国に入国する際に書く入国カードと税関申告書について教えて下さい。
私の場合、函館空港から羽田空港まで行って羽田空港から韓国の空港まで行きます。
その際、入国カードと税関申告書は日本語で書いても大丈夫でしょうか?
入国カードと税関申告書の記入例を見ると英語で書いているので気になりました。
入国カードの記入欄に、便名・船名 (入国時の搭乗便名)と出発地を記載するところがあるのですが、私の場合だと便名は一番最初に乗った函館空港の便名を書いたらいいのですか?
また、出発地はどうなりますか?
初めての海外なのでよろしくおねがいします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入国カード記入例は
http://visitkorea.or.kr/jpn/AK/AK_JA_1_2_1_2.jsp
を参照してください。
税関申告書の記入例もありますよ。
入国時の搭乗便名は羽田空港から韓国の空港までの便名で,出発地は羽田
No.2
- 回答日時:
恐らくどの国へ行ってもそうだと思いますが、入国カードと税関申告書は英語で記入します。
韓国の住所など、アルファベットで記入すると非常に長くなるので、以前、韓国語で記入した事があるのですが、入国の際、英語で記入してくれと言われたことがあります。飛行機の便名ですが、出国手続きをした空港で乗った飛行機の便名になります。もし、出国手続きは羽田空港で行い、函館空港から羽田空港までは国内線を利用するのであれば、国内線の便名は必要ありません。出発地も出国手続きをした所になりますので、羽田となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再入国用EDカード
-
インドの出入国カードについて...
-
ニュージーランドの出入国手続き
-
台湾に入国時に必要な書類について
-
ICチップ入りのパスポートにし...
-
中国旅行の際に必要な書類と書き方
-
仁川空港での一時入国のやり方 ...
-
国際線航空券 姓名を逆に予約...
-
職業欄は何のため?
-
入国カードと税関申告書について
-
執行猶予中にバリへ行ける?
-
ICパスポートと自動化ゲート
-
日本入国韓国人男性に対する入...
-
パスポートに観光ビザのスタン...
-
彼の海外出張に同行予定です
-
渡航許可証とは何ですか?海外...
-
出国スタンプの入国年が間違っ...
-
ハワイ旅行のビザ
-
旅行会社へのパスポート番号の提出
-
日本からマカオへの旅行目的の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報