
『gimp2.6』を使用してるんですが
下記の様に、2つの画像を横に並べて
1枚の画像を作りたいと言う質問です
今迄はペイント機能で合成してたんですが
その方法は、画像の名前をAとBに名付け
Aの右にBを並べて1枚の場合
まずペイントでBを開きます
そして「編集」から「全て」を選びコピーします
次にAを開いた後Aの右端の縦の部分に点が見えますから
それを右にドラックして余白を作ります
そして右クリックから貼り付けをクリックすると
Aの上にBが重なりますから
今度はBをAの横にドラックして高さと長さを調整
合ったら保存してました
ただ…この方法だと枚数が多い時に大変だと思いました
しかし、ネットで調べても言葉で解説してたり
このHP(?)の場合は
http://komagawa292.net/20130206/gimparrange/
1の所でレイヤーと言うんでしょうか?
そのレイヤーより画像の方が小さいですから
横に並んでる画像が全て見えますが
今回の私の場合、画像を開くとレイヤー一杯に画像が出て来る為
上記HPの様に、並べた画像が確認出来ません

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結合することが目的でしたらそれ用のソフトの利用が簡単であろうと思います
たとえば
Jointogether
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031001 …
参考URL:http://www.gigafree.net/tool/connect/
No.6
- 回答日時:
私なら
仮に全体が1000x747 ピクセルの画像に4枚並べるとします。
・ベースになる画像の大きさをを決め、新規画像を作成 画像サイズ 幅1000 高さ747 ピクセル
http://inspire.bnote.net/gimp/gimp_new.shtml
・並べる画像を開く
・開いた画像を幅250 高さ747 ピクセルにツールオプションを使いトリミングし、
(ツールオプションを使いトリミングの方法は下記URLをスクロールしてください。)
http://gimp2-how-to-use.blogspot.jp/2011/12/blog …
コピーし新規で作った画像に貼り付け位置を調整。
これを4回行います。
使用したソフトはPhotoshopですが上記の方法でmitsuemon さんが添付された画像を利用しJPEGで保存した画像を添付します。

No.5
- 回答日時:
では、こうしてください。
1. 貼りあわせたい2つの画像を用意する。
2. それぞれの画像を拡大・縮小して高さを合わせる。
3. それぞれの画像の縦横のサイズを調べる。
以上までをそれぞれGIMPでやっても良い。そして続き↓
4. GIMPを起動して、画像の高さ+10ピクセル、両方の画像の幅の合計+10ピクセルで新規作成。
5. 「ファイル」→「レイヤーとして開く」で、それぞれの画像を開く。
6. それぞれのレイヤーを左右に移動して、2つの画像を並べる。
7. 余分なところをトリミングする。
8. 「画像」の「画像の統合」をクリック。
9. 「ファイル」→「名前を付けて保存」で拡張子を指定してエクスポート
No.3
- 回答日時:
えっと…私の理解力が足りず、違っていたら申し訳ないのですが、
左下の表示倍率が大きすぎる、ということはないですか?
あと、レイヤーとは、灰色の部分(ワークスペース)全体ではなくて、
点線で囲まれている内部です。
gimpさんは起動後に画像をドロップすると、画像サイズにレイヤをあわせてくれるので、
1の時点で画像のほうが小さいってことはないと思うんですが・・なので、多分表示倍率かと思いました。
あと、これは蛇足ですが、
Jtrimというソフトだと編集→連結で簡単に複数の画像をつなげられます。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
参考サイトで、レイヤーよりも画像は小さくありません。
『今回の私の場合、画像を開くとレイヤー一杯に画像が出て来る為』
↑それで良いんです。
なにもない所に画像をドロップしたわけだから、
この場合は画像サイズ=レイヤーサイズになるわけです。
実際に参考サイトの2以降の操作中、移動中の画像は確認出来ていません。
移動中のレイヤーはキャンバスの外で隠れてるため、
実線の枠として表示されているものの、実際には見えません。
(参考サイトで説明してるGIMPのバージョンは2.8なので移動中のレイヤーは
実線で表示されてますが、2.6は破線です。)
参考サイトの説明通りに操作してください。
2.6と2.8との操作上の違いは、
4の「ファイル」→「エクスポート」が、
「ファイル」→「名前を付けて保存」になります。
また、ガイドを引いてやると無造作に移動しても、
勝手にぴったり横に並べることが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- 日本語 複数枚ある画像を日付降順(最新順)に並べた場合、最新から3番目までの順位を何と言いますか? 2 2022/08/05 23:14
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
GIMPの線の太さ
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
「配置」と「コピー&ペースト...
-
インクスケープで既存のイラス...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
フォトショップでふちをぼかし...
-
gimpで画像を横に並べたい(?)です
-
斜線が入った画像の作り方
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
PhotoshopでGoogleマップを加工...
-
画像のサイズを揃える方法はあ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
インクスケープで既存のイラス...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
イラストレーターに配置した画...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
adobe XDで書き出すと画像が荒...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
フォトショップで複数の画像を...
-
PNGは画像劣化しない?
-
複数のJPEG画像をつなぎ合わせ...
-
JPG画像一括4分割
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
画像加工について 至急お願いし...
-
イラレ コピペすると画像がURL...
おすすめ情報