
よろしくおねがいします。
こちらの環境は--------
Windows7
Firefox26.0
Download Statusbar0.9.10
--------です。
DownloadStatusbar についてです。
つい先日まで問題なく表示されていたのですが、
DownloadStatusbarが、何かをダウンロードしても、
下部アドオンバーに、メーターが一切表示されなくなりました。
・[ミニモード]にすると上部ナビゲーションツールバーには
アドオンアイコン(と数字「0:0」等)は表示されます(メーターは使用不可)。
・[フルモード]にすると何も(アドオンアイコンらしきものも)表示されません。
・何かをダウンロード中は、Firefox上での[ツール]→[ダウンロード]で見ると、
Firefoxのメーターは稼働しており、ダウンロードもしているようです。
・Firefox起動直後に、下部アドオンバーに、
少し大きめのDownloadStatusbarアイコン(下向き矢印と箱)が
表示されていることが時折ありますが、
それも、触れたりマウスボタン左右問わずクリックしたりするとすぐに消えます。
・問題なかった頃からDownloadStatusbarの設定はさわっておりません。
Firefoxの設定もおそらくさわっておりません。
アドオン等追加もしておりません。
・この間、問題なかった頃→表示されなくなった頃の、Firefoxのバージョンアップについては、
すみません、わかりません。
※よろしければですが、「Download Statusbar →Fixed←」とは何でしょうか?
どう違うのでしょうか。
なお、こちらでインストールして使っている/使っていたのは、
「非Fixed」の、普通の方です。
すみませんが、アドバイスのほどお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユーザーレビューに、Download Status Bar for Firefox 26.として、ver1.8.1のサイト紹介がありますよ。
次のページで確認してみてください。
(Download Statusbar 0.9.10のレビュー)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/down …
( Download Status Bar 1.8.1 )
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/d …
作者が違うようですが、私は使っていないので1.8.1の動作は未検証です。
ありがとうございます。
教えていただいた「1.8.1」を入れて一度試してみました。
設定等すべて英語で、ずいぶん簡略化されたDownload Statusbarでした^^;
でも、パッと見、一応それっぽいようです。
Download Statusbarのβ版というか、プロトタイプというか、そんな印象でした。
別の方に教えていただいたとおり、
本家Download Statusbar側の対応を待ちつつ、
こちら1.8.1を使わせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
>本家Download Statusbar側の対応を待ちつつ
この本家?版は、2年以上放置状態ですから、もう、更新はされないと思いますよ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/down …
Download Manager Tweakというアドオンも26.0でBreakeしているようですから、プログラム本体の仕様変更に係る問題ではないかと思います。
愛用というか、「あって当たり前」だったので残念です。
先日、教えていただいた「1.81」で、
似たようなことがとりあえずは出来ています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
仕様が変わったので、Download Statusbarが正常に動作してないのだと思います。
アドオンの「All-in-Sidebar」でサイドバーを表示してると、ダウンロードの進行状態が小さく表示されてます。
Windows8 pro 64bit&32bit、Windows7 HomePremium 64bit、ubuntu 13.10 64bitなどのFirefoxでも同じなので、Download Statusbarが正式に対応するまで待つしかないと思います。
面倒なんで、そのままにしてますが、ダウンロードアドオンの「DownThemAll!」でダウンロードすることが多いので、それほど気にしてませんけどね。
ダウンロードの状況が気になるなら、アドオンの「DownThemAll!」を使うことをおすすめします。
ありがとうございます。
できれば、使い慣れたものが理想ですので、
おっしゃっていただいたとおり、少しの間、
Download Statusbar側で対応があるか待ってみます。
「DownThemAll!」。後ほど拝見してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- Android(アンドロイド) oppo Reno3AのクロームでダウンロードできないPDFがあります 1 2022/08/10 20:20
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのグーグル検索で表示される現在地を修正したい!!! 1 2022/05/17 10:42
- 固定IP Firefoxので表示される現在地を修正するには? 2 2022/05/17 21:16
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
リンク先の解像度ごとの画像を...
-
FirefoxでDLステータスバーが表...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
グーグルクロムではgmailの添付...
-
ダウンローダは、どういうとき...
-
chromeで連続したダウンロード...
-
firefoxでファイルがダウンロー...
-
勝手にどんどんダウンロードさ...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
Outlook 2010の画像の自動ダウ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
vimeo動画をダウンロード
-
Chromeでファイルのダウンロー...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
firefoxのお気に入りのバックア...
-
Chromeの「その他のブックマー...
-
Picasaでwebアルバム一括アップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
GoogleChromeのDL中のファイ...
-
ページ内にリンクされたPDFファ...
-
Appleセキュリティーアラート
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
Ironと言うブラウザの旧バージ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
Windows10 firefoxでファイル...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
グーグルクロムではgmailの添付...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
勝手にどんどんダウンロードさ...
-
DownloadHelperの使い方
-
ファイルのダウンロードで、ダ...
おすすめ情報