
今までWindows VistaでSleipnirのバージョン2.9.18を使用していました。
PCを買い換えたのでブックマークを移動しようと思い、いろいろなサイトで紹介されていた方法でブックマークの移動を試みたのですが、どれをやってもうまく移動できません。
(ちなみにこちらの回答などを参考にさせていただきましたhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2777831.html
このとおりにsettingフォルダを移動してみましたが状況はまったく変化ありません)
買い替え後のPCはWindows7で、Sleipnirは5をインストールしました。
ずっとSleipnirを使用していたのでIEのお気に入りは一切入っておらず、IEのお気に入りをインポートするという方法もとれず困っています。
どうすればお気に入りを移動することができるでしょうか?
Sleipnir5の操作にも慣れていないので、できるだけ詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Sleipnir5を使える環境がないので、「多分これでいけるんじゃないかな」って程度のアドバイスです。
質問にある参考したサイトの方法はVer.2間での引継ぎ方法で、Ver.3からは大幅な変更がありブックマークの扱いも変わったため、その方法は使えません。
やり方としては、IEのお気に入りフォルダを経由して引継ぎを行います。
(1) まずはVer.2のお気に入りをエクスポート。
任意の場所に新規にフォルダを作成し、フォルダ名をわかりやすい名前に変更。
Sleipnir2のメニューバーのファイルから「お気に入りのエクスポート」をクリック。
お気に入りをエクスポートするフォルダを選択するウインドウが開くので、さきほど新規作成したフォルダを選択して[OK]をクリック。
エクスポートできたら、そのフォルダを開いてちゃんとエクスポートされているか確認してください。
(2) 新しいPCに移動。
フォルダを移動する前に、先に新PCでお気に入りフォルダの整理をします。
新PCのお気に入りフォルダを開き(Windows7なら C:\Users\ユーザー名\Favorites かな)、ブックマークを移行するのに不要なものがあったら、一旦ひとつのフォルダにまとめるか他の場所に移動するかしてください。(そのままでも構いません)
旧PCからエクスポートしたファイルが入ったフォルダを新PCに移動します。
フォルダの中身を全て選択して、お気に入りフォルダに入れてください。
(3) Sleipnir5でインポート。
Sleipnir5を起動し、左上の「Sleipnir」をクリックしメニューを開き「ブックマークと履歴を読み込む」をクリック。
ブラウザでIEを選択し、ブックマークにチェックを入れて「始める」をクリック。
これでどうでしょう?ブックマークが出てきませんか?
無事引き継ぎができたのなら、(2)で使ったお気に入りフォルダの中身を整理してください。(そのままでも可)
Sleipnir5を使っていないので、(3)の作業が若干違うかもしれません。ごめんなさい。
ご回答ありがとうございます!
回答受付中にも自分でいじっていて、ご回答いただいたのと同様の方法だと思うのですが
スレイプニル2のブックマークをIEにインポート→IEのお気に入りデータを新PCのIEに移動→スレイプニル5でIEのブックマークをインポート
でできました。IEを経由するとできるようですね。
丁寧なご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- デスクトップパソコン パソコンの買い替えについて 10 2023/02/02 17:07
- ノートパソコン PC内写真の切り取り&貼り付けの過程で写真が一部消えたかも? 1 2022/12/09 01:18
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線の「村」まで入った「市郡区番号リスト」を探しています 4 2022/08/27 07:07
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- ノートパソコン ①モバイルノートパソコン、32GB. SSDできたら1TB、動画編集をやります。 ですと、どれがよい 5 2023/08/07 15:04
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お気に入りを一気にすべて消すには
-
URLをPCに保存・整理する方法は?
-
Mozilla Firefox は、お気に入...
-
IE の「お気に入り」に "区切り...
-
お気に入り(ブックマーク)の移動
-
Sleipnirのお気に入りを移動さ...
-
「お気に入り」にたくさん登録...
-
ファイル作成について
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
sylpheedのデータの移動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IE の「お気に入り」に "区切り...
-
Edgeでお気に入りの並び順を変...
-
Sleipnirのお気に入りを移動さ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
microsoft edgeへのインポート
-
お勧めのブラウザは何でしょう...
-
お気に入りの並べ替え(IE6)
-
Internet Explorer 6のお気に入...
-
URLをPCに保存・整理する方法は?
-
IEのお気に入りのフォルダを...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Firefoxのブックマークの並び潤...
-
IE6のお気に入り表示数を少なく...
-
お気に入りを横に並べたい
-
Internet ExplorerからEdgeに変...
-
Edgeでお気に入りのフォルダを...
-
お気に入りバーの整理をしたい...
-
Edge お気に入りバー への
-
お気に入りを増やさないように...
-
Windows10のIE11でお気に入りに...
おすすめ情報