
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> テキスト形式で保存してから拡張子を***.txt→***.jpgにして画像を見ようとすると、表示されないです。
jpegファイルの中の文字として表示できない数字の部分が抜け落ちてしまうとか、改行コードの種類が変更されるとか、そう言った事が理由だと思います。
> テキストにしてからJPGに直す方法ってありませんか?
昔からE-Mailの添付ファイルなどに利用されている方法で、MIME形式にエンコードするとよろしいです。
実はjpegを添付ファイルとして送ると、メールソフトの中で文字列に変換されています。
メールソフトなどを作成する際に、変換処理を行ってくれるプログラムの部品はありますが、単品で変換するソフトって見当たりませんでした。
(以前、どこかでダウンロードした気がするんですが。)
--
上と全く別の方法だと思いますが、暗号化するソフトはあるようです。
Angoh
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se160576 …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se160576 …
No.3
- 回答日時:
ファイルの内容を16進数で表示したいということでしょうか???
16進数で表示が目的であれば、バイナリエディタを探してみたらフリーで見つかると思います。また、WzEditorは「バイナリ編集」をサポートしています。
No.1
- 回答日時:
hoe123 さんの書かれている様にすることはできません。
しかし「テキスト化する。」と言うことは可能です。「テキスト化バイナリファイル」と呼ばれるファイル形式があります。古くは、ish が有名でした。
インターネット時代になってからは、Base64 や BinHex, UUencode などの形式がそれに当たります。
それぞれの作り方などについては、Googleなどで検索して頂いても良いでしょうし、メールソフトに変換させる。と言う手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルからワードへの変換
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
スマホ電話帳のバックアップ
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
Zip解凍時にパスワードが入...
-
空き容量があるのに「空き容量...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
WMAファイルが再生できない
-
パソコンでDVD再生すると、音声...
-
frieve audio
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
Boothというところでダウンロー...
-
拡張子がHEXのファイルの開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証をPDFでメール送信
-
エクセルからワードへの変換
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルからビットマップへ
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
Macで使用していた外付けHDDの...
-
エクセルファイルの変換方法について
-
Excelのファイルの形式の変換に...
-
MS-DOS変換について教え...
-
OASYS→Word変換
-
excelのxlam形式からxlsm形式に...
-
セブンイレブンのマルチコピー...
-
Access97からAccess2013に変換
-
JPEGの色空間について
-
パワーポイントのスライドをエ...
-
エクセルからPDFファイルに変換...
-
紙の内容をEXCELに変換する方法
-
VOBファイルをM2TSに変換したい
-
EXCELを使ってSYLK→EXCEL変換
おすすめ情報