
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
冬場の始動時は空燃比を低くして、濃いめの混合気にします。
結果アイドリングが高めになります。エンジンが暖まると通常の空燃比に戻しますので、アイドリング回転数は通常(1000回転以下)に戻ります。
エンジンが暖まっているのに駐車時に2000回転まで上がるのは、どこか故障していると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/20 20:19
返事が遅くなってしまいすいません
回答ありがとうございました
とても参考になり、車屋に持っていったところコンピューター制御の破損と
電装関係のトラブルということがわかりました
今修理にだしているところで治って帰ってくるのが楽しみです
No.3
- 回答日時:
普通です
Pのときはエンジンに負荷がかかっていないので回転数があがります。
Dの場合、駆動部とギアがつながっているので負荷があるので回転数が下がります
たとえば手をグルグル回すときに手に何も持っていないときと
ペットボトルや本などを持って手をグルグル回したらどちらが早くまわせますか?
手に何も持っていない方がまわせますよね?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/12/20 20:21
返事が遅くなってしまいすいません
確かにその通りだと思います
お忙しいのに回答していただいてありがとうございます
原因がわかりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
バイクのアイドリングについて...
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
アイドリング ポコポコ odb2で...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
エアフロセンサーが壊れてると...
-
ワゴンR(UA-MH21S)のアイドリ...
-
原付バイクのレッツ2についてです
-
走行中アクセルオフで燃料は出...
-
ブレーキを踏をむとアイドリン...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
ホンダライフのエンジンの調子...
-
HCR32のアイドリング不調
-
アテンザ GG3S で、まったくア...
-
原付のアイドリングが高い?
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
エアコンを入れるとエンジンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
訳あって、自動車に乗れてませ...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
エアコンを入れるとエンジンが...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
バリオスのアイドリングについて
-
アイドリングスクリューの調整
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
バイクのアイドリングについて...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
アイドリングの不調および加速...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
おすすめ情報