
アテンザ GG3S で、まったくアイドリングしません。
考えられる対策を教えてください。
症状としては、キーを回すとエンジンがかかりますが、そのままストンと回転が落ちます。
まったく、アイドリングしない感じです。
アクセル吹かすと元気よく回ります。
しかし、アクセルを離すとそのまま回転が落ちて、エンストします。
全くアイドリングに引っかからず落ちていくイメージです。
ディーラーに持って行きましたが、原因不明です。ディーラーでは症状が初期に一回出ただけで、その後は元気よくアイドリングしたそうです。
一週間預けましたが問題が出なかったため乗って帰って来ましたが、次の日昼間に乗ろうとすると同じ症状が出てエンジンがかかりません。
エアフロセンサーの抜き差し、バッテリーのマイナス外したりは試してます。
次回はエアフロセンサーのクリーニングを試す予定です。
症状が出る二週間前にエアフィルター清掃と、スロットルの清掃、簡単にスプレーで洗うのをしたので、その影響で何か詰まったのかな?とも考えてます。
アイドリングしないだけで、吹け上がりなどは抜群です。
どーすればいいかお心当たりのある方は、教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ISCVの取り付けている部分にエンジンコンディショナー当たりのスプレーを下と言うことですか、マツダ車は詳しく知りませんがもしそのような作業をしていたなら可能性は有ると思います。
ディーラーの整備士にそのことを伝えているのか解りませんが伝えて一度きちんとそのためにトラブルを起こしていないか確認して貰ってください(車種やメーカーにもよります)必ずトラブルにつながるとは言えないですがISCV等の部分にエンジンコンディショナー当たりを使用するのであれば最悪はISCVと車載のコンピューターまで交換するトラブルを起こすことがあります。
スロットルボディに使用しているのがバルブに掛かっていることも考えられます、以前ディーラーに入れたときはまだ何とか生きていたバルブなどについにとどめを刺したかも知れません。
詳しいことは整備士に聞いてみてください、私よりももっと詳しく説明が有ると思います(キャブクリーナーと言う名称の物も同じですよ)ISCV当たりの清掃は取り外して綿棒でするくらい神経を使う物ですから(スロットルボディに付いているパーツです)もしかしたらと考えざるを得ません。
違っていれば良いのですが・・・
ありがとうございます。
iscvという部品を知りませんでした。
検索すると、かなり怪しいです。
もう一度ディーラーに見てもらいたいなと思います。
見てわかるのかどーか不安ですが
(~_~;)
No.3
- 回答日時:
05年6月以降車であれば
『ISCV』はついていませんよ。
>エアフロセンサーの抜き差し、バッテリーのマイナス外したりは試してます。
> 次回はエアフロセンサーのクリーニングを試す予定です。
無駄、、と言うよりも、そんなことしちゃいけません。
>症状が出る二週間前にエアフィルター清掃と、スロットルの清掃、簡単にスプレーで洗うのをしたので
怪しいですね。勝手にそんなことしちゃいけませんよ。
>何か詰まったのかな?
詰まってはいないと思います。
ありがとうございます。
05年3月なんですけど、ついてますかね?
エアクリ洗うついでにやっちゃいました。
一週間くらいは調子良かったんですが、それくらいしか原因はおもいつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
インジェクションエイプのアイ...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
アイドリング不安定な三菱のアイ
-
ジェイド JADE CB250F 回転数
-
エンジン始動時吹き上がらない
-
マジェスティfiのアイドリング...
-
たまにアイドリング不調なんで...
-
アイドリング不調
-
W650の振動について
-
アイドリング時のエンジン回転...
-
ミラのエンジンの吹けが悪いです
-
ダイハツハイゼットアイドリン...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
シャリーのアイドリング不調に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
訳あって、自動車に乗れてませ...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
エアコンを入れるとエンジンが...
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
バリオスのアイドリングについて
-
アイドリングスクリューの調整
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
バイクのアイドリングについて...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
アイドリングの不調および加速...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
おすすめ情報