
エクセルで作成された表に データのみを 入力する作業をしています。
表は 前の担当者の方が作成されました
3行目4行目が結合された I列からR列に 更にAZ列からBZ列に
任意の数字が入力してあります。
その数字を一旦削除して
あらたな数字を入力すると 列が広がってしまい
表のフォーマットが崩れてしまい困っています。
>これは なにがいけないのでしょうか?
>どなたか、表のフォーマットを崩さずに
数字を入力する方法を教えていただけないでしょうか?
本当にこまっています。
今は 一回一回列の幅を変え調整して修正しているのですが
表が 何十枚もあるので 一回一回列の幅を調整していては
大変な手間になってしまいます。
PCの初心者なので 何がいけないのか分からずこまっています
どなたか お知恵をお貸しください
VISTA エクセル2007です
会社のPCのOSはXP 2003です
明日の出社までに何とか改善策を知っておきたいです。
情報が少なくて申し訳ありません。
エクセル初心者なので どういった情報を
記載すればよいのかも分からず……
このような質問になってしまい申し訳ありません。
宜しくお願いいたします
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.2の方が原因を書かれていますが、デフォルトのフォントが原因で、列幅がオートフィットされてしまい、広がるのだと思います。
※おそらくExcel2007のフォントがメイリオあたりで、Excel2003のフォントがMSPゴシックとかではないでしょうか。
そのため、列幅が1→1.63に自動修正されているのでしょう。
これを回避するには、フォーマットにしている当該ブックの当該セル(列ごとでもいいですが)を、入力する前に、フォントそのものを変更して、上書き保存して、次回からはそのブックを使いまわすことです。
あと、暫定で列幅を整える方法として私もよくやっていますが、何も入力していない状態の表のあるシート(中の数値も未入力状態にして)を、シート名を「列幅」とかにしておき、すべてのシートの入力作業が終わった時点で、
メニューより
編集>形式を選択して貼り付け>列幅
と、列幅を貼り付けます。
※この作業は、作業グループに対してもできますので、複数シートを選択して、一度に列幅を貼り付けるといいと思います。
一番いいのは、フォント自体を変えることだと思いますが、毎回列幅を貼り付けるのであれば、VBA化も検討されてはいかがでしょうか。
お急ぎとのことで、まだ見ておられればいいのですが・・・

No.6
- 回答日時:
セルの設定を確認するには セルのプロパティ
を開けば(右クリックメニューから開けます)
ある程度のものが確認できます
同じような表が何十枚もあるとのこと
ですが
どの表も同じように 列幅が変化
してしまうのでしょうか
他の表には 変化がないのでしたら
変化してしまう表を ハードコピーしたりして
データを確保しておいた後
変化しない表をコピーして
変化する表に貼り付け
デリートキーを使用せずに
保存しておいたデータを
上書き入力する方法も
解決策として考えられます
試してみてください

No.5
- 回答日時:
会社で 2003 をして機械の設定登録をしています
今までエクセルを使用しておっしゃるような
現象に出会った記憶がありませんが
各セルに1桁ずつ数字を入力する
だけで セル幅が変化してしまう
のはとても不可解ですね
入力するにあたり すでに入力されている
内容を 改めてデリートされている
ということですけれど
その必要はなく 入力したいセルを
選択した後は そのまま入力を行って
内容を上書き更新することができます
デリートすることで セルに設定された
書式などをも一緒に削除してしまう
ことを回避することにもなりますので
試してみてはいかがでしょうか
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>今までエクセルを使用しておっしゃるような
現象に出会った記憶がありませんが…
はい。わたしもこのような現象は初めてです。実際このブック(というのでしょうか)
内の同じシート内の 別のセルに数字を入力しても
そのような 現象は起こりません。(同じ列の別の行とは、
例えば12行目のL列からP列が結合されたセルに 時刻が入っているのですが )
そのセルに時刻を 入力してもセルの列幅は 変化しません
結合されているとはいえ 同じ行なのに この違いは
やはり セル自体の設定に何か原因があるのでしょうか
教えて頂いたように DELキーお押さずに
直接数字を入力してみたのですが 入力した時点で
セル幅が広がってしまいました
やはり 解決は難しいでしょうか?
アドバイスありがとうございました
No.4
- 回答日時:
はて????
会社の2003で状況が発生しているのに、どうして今手順を試してみる事ができたのでしょうか。
もしかして会社に泊まり込みで作業中ですか?お疲れ様です。
もうちょっと具体的に順を追って、なにをどうしてどうなったのか丁寧に説明を補足してください。
おはようございます。
お礼がおそくなり、申し訳ありません。
年内にどうしても 仕事を仕上げたく
そちらの方に 専念して
お礼をするのが遅れてしまいました。
またkeithin様への補足で矛盾した回答をしてしまい
御不快な思いをさせてしまい 申し訳ありませんでした
セルがひろがってしまう件ですが、
セルの書式設定の配置タブにある
<縮小して 全体を表示する>という項目にチェックを入れ
たところ 改善しました
今回は 皆さまに いろいろとアドバイスを頂き
エクセルになにか 問題がでても
あわてず 他の方法で解決できることを学びました
いろいろと勉強になりました
この場を借りてkeithin様また
他の皆さまにも お礼を申し上げます
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
一応もう一つの可能性としては、「消す前の数字」が例えば最大6ケタぐらいの数字を記入してあったのに、そこに「あらたな数字」として例えば9桁とか10桁の数字を記入しようとしている、という状況も考えられます。
もともと表に設定されていた列幅よりも、たくさんの桁数を無理に記入しようとしているという状況です。ふつーに考えると、消す前の数字とそう掛け離れた数字を記入するといった事は通常はありませんので、あんまりこういう状況ではないとは思いますが。
もしそういう場合の対処としては
方策1:「フォーマット」をこれっぽっちも絶対に変えたくない場合
セルのフォントのサイズを少し小さくしてから数字を記入する
セル幅に入らない桁数の数字を無理に詰め込もうとしてるのですから、フォントサイズを小さくして納めるしか無いというお話です。
方策2:
入力欄の列幅を、ほんとうにごく僅かに広げておいてから数字を記入する
たとえば「(72ピクセル)」のように列幅が表示されていたら、それを「73ピクセル」に広げます。
この場合、列幅が自動で拡張するのは防げますが、代わりにセル幅に入らない桁数の数字を記入しようとすると、標準の設定では数字の表示が自動で変化します。またはセルの書式設定の表示形式によっては「#######」という表示に変わります。
No.2
- 回答日時:
会社の2003で作成したエクセルブックを家に持ち帰って、「家の2007で作業すると」そういう状況になったというお話ですか?
それとも「明日の出社までに」ということは、「会社の2003で」そういう状況が発生してるという事ですか?
状況としては、本来当該のブックで設定されていたフォントと「違うフォント」で数字を記入しようとしています。
別にフォントの設定なんてしてないよ、という事であってもです。
手順:
1.「数字を記入しても列が広がらない」エクセルで、当該セルのフォントの種類と、フォントのサイズを確認する
2.「列が広がる」エクセルを起動し、
それがエクセル2003の場合は、ツールメニューのオプションの全般を見る
それがエクセル2007の場合は、画面左上の丸いオフィスボタンからExcelのオプションを開始、基本設定欄を見る
そこにある「標準のフォント(使用するフォント)」の種類の設定と、フォントのサイズの設定を、1で確認したフォントの種類、サイズに変更する
3.必ずエクセルを再起動してから、改めてブックを開いて数字を記入する。
この回答への補足
はい
会社の2003でそういう状況が発生してるという事です
おしえて いただいた手順で試してみましたが
改善しませんでした
あしたは
とりあえず 列幅の調整をしながら作業を進めていくつもりです
ただ この状態は 望ましくないので
もしまた アドバイスなどありましたら 教えてください
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
> その数字を一旦削除して
どのような操作で削除なさってますか?
入力前後の値を具体的に示していただくことは可能ですか?
この回答への補足
削除は セルを選択してDELキーで削除しています。
削除前の数字は I列からR列まで一列に一桁ずつの数字(例 4222106153 )
列を右クリックして表示される列の幅 1
削除後の数字は 一桁の数字 (例 1347810308 )列を右クリックして表示される列の幅列の幅
1.63です
DELキーを押した段階で セルは広がってました
何かヒントになりましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) Excelの関数について 3 2022/11/13 23:47
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) 特定文字(数字)で行挿入、挿入された行で合計したい 2 2023/03/13 14:30
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルのセルが縦方向にのびる
Excel(エクセル)
-
Excelの行高が突然、異常に大きくなりました。
PowerPoint(パワーポイント)
-
EXCELで日付を入力すると、列幅が自動的に調整されてしまう。
Excel(エクセル)
-
-
4
excelで、セル内に文字が入力される毎に行が自動挿入される仕組みを作りたいのですが…
Excel(エクセル)
-
5
Excelでセルの大きさが勝手に変わってしまいます。
その他(Microsoft Office)
-
6
表の幅が広がる
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
SUMに含まれる範囲から特定のセ...
-
数式が入ったセルを含めて、数...
-
エクセル:横長の表を改行して...
-
スペースとスペースの間の文字...
-
Excelでの検索結果を含む行だけ...
-
Excel上でのデータ数字が連番で...
-
空白行も含めてソートしたい
-
エクセル セル内の文字数を超え...
-
「エクセル」特定の行(セル)...
-
エクセルで表示されている数字...
-
列の数字に100をかけたい
-
エクセルで曜日に応じた文字を...
-
エクセルのsumifでかけ算してか...
-
フィルターかかってる時のSU...
-
なぜにエラーに???
-
【EXCEL】指定したセルの値を他...
-
アルファベットを含む数をエク...
-
EXCELのハイホン区切りの数字並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
SUMに含まれる範囲から特定のセ...
-
数式が入ったセルを含めて、数...
-
Excel上でのデータ数字が連番で...
-
スペースとスペースの間の文字...
-
列の数字に100をかけたい
-
エクセルで表示されている数字...
-
エクセルでセルの値分の個数の...
-
Excelでの検索結果を含む行だけ...
-
エクセル:横長の表を改行して...
-
エクセル セル内の文字数を超え...
-
「エクセル」特定の行(セル)...
-
C列にF列の担当者(A〜)を順番...
-
別のセルに値が入力されたら、...
-
エクセルで1列全部10倍したい
-
エクセルで、毎日の走行距離(...
-
Excelのセル内文字の並び替えに...
-
エクセルで曜日に応じた文字を...
-
入退社日より各月末の在籍者数...
おすすめ情報