dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しばらく使わなくなっていたYahooオークション等の解約をしようと思いましたが、IDがわからず、メールアドレスも転居で変わってしまいわからず、Yahooに確認しようとしましたがメールしかないんですね。
それも、メールでは忙しいのか、むなかなか連絡が来ません。
顧客の問い合わせ窓口対応がわかりづらく、とても不親切です。
クレジットカード会社から会費が毎月請求されるので、早くどうにかしたいのですが、方法はありませんか?

A 回答 (6件)

1)契約、料金、クレーム、その他全般的なこと。


0800-1111-820
2)契約後の諸問題(特に技術的質問、設定法、使い方など)
0800-2222-820
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
連絡をとってみます。

お礼日時:2013/12/28 19:26

IDが判らず、転居でメアドも変わって、それをyahooに連絡してないんですね


あなたが悪い(^_^;

クレジット会社に連絡して、引き落としを止めてもらいましょう
yahooから来たメールは残っていませんか?それにIDが書かれていますよ

引き落としが止まれば、yahooは直接振込用紙を送ってきます。
引越しの転送設定がされていましたら、それが届きますので、それで振り込んで解約ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私のミスは悪いですが、その内容と、対応窓口がわかりづらく連絡が遅いという顧客対応業務品質の問題に因果関係があるのでしょうか?調査に時間がかかってる?(^_^;
消費者窓口を設けながら、このような対応は、一般的に顧客にとって「悪い」との評価になりませんか?
「解約・変更できません」という悪徳サイトにひっかかった場合は本人責任ですが、YaHooは明らかに、わかりづらいです。

お礼日時:2013/12/28 19:34

Yahoo!さんもなかなか忙しいようで電話も出るまでにかなり待たされますよね。

お金が関わることですし、メールでの返答が遅かったら困っているということを電話で強く訴えてもいいと思いますよ。とりあえず何かしらのサービスの窓口に電話したら電話を回してくれるか番号を教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
登録時は簡単で、解約前提の問い合わせが優先順位が低く扱われているなら、大手企業ながら三流ですね。
メーカー系は、繋がりづらさはあるものの、お客様ご相談センターが充実しています。

お礼日時:2013/12/28 19:21

クレジット会社に請求停止を依頼するのもよいですが、Yahoo!からの請求書番号を教えてもらいその番号をYahoo!のサポートにメールすれば請求があるIDが判ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしても埒があかなければ、クレジット会社に連絡します。

お礼日時:2013/12/28 19:22

クレジット会社に電話して請求を止めてしまいましょう!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
登録時は簡単で、解約前提の問い合わせが優先順位が低く扱われているなら、大手企業ながら三流ですね。
メーカー系は、繋がりづらさはあるものの、お客様ご相談センターが充実しています。
電話窓口も、一目でわかるようになってます。

お礼日時:2013/12/28 19:23

ありますよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!