

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「このフォルダーはBeckyによって作成されたものではありません。
」指定している階層が間違っているはずです。
一つ下、あるいは一つ上にBecky!2によって作成されたフォルダがあるのでは?
taffet様
アドバイス、ありがとうございました。
報告と、お礼が遅れて申し訳ありません。
Becyk!2の下の階層にフォルダーがありました。(自分で作成した覚えがないのですが)
それを指定すると、全データ、設定が完全に移行できました。
No.1
- 回答日時:
おかしいですね。
そんなはずはありません。私は何度もやっていますが、そう言うことは一度もありません。コピーしたBecky!フォルダーを何かいじくったのではありませんか?フォルダー名とかファイル名とか。Beckyをインストールしたとき、必ず新たにBecky!フォルダーが作られます。同じフォルダー名だと同じドライブに置けないので、コピーBecky!の名前を変えたりしていませんか?もしそうなら駄目です。パスが作られません。名前も内容も一切変えてはいけません。バッティングするようなら、新しく作られたBecky!フォルダーの名前を変えるか、削除して、Becky!をユニークにするべきです。この回答への補足
dragon-man 樣 早速のアドバイスありがとうございます。
再度、試しましたが、状況は変わりません。
私の手順が、誤っているかもしれないので、改めて記入します。
1. XP PCで Cデスク の Becky! を データ互換へコピー
2. Win8.1 PCで 上記のコピーをデータ互換から読み込み
3. Win8.1 PCで、データ互換から、上記 Becky!を Cデスクへコピー
4. Win8.1 PCで、Beckを起動し、データフォルダーの指定で、Cデスクの
Becky!を選択
5. 「このフォルダは、Beckyによって作成された物ではありません。」の表示
操作手順などが間違っていったら、ご指摘ください。
度々で、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
dragon-man様
再度のアドバイス、ありがとうございます。
バッティングするようなら、新しく作られたBecky!フォルダーの名前を変えるか、
削除して、Becky!をユニークにするべきです。
別のところにあるPCのため、年明け後、上記、試して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っ...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザー上の文字がコピー出...
-
ブラウザの「google アプリ」、...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
WebのページをそのままEメール...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
ワードパッドで書いたファイル...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
WebのページをそのままEメール...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っ...
-
PDFのテキストコピーを文字化け...
-
サンダーバードポータブルへの...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
他の方の質問履歴や回答履歴か...
-
写真をドラッグしてコピー
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
chromebookのフォームで√を出し...
-
I.E.からExcelへのテキスト形式...
おすすめ情報