これ何て呼びますか

元旦に旦那の会社の上司宅にご挨拶いきました。

上司宅に入り、軽く(あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします)と挨拶しました。

そこまではいいのですが、料理など、頂いてる最中、あたしは旦那の上司の奥さんに(なにか手伝うことはありますか?)ときいて上司の奥さんは(大丈夫だよ)と答えてくれました。

上司の奥さんの言葉に甘え、食事を頂いてました。

ちなみに我が家には1歳4カ月の息子がいます。

あれこれ興味をもつ年頃なので、あたしは息子の世話をして、上司の奥さんや周りの女性は台所でバタバタしてました。

そしたら、ある方から旦那がお叱りを受けました。相手は座って、お酒など飲んで酔っていた女性です。
(周りの女は台所に立って手伝ってるのに、あんたんとこの嫁が座ってるのはおかしい。こいうのは旦那が教えるべきだ)

あたしは慌てて、再度、台所へ行き(なんか手伝うことはありますか?)と聞きました。

世の中にはいろいろな人がいて、他人が台所に入るのは嫌な方もいると思います。

あと、息子も小さいし、落ち着きがないので息子の安全も考慮しなきゃ、いけないと思って息子の世話をしてたあたしは間違ってるのでしょうか?

旦那にも恥をかかせてしまったかなと後悔しています。

みなさんならこういった場合どうしますか?

今後の参考の為教えてほしいです。

A 回答 (28件中1~10件)

「手伝いましょうか?」と聞いて「大丈夫だよ」と仰ったのだから、お言葉に甘えるのは当然許される行為です。

他の人が手伝ってるからあなたも手伝えというのは、その女性の個人的な考えであり、あなたが反省する必要はないと思います。
ただ、自分で仕事を見つけて積極的に手伝うという考え方も成立はするでしょうから、どっちがいい悪いでもなく、正解不正解があるわけでもないです。
「人間いろんな考え方がある」ということでしょうか。
ここから先は個人的な好みですが・・・・
特に役にも立たないのに、台所で手伝う「風」の態度を取る人がいますが、私はそれには否定的です。人間、得て不得手があるので、必要ないと感じたなら素直にゲストとして楽しんでしまう方が、ホスト役としては嬉しいですね。何も手伝えなくて申し訳ないと感じたら、その気持ちとゲストとして楽しめた感謝の念を素直に言葉に出して伝えればいいことです。
    • good
    • 0

次回からきよ付けましょう                                                     

                                                                                                                                                                              
    • good
    • 0

なんで女ばっかはたらかなん?


男も働け、てかその女もはたらけww
気にすることないと思います!
子育て大変ですもんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。

正直、息子の世話、周りに二歳の女の子(会社の上司の娘さん)がいたので、二人の相手とかでまともに料理食べられる状況じゃなかったのでしんどかったです。

ま、それはいいとして、注意されたことは確かに不快でした。

お礼日時:2014/01/02 20:47

よって飲むと、本音が出ます。



その女性は失敗しましたね。

あなたは間違ってませんよ。あまり気にしないでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気持ちが楽になりました。

旦那も気にするなといってくれました。
お酒をのんで気持ちが舞い上がったのだろうと軽く受け流すことにします。

お礼日時:2014/01/02 12:05

小さなお子様がいらっしゃる場合は問題無いかと思います。


しかし、本来ならば挨拶を済ませるだけの方が良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おうちに帰り、いろいろと調べました。

長居はしないで、上司宅の奥さんを気遣うべきだと学びました。

次からはきをつけます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 12:08

基本は、できるだけ早く帰り長居はしないことです。

                                                                                                                                                                                                                         
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。以後気を付けます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 12:09

子供さんを連れて行かれたのでしたら、玄関先で挨拶をして、すぐ失礼したほうが良かったと思います。


 
さらに言えば、子供がいっしょだったら、相手の人にお年玉の気遣いまでさせるかもしれないので連れて行かないほうがよいと思います。

ポイントがそれた回答で失礼いたしました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。

次からは考慮して、気を付けます。

お礼日時:2014/01/02 12:12

注意する女性もなんかおかしいと思います。

台所を手伝うよりは小さいお子様が台所の邪魔にならないように見ておいたほうがいいと思います。手伝っている他の女性の方もそう思っていると思います。私が同じ立場ならそうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり優先順位は子供の安全だと思ったあたしなので、その言葉をきいて安心しました。

お礼日時:2014/01/02 20:30

酔っ払い女に言う権利ナシ!!



お前が動けっつーの!!

気にしない、気にしない

さっ!!次いこ!!

私は子供いないけど、負い子バンド(=おんぶひも)で子供をくくりつけて行くかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お酒に飲まれ自分の発言の意味さえ気づかないので気にしないことにします。

おんぶ紐は持っていったのですが、台所に立つときはかえって、他の人の邪魔になるかな。。と思いやめました。。

お答え頂きありがとうございます

お礼日時:2014/01/02 20:35

酔っていたにしても、よりによってのタイミングですね。


質問者様は気遣い、配慮は充分だったように感じますが、それでも結果的に失敗になることもある・・・
勉強になります(^_^;)
仮に5分、10分おきくらいで「すみません手伝いましょうか?・・・ありがとうございます」を繰り返していたら、そういったことにはならなかったのか気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。

どうなんでしょうね。。気付いたらすこしは変わっていたのですかね。。

確かにタイミングも重要かもしれないですね。

お礼日時:2014/01/02 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!