

今MMOをプレイしています。
あと少しでサービス終了になってしまうので、がむしゃらに頑張りたいのですが、疲れ果ててしまいました。
同じことを延々と繰り返すレベル上げ(狩りじゃなくて、デイクエ)を、自動でできるソフトを探しています。
TABキーで敵をターゲットして、-キーで攻撃(他のキーにも割り振れます)するので、数秒おきにその動作を繰り返せるソフトを探していますが、有用なものが見つかりません。
見つかったとしても、うまく動作しなかったり、難しかったり、繰り返せなかったり・・・・・・・
片手間に本を読みながらやりたいし、違法行為をしたら大変迷惑をかけるので、チート行為以外で、そういうソフトをどなたか、お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
外部ツールを使っての操作はbotやチート扱いされてしまうことがあります。
ずっと狩りをしていると画面下や真ん中にbot対策の数字を入力する画面などがでてきたりbot対策をしているゲームが多いです。画面に張り付いていないのであればあまり外部ツールを使っての操作は対処できないことが起こってしまった時対応できないのでお勧めではありません。
HiMacroEx使えば望んでいることはだいたいできると思います。
ごめんなさい。
おっしゃるとおり、記憶したキーのとおりに、再現するだけで十分でございます。
私の質問のソフトでは、違法扱いされるということをつゆ知らず・・・
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
詳しくないのですが、いろいろ調べて使わせていただきます。
外部のソフトを使うのがどういうふうに違法なのか、わからないところが大きいので、そういうところも調べてからになります・・・。
あまりに無知すぎました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
単純なマクロだったら『寝マクロ君』も使いやすいかと
使い方の説明があるサイトを載せておきます
参考URL:http://www46.atwiki.jp/teachmacro/pages/14.html
マクロというのは、違法な感じがします。
私がしようとしていたことも、それだったのではと、疑惑を感じているところです。
無知で申し訳ない気持ちです・・・。
あとでよく調べてみて、大丈夫そうなら使うかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのオンライン葬儀
教えて!gooに「葬儀のオンライン化に対する違和感の正体とは?オンライン葬儀の実現可能性は?」というタイトルのコラムが2020年6月に掲載された。同記事はコロナ禍での葬儀のオンライン化がいかに重要であるかを説...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
じゃんけん 「さんま」の語源
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
Iphoneなんですがサイレントモ...
-
FCソフト グランドマスターの...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報