
ブログにワードプレスを使っています。と言ってもブログに関しては素人です。アップするのも年数回程度の初心者ですのでよろしくお願いします。
ある日ワードプレス本体から連絡用のメールが届きました。
いわく、モデレートして下さい。その後にたくさんのアカウントやIPアドレスが記述してあります。
質問です。
1.モデレートってなんですか?分からないなりに調べて見ると、デフォルトではブログに対するコメントやトラックバックが非表示になっているので何らかの操作をして表示されるようにしろ、と理解しましたが正解ですか?
2.これらの多数のコメントやトラックバックを表示させる事によりウイルス感染の危険などは生じますか、IPアドレスだけの物など怖くてしょうがないです。
3.ワードプレスからの指示を無視してモデレートしないでおいたら不都合が生じますか?
4.ブログに寄せられるコメントやトラックバックにスパムコメントやスパムトラックバックというもjのがあるそうですが、これらはどんな悪さをするのですか?
以上きわめて初歩的な質問ですがご教示ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1.モデレートってなんですか?分からないなりに調べて見ると、デフォルトではブログに対するコメントやトラックバックが非表示になっているので何らかの操作をして表示されるようにしろ、と理解しましたが正解ですか?
承認・非承認のどちらかを選択してコメントを表示するかしないかを選べってことですね。そのような理解で正解です。
>2.これらの多数のコメントやトラックバックを表示させる事によりウイルス感染の危険などは生じますか、IPアドレスだけの物など怖くてしょうがないです。
プラグインのCAPTCHAが導入されていないデフォルトのWordpressだと海外からの大量のスパムコメントが投稿されるのでそのコメントに含まれているリンク先のURLは危険かと。基本コメント表示部分は危険な外部のコードを実行できいようにエスケープ処理が施されているので表示するだけなら大丈夫かと。
>3.ワードプレスからの指示を無視してモデレートしないでおいたら不都合が生じますか?
不都合はありません。
>4.ブログに寄せられるコメントやトラックバックにスパムコメントやスパムトラックバックというもjのがあるそうですが、これらはどんな悪さをするのですか?
http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE383 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスはhtml.cssなどが基本的にできないと作成できませんか? プログラミング学んで、HP 3 2023/08/26 18:10
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- YouTube YouTubeのモデレーターについて.. 1 2022/06/12 19:22
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Yahoo!メール Yahooメールで困っています 現在使用しているアドレスが2個有りますが、1個が表示されなくて、困っ 3 2023/03/29 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
テレグラムをブログに埋め込む...
-
ブログの内容とかタイトルについて
-
リアルタイムに何人の人が見て...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
過去にGoogleアドセンスを取得...
-
真鍋かをりのブログ
-
ブックマークをすると相手に個...
-
ブログページにて音楽を流した...
-
ブログで、画像をクリックする...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
アメブロの友達招待をすると、...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
文字からURLへ飛ばす
-
fc2ブログのブロともとリン...
-
楽天ブログでアクセス数、コメ...
-
写真クリックするとリンク先へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報