
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>再確認ですが、たとえその機能が付いていても、コメント欄にメールアドレスさえ書かなければ、
>私のリンク先や都道府県、ブラウザなどは知られずにすむのですね?
アクセス解析がついていたり一部のブログではそのブログを見ただけで、
ブラウザ、リンク元、訪問回数などが分かってしまいます。
でもそれだけの情報では2の方が仰るとおり、個人を特定することは出来ません。
リアルでの知人であっても難しいでしょう。
普通の人は個人のそういった情報は見ないで、統計部分しか見ません。
(検索でどのキーワードで来たとか、どこのサイトのリンクから来た人が多いとか)
ブログの訪問者がかなり少なく、そのブログの管理人がかなりの暇人だと見るかもしれませんけど。。。
アクセス解析をつけている理由は、個人を特定するためではなく、
どんな記事が人気で、訪問者がどんなものに興味を持つ人が多いのか知り、
より楽しんでいただけるようより良いブログ作りをするためなんです。
ですから、個人情報を異常に気にするなんて無意味です。
(でもメアドや個人・住所が特定できるようなことは書かないでください)
どんどん来てくださり、コメントをいただけたほうが嬉しいです。
この回答への補足
またお答え頂けて嬉しいです!!!
無知ゆえ、不安に思うと、幼稚なことと知りつつも誰かに聞かないと
解消できません(T_T)
お手間を取らせてすみませんが、バカみたいな質問にもう一度お付き合い下さい^^;!!!!
例えば・・・ですが、コメントする時に、「A子」とハンドルネームを
使ったのに、
次の日は「B子」でコメントしてしまった場合、同一人物だということは分かりますか?
応用が利かなくてすみませんが、よろしくお願い致します!!
No.4
- 回答日時:
また答えさせていただきます。
#3の問いは○の場合もあります。
IPアドレスやホストと言うものが振り分けられていますので、それで分かってしまいます。
ですがある環境によってはIPアドレスが変動してしまうものもあります。
個人識別機能として勝手にIDを付けられるところもあるようです。
でも管理画面を見なくても、コメントの文面で同一人物だってばれる事が多いですね。
ハンドルネームを頻繁に変えたり、別人を装うことはあまりいい印象を与えません。
最悪「荒らし」要注意人物と捉えられてIPもしくはホスト、ドメインでアクセス制限を喰らってしまう可能性も。。。
No.2
- 回答日時:
ブログサービスによって、分かる場合も、分からない場合もあります。
ただ、誰なのか“分かる”というより“予想できる”程度のものです。
特定するのは基本的には(リアルでの知り合いなどでないと)困難です。
通りすがりでコメントをくれた人の住所ともなると、警察が介入しなくてはいけないほどの問題でもなければ、普通は分かりません。
ただ、コメントする際にメールアドレス(もちろん個人情報なども)を入れるのは控えたほうがいいかもしれませんね。
ハンドルネームとコメントくらいなら、問題はないでしょう。
ネット生活を楽しんでくださいね。
No.1
- 回答日時:
アクセス解析や足あと機能が付いていればある程度
(どこのリンクから来たか、住んでいる都道府県、使っているブラウザなど)は分かりますが、
メールアドレスをコメント欄に書かない限り、
メールアドレスが分かったり住所が分かったりとは通常出来ません。
違法な書き込みがあって警察に届けると調べてくれるそうですが、ユーザーに教えることはありません。
安心してコメントを書き込んでくださいね。
この回答への補足
あ!!それですそれです!!
詳しくないので説明できませんでしたが、
>アクセス解析や足あと機能
ということを聞いたことがありました!!
再確認ですが、たとえその機能が付いていても、コメント欄にメールアドレスさえ書かなければ、
私のリンク先や都道府県、ブラウザなどは知られずにすむのですね?
お手数ですが、よろしくお願い致します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FC2ブログ どうやるのか、さっぱり分かりません。ブログ引っ越したいと思っています(URLだけを変えたい)。 3 2022/12/01 07:40
- その他(ブログ) 本名でブログをやっている方に質問です。 2 2022/03/26 16:11
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- その他(ブログ) 副業でブログについてお聞きしたいことがあります。 3 2022/09/25 12:35
- その他(ブログ) 趣味でブログ、やっていらっしゃいますか? ブログをやってみたくて、色々伺いたいです。 ブログを始めた 7 2022/05/07 22:31
- その他(ブログ) 教えてください 趣味のことを発信したくて、ブログを始めました。いろいろ調べて、気軽にかけると紹介され 1 2022/06/17 15:34
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス ブログのドメインについて質問です。 【説明】 ブログドメインを(本名の下の名前)blog.comにし 3 2022/09/22 11:53
- 訴訟・裁判 5chでの晒し、開示請求について 1 2023/08/16 16:07
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【ブログに詳しい方教えてください】 ブログを始めたいと考えているのですが、親や兄弟に身バレしないか不 1 2022/10/03 14:46
- その他(ブログ) ブログやYoutubeで勝手に人の記事や動画を紹介すること 3 2023/02/23 07:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
ブログを書いている人は、だれが読んでいるかわかるのですか?
Ameba(アメーバブログ)
-
ブログの訪問者を特定する事はできますか?
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
ブログやHPをみると足跡が残りますか?
Ameba(アメーバブログ)
-
-
4
ブログを見ると相手に、誰が見たのかわかってしまうのでしょうか?気になる
インターネット広告・アフィリエイト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
自分のブログの記事を勝手に他...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2ブログをやっているんで...
-
ライブドアのブログでサイドバ...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
グーブログ・文字の中央寄せに...
-
FC2ブログで一覧と詳細をリン...
-
パソコンとスマホでブログの写...
-
ブログでアフィリエイト
-
しょこたん学会員疑惑
-
コメント欄へのURLの貼り方教え...
-
ブログのアクセス数、ゼロって...
-
FC2ブログはオワコンですか? F...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログの訪問履歴について
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ヘッダーにあるFC2の文字の消...
-
自分のブログをブックマークし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログのコメントについて
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
画像の位置情報
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログって、どうなんでしょう...
-
検索しすぎました
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
Macでの、.txtファイルからxml...
-
自分のブログをブックマークし...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
FC2のページのみ開けません。
-
スカシカシパンを拾う際に
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
アメーバブログをPCと携帯両...
-
ブログにアクセスすると広告サ...
おすすめ情報