
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのブログによります。
アクセス解析を導入していればわかります。足跡機能などでも、足が付くかもしれません。
ブログによっては、迷惑コメントなどを再投稿させない為にIPを表示し
そのIPを禁止する設定があります。
つまり、コメント者全員のIPアドレスがわかるので、
Aさんとしてコメントした場合、AさんのIPがわかる。
Bさんとしてコメントしても、AさんのIPならBさんがAさんだと判断できる。
アクセス解析でも同じです。
ただ、それはブログ管理者がコメントのIPをチェックしたり把握したりしていた場合の話で
いちいちIPアドレスなんて把握しない場合が多いのではないでしょうか。
逆に言えば、バレバレだという事です。
(NO.2さんが言うように個人情報の特定は出来ません)
もちろん、別の回線からコメント投稿すれば全く別のIPアドレスになります。
名前入れ忘れのコメントの返事に○○さんですね。と
聞いていたので、分かるの?と不安になりました。
もうひとり辛口コメをしたブログがあって、偶然その人と
知り合いになり、私がコメしたと言ってません。
ブログのコメを求められているのですがしない方が良さそうですね。
PCがわからないって怖いですね。
No.2
- 回答日時:
確認くん
http://www.ugtop.com/spill.shtml
で分かる程度の情報です。
これで表示されるIPアドレス等から一個人を特定するのは不可能です。
使っているプロバイダやそのアクセスポイントのある都道府県まではわかっても、
それが何処の誰だとはわかりません。
IPアドレス等から個人を特定できないからといって、偽名を使っていても書き込み内容(一部の人しか知らない事や文章の癖)等を総合的に考えれば同一人物かな程度は推測できます。
大抵の場合、身元がわかるのは大抵が些細な書き込み内容からです。
IPアドレス等は誤摩化そうと思えばいくらでも出来ます。方法は敢えて伏せますが非常に簡単にできます。
誤摩化してもその跡は残ります。
尚、犯罪予告とか書き込めば、警察が令状を取ってプロバイダに情報開示させる事は出来ます。
そうすれば契約者とか簡単に特定できます。
情報開示請求は企業や一般人には無理ですが。
この回答への補足
早速の回答有難うございます。
すました顔でコメントを入れているのに私だと
分かっていてら・・・はずかしいと思い質問を
させて頂きました。仲良しの時にコメントを入れていたので、
喧嘩の後にコメントを偽名でいれたので、ばれているの?と
たいしたコメントではないのですが・・・ちょっと不安になりました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下記サイトを参照すると、相手にわかる可能性のある情報を、貴方自身が確認できます。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
この中で一番重要なのは、「現在接続している場所(現IP)」です。
ただ、IPアドレスは固定されているわけではなく、プロバイダの運営によって頻度は異なりますが、変化します。
では。
この回答への補足
早速の回答有難うございます。
仲の良かった時は本名でコメントしていました。
その後、喧嘩をして偽名にしました。
私と分かる可能性は高いのでしょうか?
PCのことは全く分からないのでお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ライブドアブログの解析について(初歩的な質問)
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
ブログの持ち主は、誰が見ているか分かる?
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
自分のブログ、誰に読まれてるかアクセス解析(IPアドレス)で分かる?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
4
私がブログやHPを訪問した事を相手は分かりますか?
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
5
アクセス解析が怖い。
Ameba(アメーバブログ)
-
6
ブログを書いている人は、だれが読んでいるかわかるのですか?
Ameba(アメーバブログ)
-
7
拍手とは?
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
8
ライブドアブログの拍手機能について
livedoor Blog(ライブドアブログ)
-
9
ブログを見ると相手に、誰が見たのかわかってしまうのでしょうか?気になる
インターネット広告・アフィリエイト
-
10
すいません真面目な質問です。 ライブドアブログのコメント欄から住所やIPを特定する事は出来るのでしょ
livedoor Blog(ライブドアブログ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この XML ファイルにはスタイル...
-
5
アメブロ
-
6
アメーバブログをPCと携帯両...
-
7
A8ネットなどASPがありますが、...
-
8
ブログで企業やお店を「さん」...
-
9
youtubeに貼り付けたURL 表...
-
10
はてなブログの限定公開にしたのに
-
11
動詞-て + らして って どうい...
-
12
私がブログやHPを訪問した事を...
-
13
ブログ管理者にはばれる?
-
14
ブログを書いている本人だけに...
-
15
コメントを受け付けないブログ...
-
16
ブログの見方を教えて下さい。
-
17
画像検索でどこまで身元がバレるか
-
18
FC2は登録しても安全ですか?
-
19
画像をクリックしたら別の画像...
-
20
画像の位置情報
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter