教えてください
趣味のことを発信したくて、ブログを始めました。いろいろ調べて、気軽にかけると紹介されていたのではてなブログを使って書いています。
ブログのサイトについて、あまりよくわかっていない状態で始めました。いろいろ見てると別のブログサイトもいいかもと思ってしまいます。自分は携帯がAndroidなので、Googleが運営しているBloggerもいいかなと感じています。無料で、GoogleAdSenseに申し込みが出来るところがいいと感じました。
ブログを書いてる方で、初心者にすすめたいブログサイトについて教えてください。ブログの特徴や使ってみての感想などあると嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Bloggerをもう何年も愛用しているユーザーです
広告一切ナシ、Googleアドセンスはもちろん、他社含めてアフィリエイト利用は完全自由、テンプレート自作可能、1アカウントで複数ブログ作成可能、独自ドメイン利用可能。
以上全て無料で利用可能という破格の無料ブログです。さすがGoogleが運営するだけあります
ただし、自由度が高いWebサービスの宿命として、機能が高すぎて多少のHTMLやCSS、その他Web関係の知識がないとおそらく何が何なのか分からないと思います。
公式で用意されているテンプレートの数も少ないです。
自分でCSS書いてカスタマイズしたい、という人にはとても使い勝手の良い無料ブログなのですが、「気軽にブログを始めたい」という方には正直、あまりオススメしません
ブログ自体とヘルプページは完全に日本語化されていますが、公式ヘルプフォーラムは英語といくつかの言語のみで、日本語フォーラムが無いんですよね…。なので、もし分からないことがあっても相談する場がありません。
英語で質問のやりとりできるなら英語フォーラムで聞くことはもちろん可能ですが
それから、Bloggerには日本のブログのようなブロガーどうしのつながりを作ったりランキングページがあったり、といった友達作り系の要素がほぼありません。純粋にブログのみです。
友達作りが目的なら不向きです。
ただ、もし英語のページを作りたいならBloggerは適しています。海外ではとても普及率の高い無料ブログなので、外人さんは気軽にコメントくれます
なお、Googleアドセンスはもともと無料で申し込み可能ですよ?
ただ、日本の多くの無料ブログはそもそもアフィリエイトが禁止だというだけです
以上から、Bloggerは多少の知識がついてきて、もっと高機能のブログに移りたいと思った時の候補にするのが良いかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
ブログのコメントについて
-
FC2ブログで、入った瞬間に音楽...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
自分のブログが検索エンジンに...
-
文字からURLへ飛ばす
-
bmp画像をHTMLのimgタグを利用...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログに大きなエクセルデータ...
-
Dailymotionの埋め込み型プレイ...
-
ブログにリンクを貼り付けたい...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
自分のブログ、誰に読まれてる...
-
Macでの、.txtファイルからxml...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログ書いてるんですが。 無名...
-
【ブログ:SEO】ドメインパワー...
-
ブログのコメントについて
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログを書いている人は、だれ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
IPOセカンダリー
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
おすすめ情報