dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月程前よりHPにて検索中に不愉快なアメリカのHPがランダムにデスクトップにでます 同時にデスクトップにInstant Access というシヨウトカットがでます 関連するファイルを削除してもInstant Access と下層のフォルダCENTER 名が削除できず 何時の間にか削除したファイルが復活しています ファイルの強制的削除方法を教えてください

A 回答 (4件)

スパイウェアと思われます。


http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
こちらにその説明や対処法が明記されています。
お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SpybotをDownlordして削除できました 
  ありがとうございました

お礼日時:2004/04/29 09:56

下記のサイトは参考になるでしょうか?



参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0

よくわからなければOSを初期化してしまえばいいのではないでしょうか?確実にスパイウェアが死ぬと思います。

経験ありです。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 InstantAccess は,モデムを使って高額の接続先へダイヤルし,サード・パーティの Web サイトの高額なサービスにアクセスするダイヤラーです。

 シマンテック・アンチウイルス製品を導入されていましたら,下記のサイトの手順で削除してください。

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/d/d …

 導入されていなければ,下記のサイトが参考になると思います。

http://pcq.furu.org/thread.php?thread=35166

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/d/dialer.instantaccess.html,http://pcq.furu.org/thread.php?thread=35166
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!