dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista Homepremiumです。

フォルダウインドウの表示形式の設定が、ときどき勝手に変わってしまうことがあり困っています。巨大なアイコンになってたり一覧になってたりグループ表示でなくなってたり。その度にいちいち元に戻しています。

当方のフォルダの設定、運用は、
・表示形式を「詳細/グループで表示/種類」にし基本的に「すべてのフォルダに適用」している。
・フォルダオプション→表示では「各フォルダの表示設定を保存する」にしている。
・基本的にひとつのウインドウ内で各ディレクトリを移動するようにしている。別ウインドウはできるだけ開かないようにしている。


そこで、情報を探していたらバグであるという記述がありました。
http://slashdot.jp/~kazu2/journal/413519

このブログではレジストリエディタで修正されてるようですが、試すのもどうも不安ですしこの記事から数ヶ月が経過しているので、もっと別の対応策が出ているのではないかと思い質問させていただきました。
当方が探した範囲ではそれらしきものは見つけられなかったのですが、手動でレジストリをいじらずに比較的安全に修正できる手段はないのでしょうか。もちろん実行は自己責任で行います。

どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

安全な方法も何も、マイクロソフトのサポート文書が手動でレジストリを修正するよう書かれているので、それ以外に方法はありませんよ。


http://support.microsoft.com/kb/813711/ja
↑文書はXP対象ですが、Vistaも同様です。この方法でvistaのフォルダ設定の問題が改善された方もいます。

試すのが不安であれば
・システムの復元 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/27 …
・レジストリエディタ内の「ファイル」→「エクスポート」でファイル出力。元の状態に戻す際にはバックアップしたファイルをダブルクリックで開く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MSのサポートに出ていたのですね。これは見落としていました。これ以外に方法は無いのですか。了解です。
仰るとおりシステムの復元もレジストリのバックアップもありますからね、一度試してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 01:21

no1です。

補足しておきます。

http://d.hatena.ne.jp/A7M/20071030/1193707447
こちらも参考にカスタマイズの情報を削除してください。
また、エクスプローラでフォルダオプション→表示→詳細設定で「各フォルダの表示設定を保存する」にチェックを入れてください。

>この記事から数ヶ月が経過している
この問題は何年も前からあるエクスプローラの問題ですが...それに普段どおりに使えば狂うはずが無い設定ですし、windowsでは既に問題を修正済みであるはずなので普通なら起こり得ないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ補足まで書いていただき恐縮です。リンクの情報、参考にさせていただきます。

>それに普段どおりに使えば狂うはずが無い設定ですし、windowsでは既に問題を修正済みであるはずなので普通なら起こり得ないことです。

現状それが度々起こっています。ただ、自分の場合XPを使用している時はこの症状を経験したことは無く、Vistaに変えてからよく起こるのでVista特有のバグだと思っていました。運用の仕方も設定もXPのときと全く同じですし。

お礼日時:2008/01/26 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!