
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> サーバにファイルをアップするのはFTPで同じwebフォルダ内にアップするのでしょうか?
サーバの設定次第ですので、一概に何とも言えません。
例えば、apacheならAliasディレクティブで、異なるURIを同じフォルダに指定する事ができます。
ただ今回の質問「特定のページ(入力フォーム等)だけSSLで通信したい」というのであれば、素直な構成(通常サイトとSSLサイトは別サイトと考えるとか。)にした方が、面倒な事をして訳が分からなくなるより、マシではないかと。
ありがとうございます。
なるほどー。つまり、フォルダも80番ポートと443番ポートで変えるということですね(^.^)
サーバに同じつくりの公開webフォルダを80番用と443番用と二種用意して、それぞれに分けてアップするって事ですね。
ありがとうございましたーm(__)m
No.1
- 回答日時:
SSLの設定は、apacheやMicrosoft IISなどのWebサーバに対して行うものですので、ドキュメント/スクリプト自体を変更する必要はありません。
ただ、
同じフォルダに入っていて、
・ドキュメントAはSSLでのみ通信OK。
・ドキュメントBはSSL通信させない。
――といった事をさせたい場合、Webサーバの設定に工夫を凝らす必要があります。
この回答への補足
ありがとうございます。
ファイル自体になにかする必要は無いのですね。そうすると、例えば、
『http://www.abc.jp/contents/html/test.html』
は通常の通信でアクセスし、
『https://www.abc.jp/contents/form/test.html』
に対してはSSL通信したい場合、サーバにファイルをアップするのはFTPで同じwebフォルダ内にアップするのでしょうか?それとも、SSLの設定で『form』内のファイル/サブフォルダはSSL通信するといった設定をするのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
TextBoxの最下行を表示しておき...
-
条件付き書式が設定できない
-
Not kind:Folders
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
NAS上のBATファイル実行
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
Update失敗ファイルの削除方法は?
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
拡張子KIHを見るソフトって有り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
エクセルでオプションが変更で...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
レジストリの変更が保存されない
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
スタートアップフォルダの場所...
-
ファイル共有設定が解除される
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
Windowsのフォルダ名について
-
K-9 Mailの設定について
-
Windows フォルダ毎にファイル...
-
「場所」というタブがありませ...
-
エクセルでハイパーリンクさせ...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
おすすめ情報