dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでバイトを始めて
少し経ち、次で研修最後という事もあり、もう隣に先輩が付く事もなくなりました。


で、研修中は夕方の時間帯だったのですが
普段入る時間帯は早朝です。


今日は、午前中に入ったのですが
暇なときに何をすればいいのかが分からなくなってしまいました。

普段でしたら、レジ周りの備品の補充、フライヤー関連、フェイスアップ、店内清掃と
お客さんがいない時にやることはありますが、それが全て終わってしまった時に何をすればいいのでしょうか?

今日は、やることないと分かっていても、棚を見て回って、フェイスアップをしてるフリをしていました。

正直、暇なときほど辛い事は無く、時間の流れは遅いし、
ものすごく疲れを感じるし、とで大変でした。

こういう時の対処法や、他にこういう事もやるといいとかありましたら教えて下さい。
(ネットで色々見ていて、棚の品を出して棚自体の清掃とありましたが、そういうレベルの事はさすがにやると怒られそうでできません。)



後、以前レジ周りを激落ち君を使って掃除というのを言われたのですが
口頭で言われただけで1回もやっていません(夕方はそこまでやる余裕が無いので)。
なので、細かいやり方が分からないのですが

カウンターは水を付けて拭いて
レジは乾いた状態で拭くという形でいいのでしょうか?
(激落ち君を乾いた状態で使った事がないのですが、それでも汚れって落ちるんですか?また、カウンターは水拭きの後、から拭きもするのですか?)

A 回答 (16件中11~16件)

掃除をしたらどうでしょうか

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/04 19:03

まじめで前向きな人ですね。



何がどこにあるか覚えるのはどうでしょうか。

お客さんの問い合わせ時の対応のために
    • good
    • 1

暇なときは業務として何かしら出来ることは無いか


あちこちを点検すると良いでしょうね。
見てまわっているうちに何か思いつくこともありますよ。
カウンターの件はお店の方針に従ってください。
    • good
    • 3

フェイスアップ、前だし品だしですかね。


なんにしろ言われた事以外やる必要はありません。
    • good
    • 2

僕はポリッシャーでひたすら床を磨いていました。


結構時間かかるので暇つぶしになります。
    • good
    • 3

店内のBGMに耳を傾けるか、空想の世界に飛び立ちましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A