dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日初めてコンビニバイトでお客様に怒られました
4日目なんですが、レジ打ちメインでやっていて、先輩が後ろで付き添う感じだったんですが、WAONで支払いたいって言われたので、クレジットだと思って、クレジットカードの所押しても、支払いが出来ないからあれ?って思って頭の中プチパニックになってて、そしたら、全然支払いできないからだんだんイライラされてきて、「早くしてください!」ってキレられました。その後無事に?お会計できたのですが、、
結構打たれ弱くて、引きづっちゃうタイプなので、こんなことでって思われるかもしれませんが、初バイトだった故、結構萎えてます
他のお客様は優しい訳では無いけど、文句は言わないので、このお客様は声に出して言うタイプなだけで、きっとみんなも使えねえなって思ってると思います。焦ると余計に訳分からなくなって、独り立ちできるか不安です
それにやめようかなとも思っています
実は塾とかけ持ちしてて、塾は6年通ってた所なので、割とアットホームというか、顔見知りが多いのでコンビニほど緊張しないです
それに時給もいいし、初バイトでいきなりかけ持ちは良くなかったかな、って今更ながら後悔しています
このくらいで挫けてたら他のバイトだって続かないよっていう意見もあると思います

それも含めて皆さんに今後のアドバイスを頂きたいです。 辞めるべきか、このくらいなら続けるべきか、、

A 回答 (6件)

1回目のミスなら、気にしないことです。


ただ、同じミスを繰り返したり、重大なミスは要注意です。

4日目ならそろそろ気づいているかもしれませんが、コンビニの仕事は作業の種類や覚えることが多く、最も大変なアルバイトの部類に入ります。
塾講師であれば、覚えることは大丈夫かもしれませんが。

また、店長(オーナー)の人柄によって働きやすさが大きく変わります。
そのあたりについても、辞めるかどうかの判断材料にはなりそうです。

蛇足ですが、塾で勤務しているにしては文章の入力方法がイマイチかなと思いました。
主に句読点、改行と行間空けです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭良くてごめんなさい

お礼日時:2021/04/30 10:06

そんなのでいちいちやめてたら、できる仕事なんて無くなっちゃいますよ。


ナイフで刺されなかったんだから、全然問題nothing
「ください」?
ひでぇ客だといきなり殴ってくるからね。よけ方も練習しておこう、ww
    • good
    • 0

ミスをしないで仕事が出来る人はいませんよ。


そのくらいドンマイ♪

このくらいなら続けるべきだと思います。だってまだ4日目なんだもん。

今はまだ、経験を積む時期なだけ。
居心地の良い事ばかりではなく、しんどくても乗り越えれば、必ずそれはあなたの糧になることだから、経験積めてラッキーぐらいで良いかと。

社会人になる頃には、それっぽっち、へのかっぱって言えるぐらいたくましくなれるはず!
    • good
    • 0

わたしは学生ですがパートやアルバイトをしたことがありません。



それにあなたは塾講をかけ持ちしててほんとにすごいと思います。

あんまり的確なアドバイスとか出来ないんですけど自分を責めすぎないで欲しいっていうかなんというか

ひとまず今日はおやすみなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことないです!出来ないくせに自分を過信しすぎて人に迷惑かける方が良くないんで…(笑)
家に帰ってもコンビニバイトのことばっかり考えちゃうので、寝ることにします…

お礼日時:2021/04/29 23:55

辞めるべき。

もっと、いまエディーとか、ペイ2とか、色んな支払い方があるのに、いちいち手間どうようなら向いてない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

PayPayは多いし、自分も使ったことがあるからすぐ覚えたんですけど、WAONを使うお客様が自分は初めてだったので、クレジットかと勘違いしちゃいました…

お礼日時:2021/04/29 23:53

4日目でしょ?


ドンマイですよ

カードの名前言われても、使ったことなかったら覚えるのも大変ですよね?

勉強になって良かったと思いましょうよ

貴女はテンパりながら頑張ったんですから、今度はWAONのことは大丈夫ですよね?
そうやって1つ1つ覚えていけば良いと思いますよ

1週間続けたら、少し慣れると思いますよ
もう少し頑張ってみたらどうかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミスのおかげ?で、WAONは覚えました(笑)
けれども収納代行とかになってくるとまたミスして迷惑をかけてしまうんじゃないかって思って怖いです…

お礼日時:2021/04/29 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A