No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No2の方への回答を見てました。
>お客様に「おつり貰ったっけ?」って聞かれて、渡したつもりだったので、渡したと言ってしまい、よくよく考えたら、「え…渡したっけ…渡してないかも…」ってなって。
これ読んだら、渡したのかも知れないですよね?
自分も学生の頃、ベーカリーでバイトしてましたが、お客さんでお釣りを渡してるのに「もらってない」という人がいました。
その人は常連だったので店長も知っていて、「来たら俺に報告しろ、俺が対応するから」と言ってくれてました。
あなたのケースが該当するわけではないと思いますが、お客さんの中にはちょっとしたからかい半分とかで、「おつりもらったっけ?」とか言ってくる人もいると思う。
…のであんまり落ち込まないで。
お金が合わないって言われたら、正直に心当たりがあるといえばいいですよ。
言われなければ忘れましょう。
No.3
- 回答日時:
>どうしたら良いでしょうか…
記憶があいまいなら黙ってりゃいいです。
指摘されたら、ああそうでしたか、それは申し訳ありませんと
素直に頭を下げればよいでしょう。
店長や社員さんには大変迷惑をかけた。
今後はミスをしないように気をつけますと。
しっかりと謝罪しましょう。
辞めさせられるようなら、
仕方のないことと諦めるよりないでしょう。
ミスが多すぎる人は問題外だけど、
案外、ミスの多い人でも、反省して素直で明るい人は
辞めさせにくいものでね。。素直が一番です。
No.2
- 回答日時:
バイト始めて2ヶ月ならもう少ししっかりしなさい!
お金を扱う仕事でしたらそこは意識して対応しないとですね。
つり銭間違いや渡し忘れはどんなベテランさんでもあります。
(しょっちゅうは無いです、お客さんと話しながらとかにウッカリ的な…)
機械じゃなく人間が接客をしてるので間違いはつき物ですが
間違わないように気をつける努力はしましょう
辞めたくないけど辞めさせられるんじゃないか… と言う気持ちよりも
次からは同じミスをしない!と言う気持ちが大切です。
こんな事言うのもなんですが、つり銭の渡し忘れくらいでしたらお咎め無いと思いますよ。
(レジ検では過剰になるので…あとお客さんも今日明日中に言いにこなかったらクレームも無いと思います)
最近、ミスしっぱなしでもう気が気でならなくて…。次、絶対ミスしないって思っても結局ミスしてるし(>_<)
明日の出勤がすごい怖い…。
お客様に「おつり貰ったっけ?」って聞かれて、渡したつもりだったので、渡したと言ってしまい、よくよく考えたら、「え…渡したっけ…渡してないかも…」ってなって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ことしの初夢、何だった?
2025年になりましたね。1年の吉凶を占う風習といわれている初夢。ことし初めて見た夢、覚えていますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡しわすれを防止する方法を教えてください。二回ほど同じミスでレジが立て込み
営業・販売・サービス
-
先日バイト先でレジ締めの際9000円プラスが出てしまいました。自分はお釣りの渡し忘れをしてしまったか
学校・仕事トーク
-
-
4
おつりを一万円多く渡してしまった。
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
お釣りを貰い忘れたんですが、返してもらえるのでしょうか?
その他(法律)
-
6
学生の頃バイトでとんでもないミスをした罪悪感を今でも忘れられません
会社・職場
-
7
お釣が足りないと、後から言われたとき
その他(法律)
-
8
現金過不足500円とは
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
11
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月でクビになりました。
いじめ・人間関係
-
12
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
13
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
14
コンビニでバイトしてるんですが、 2日前にからあげくんを渡し忘れました。 昨日は温めた弁当を渡し忘れ
学校・仕事トーク
-
15
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
16
お釣りが足りないかもしれないときの対応について。 先日とある商業施設の催事でお買い物したときお釣りを
営業・販売・サービス
-
17
バイト先でレジのミスをしてしまったとき、全額弁償しないといけないのでしょうか。 姉がアパレルでバイト
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
1万円札を千円札に間違えられました
その他(法律)
-
19
レジ打ちをされてる方に質問です。
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
過不足についてのオペレーション
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
バイトの失敗
-
クレームってみなさんどれくら...
-
11月から今の場所でバイトを始...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
同じ失敗を二度してしまった
-
パート先で嘘に嘘を重ねてしま...
-
代行収納のミスについて 先日バ...
-
コンビニでの、おつりの渡し方...
-
要領の悪い私がミスドでバイト。
-
やってしまった…(´;Д;)
-
バイトでのミス 自分が信用出来...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
アルバイトで怒られる事は当た...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
パート先で嘘に嘘を重ねてしま...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
コンビニで仕事経験ある方、仕...
おすすめ情報