
私は飲食店で働き始めて約半年になる高3の女子です。
先日、会計の時にお客様から渡された伝票の他に追加伝票があったのに気付かず、
約3000円程のマイナスのミスをしてしまいました・・・。
働いて半年にもなりますが、レジは不慣れでつい最近ミスしたばかりだったので(±0でしたが)ショックでした。
ちゃんと確認しなかった自分に腹が立ち、もっと集中していればと後悔しています(;o;)
店長からしたら、こういうミスをする人にはすぐ辞めてもらいたいものですか?
私は続けていたいんですが、どう思われているのか気になって憂鬱です・・・。
回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レジが出来る貴重な人材です。
・発生原因
◆追加伝票があるのに気づかず会計したために出た差異。
・改善策
◆追加伝票の有無を確認する習慣をつける。手元に全ての伝票を並べて確認を行なってからお会計をする。
このように改善策がハッキリしているなら、以後は丁寧な作業(レジ)をしていくことが大事です。
同じミスをする人は辞めてくれても構わないと思います。しかし同じミスをしないよう努力する人は今後に期待が出来るので、是非働いて欲しいものです。
私は過去に何度もレジ金をずらしています。ただし同じミスはしません。失敗を重ねるごとに自分のスペック(経験)は上がっているのです。
そう考えて、同じミスをしないことを心がければ是非ともレジを任せたいはずです。
誰にでもミスくらいあるので、そういう些細な失敗を責めるような器の小さい店長の下では働きたいと思わないので、逆にこちらから退職願いたいくらいです。
バイトの失敗は店長がカバーすれば円満に営業出来るのが当然です。
回答ありがとうございます。
「確認」
大事ですね。
私はお客さんを待たせてはいけないと思って
早く済ませようとしているところがありました。
それで確認をしないでミス...なんて、元も子もないですね。
これからは、まず「確認」を優先。
お客さんを多少待たせてしまっても、ゆっくり焦らず行っていきたいと思います。
もう同じミスはしません!
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
>店長からしたら、こういうミスをする人にはすぐ辞めてもらいたいものですか?
・反省のない人
・ミスを連発する人
であれば、そう思うわけですが、
・きっちり反省して謝罪できる人
・ミスを繰り返さない人
であれば、問題ないと思います。
回答ありがとうございます。
>・きっちり反省して謝罪できる人
店長に謝罪したんですが、
「すみません」じゃ済まないことだよと怒られました...。
今回のミスは今までにないくらい落ち込んでいるので
反省は物凄くしています。
>・ミスを繰り返さない人
私はレジ以外のミスは最近は滅多にしなくなりました。
働きも良いと言われるので、頑張っているほうだと思います。
ですが、レジが苦手で...。
またミスしてしまうかと思うと怖いです...。
また店長に謝罪して誠意を見せて、
ミスを繰り返さないように心掛けたいと思います。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
はじましてこんばんわ。
仕事に失敗は付き物です。何事も経験です。店長さんにはすみません。こんどから気をつけます。本当にすみませんでした。と感情をこめて申し訳なさそうに言いましょう。店長さんも人です、店長さんはそれ以上のミスや苦労をして、店長とゆう役目を任されているんだと思います。ですからマイナスには考えず、次からは気をつけようと理念を持ち、プラスに考えましょう。ミスのしない人間など存在しません。猿も木から落ちるとゆうじゃないですか。 いずれにせよ申し訳ない気持ちがあれば、店長さんから見たら辞めないでいて欲しいと思います。まだあなたは若いですしね、ミスも可愛いと思われる歳です。これからあなたが生きてく中で、数々のミスを体験すると思いますが、ミスをするからこそ勝利をえるでしょう。心配しないで大丈夫です。はじめまして。
回答ありがとうございます。
店長に謝罪したんですが、
「すみません」じゃ済まないことだよと怒られてしまいました...。
もう一度謝罪してみます...。
今回のミスをきちんと反省して、
これからはもうこんなミスをしないよう気を付けます!
ありがとうございますした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レジ誤差ー3000円
会社・職場
-
レジマイナスの正しい理解の仕方を教えて下さい…
スーパー・コンビニ
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
-
4
コンビニのレジマイナス処理をミスりました… 本来であれば返金を押してからレジマイナスのレシートを出す
スーパー・コンビニ
-
5
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
6
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
7
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
レジマイナスをしたレシートは、購入レシートとセットでお店側で回収しますか? その場合、お客様にはお金
営業・販売・サービス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
コンビニで仕事経験ある方、仕...
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
バイトで商品の名前と値段を覚...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
やってしまった…(´;Д;)
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
勤務態度について名指しのクレーム
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
注文時「ひとつ」と「ふたつ」...
-
仕事で大失敗をしてしまいまし...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
コンビニでレシートお使いにな...
-
バイトでのミス 自分が信用出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
コンビニで仕事経験ある方、仕...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
新卒金融機関務めです。 こんな...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
バイトでのミス 自分が信用出来...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
バイトで商品の名前と値段を覚...
-
コンビニでレシートお使いにな...
-
やってしまった…(´;Д;)
おすすめ情報