dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。
そこで、自腹で5000円レジに入れたらアウトでしょうか。
過不足1000円を越えると報告しなければならないので面倒だったのですが…

A 回答 (11件中1~10件)

自動じゃないレジは見間違いの引当準備金を用意している場合が普通だから、すぐ報告した方がいいです。

    • good
    • 1

レジ合わせをする前に店長に話をするべきです。


もしも、レジでの再計算で5000円が多くなっていると。もっと大きな問題になります。
*お客様に釣銭などを間違って少なく渡したかもしれない。
    • good
    • 1

アウトですね。

不正です
面倒って…それだけの水遊びなんですから当たり前でしょう
    • good
    • 1

正直に言いましょう

    • good
    • 2

・レシート含めて辻褄が合うこと


・他スタッフが気づいてないこと
・カメラなどに映ってないこと
・お釣りを多くもらったお客さんが言いに来ないこと

以上がすべてクリアできるならバレないかもね。
もしバレたら隠蔽しようとしたってことで、ミスそのものより評価を下げちゃうよ。
    • good
    • 2

正直に報告した方が良いよ

    • good
    • 5

ご質問から、事故隠しと同じことと思います。

感心できません。
ご参考まで。
    • good
    • 3

アウトでしょうね。


きちんと報告し、弁償するならそういえばいい。
面倒だからってそういう事しだしたら
おかしな事になる。
後から5000円出てきたらどうする?
逆に多かった時は盗むの?
ミスは隠さずきちんと報告する事です。
まぁ経営者によっては勝手に補充してくれてラッキーという人もいるかも知れないけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

多くて盗むのは完全アウトですが、自腹ならバレないかなと思ってしまいました。あとでレジ締めしたらあっていたので自腹はしていませんが、隠蔽はしないようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/21 21:51

特にバイトの人数が多い処では、レジが合わないのは普通ですよ。


店長なりが、処理をするはずですから、誤操作を申し出ることです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

過不足がでるのは意外と普通のことなのですね。仕事を始めたばかりでまだ良くわかってなかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/21 21:49

レジ締めホント大変ですよね。


5千円自腹したくなる気持ちはわかりますが、バレてもバレなくてもやはり報告した方がいいですよ。お金もったいないですし。
それでなじられたら他に移りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実際にレジ締めしたらあってました。もし不足しても穴埋めしないようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/21 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A