先日、ある飲食店に入ったのですが、支払い代金が多かったのに後で気づいたのですが、あとから請求する事は可能でしょうか?
痛い事にレシートはもらってないです…。
最初は料金が少し高いくらいには感じたのですが、その時はその場で計算して確かめたりというような気転はきかなかったりで…。
あと、なんとなく席料も含まれてるからそんなもんするのかも…、と思いこんでいたのもあります。
とにかく、あとからわかったことは、席代とかは特になかったみたいだったので、その時は店員さんのレジ打ちミスだったようです!
というより、今回のこの事件が気になってるというより、前からこのお題は解消しときたかったお題です!!!
みなさんも店員さんのレジでのミスにより、損をした事はたまにありますよね?(もちろん得をする事もあるでしょうがそれはそれで今回は置いとくとして…^^;)
お店の方針や店長の考え方などによって、意見は様々かもしれませんが、実際のお店側の対応としては、こういう事態があった時(お客から申し出があった場合)どう対応すべきだと思われますか?
それとお店を経営してる人の意見として、どう対応していますか?
あと、法律的な観点からもお詳しい人からお聞きしたいです<(_ _)>
よろしくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはっ!パートさんですが参加させてください!
多分、最近の飲食店はもオープン前や、昼過ぎ、閉店時などの際に
レジ内のお金と実際に打ち込んだ金額を合わせる(確認する)作業をします。
その際に合わないと(多かったり、少なかったり)ミスがあったとされます。
しかし、レシートを受け取らなかったという点では、請求しにくいですね(^^;
レジの合わなかった分と一致すればいいのですが。
設備や警備が整った店では、防犯カメラなどで確認するそうですよ!
お客様が、絶対に間違いだ!と言えば、お店は「絶対にありえません」とは言えません。
私の店であった事は、まず、その日のプラスマイナスを調べます。
そして次に、伝票を調べます。お客様が食べたものや時間などを覚えといてくれたら
一番いいのですが・・・。(そのときは、お客様は明確に覚えていました)
すべてが一致したので、返金した覚えがあります。
これが、言い方法かはわかりませんが、対応の一つだと思っています。
しかし、お客様を待たしたり、いろいろ聞いたりするので微妙ですが・・・。
なかなか難しい問題ですね。
一番は必ずレシートを受け取ってもらうことでしょうか?
私は心がけています。(ミスをしないようにも心がけていますが)
あんま役に立てなくてすみません(^^;
>しかし、レシートを受け取らなかったという点では、請求しにくいですね(^^;
やはり、そうでしょうね^^;私も常識的にそう思いました・・・。それを聞き入れすぎちゃいますと、でまかせをいう人もでてきそうでとても難しい問題ですよね!でも、少額なら対応してもらいやすそうですし、間違った額によってもお店側の対応も違ってきそうな気もしました・・・。
>お客様が食べたものや時間などを覚えといてくれたら
一番いいのですが・・・
時間までとなると「夕方から夜」までと、なんとなくしか覚えてませんが、日にちやオーダーの品は覚えているのでなんとかなるかもしれません・・・!
言うなら早いうちに手をうった方がいいかもしれませんね!
ご回答感謝です!
No.3
- 回答日時:
とりあえず、ダメもとでお店に電話してみてはどうでしょうか。
そして、お店に行った日、時間、人数、だいたい何と何を食べたのか、それでいくら払ったのか、を記憶する限りに説明してください。
言い方としては、あまり居丈高になるのではなく、しかしきっぱりと。
私の経験では、こちらの要求通りに返金してくれる率は高いと思います。
何故なら、全くでたらめで、お金欲しさにそういうことをする人ってあまりいないと思うし、万一お客の勘違いだったとしても、お店にとってはわずかな金額でお得意客を失うほうが損になると考える、だろうからです。
ふりの客がほとんどのお店では、もしかすると応じてくれないかもしれませんが。
たぶん法律的には、証拠がないから無理だと思うので、だめだったらあきらめるしかないですね。
>私の経験では、こちらの要求通りに返金してくれる率は高いと思います。
>何故なら、全くでたらめで、お金欲しさにそういうことをする人ってあまりいないと思うし、万一お客の勘違いだったとしても、お店にとってはわずかな金額でお得意客を失うほうが損になると考える、だろうからです。
ですよね!私の場合も、ほんの数百円とわずかな額ですし、駄目元で言ってみようかな・・・
うぅ・・・、すみません、ちょっと風邪を引いてしまったのか、喉が痛く、頭がもうろうとしてきてタイピングも思うように出来ないので、ここで締め切らせて頂きますm(T_T)m
アドバイス有難うございました!
No.1
- 回答日時:
水増し請求については、「水増し分」が明らかでないと請求は出来ないと思います。
(指定品と違う等)あなたがなじみの客で、「いつもこの商品を」というのであれば、応じるかもしれません。
「倍返し」ではないですが、「クレームの上、2度といかない」というのも手の一つです。
>水増し請求については、「水増し分」が明らかでないと請求は出来ないと思います。(指定品と違う等)
そういう意味では、やはりレシートなどがないと難しそうですね!
ですが、飲食した日は最近で、食べた品は2人で3品!
なので、食べた日や品は明確に覚えてます!
大勢で飲食して多数の品を注文したら、諦めちゃいそうですが、今回の場合は言ってみようかな・・・。駄目もとで^^;
ご回答有難うございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
飲み代をレジ打ちミスされ多く払ってしまった
その他(暮らし・生活・行事)
-
コンビニのレジのミスで、多めにお金を取られた。
スーパー・コンビニ
-
店員が会計を間違えたとき
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
買い物後・・レジの誤登録に気が付いた時
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
多く支払ったような?
飲食店・レストラン
-
6
【コンビニ】支払いで万札を多く渡してしまった可能性がある場合の解決法
スーパー・コンビニ
-
7
カフェでのオーダーミスに、帰宅後気づいてしまった場合、どうしますか? 今日カフェでパフェをオーダーし
ファミレス・ファーストフード
-
8
後日になってのレジ打ち間違いの不足分金額の請求
その他(法律)
-
9
レジの打ち間違い、あなたならどうする?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
飲食店での会計時のトラブル
葬儀・葬式
-
11
1万円札を千円札に間違えられました
その他(法律)
-
12
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
13
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
14
レジ打ち間違いで多く貰った場合の対応について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
飲食店でオーダーミスの料理を食べた場合
その他(法律)
-
16
【店側のクレジットカード決済のミス時の対応】 昨日某電気屋さんでクレジットカードで電子機器を購入しそ
その他(買い物・ショッピング)
-
17
朝コンビニで買い物したのですが、店員さんが200円の商品を一個打ち忘れました。あとでレシートを見て気
スーパー・コンビニ
-
18
友人の居酒屋会計について。 自営業で居酒屋経営者の友人。 お客様への会計は、レジがあるにも関わらず
居酒屋・バル・バー
-
19
割引されてないΣ(-Д-)って気づいた時
【※閲覧専用】アンケート
-
20
コンビニで店員さんのミスでお金を払わず買った商品
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
いろいろなお店や企業・・・何...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
店員が会計を間違えたとき
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
男性(30~40代の方)スパゲ...
-
水商売に詳しい方にお聞きした...
-
店員に「おにいさん」「おねえ...
-
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
あなたがお客様として店員から...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
本場のイタリア料理はまずい?
おすすめ情報