
今年の1月頃ある店で買い物をしたときの事です。
会計を済ませて店を出るときに防犯センサーが作動したのですが、自分は何も取っていないので他の誰かが引っかかったのかなと思い、そのまま立ち去りました。その時に後ろで店員さんが「すいません、ちょっと」等と言っていたんですが、自分に言っているとは気づかずそのまま
大通りに出て帰宅しました。つい先日同じ店で会計しようとレジに並んでいたら、カウンターに「要注意 挙動不審人物 店員の引止めに応じず立ち去った」という文と、前にレジに並んでいた時の自分の姿が写っているビデオ映像が貼り出されてあって、怖くて眠れません・・・こういう場合、何かの罪に問われるのでしょうか?自分は本当に万引きしていないんです、誤解なんですと店に言っても信じて貰えずに捕まりそうで言い出せません・・・どうしたらいいのでしょうか
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そこまでする店はいやですねえ(´・ω・`;)
私も2年くらい前ビックカメラでセンサーゲートが反応して店員に呼び止められたとこがありますよ。
でも当然見に覚えがなかったので持ってた買い物商品を出して調べてもらいましたヽ(`Д´)ノおうおう
結果ドンキホーテで買った品物に反応したらしく、ドンキ側が買い物後の解除してなかったようです。
レシートも持ってたのですぐ納得してもらいましたが
大変不愉快な思いをしたので、それ以来ドンキでもビックカメラでも一切買い物しなくなりましたヽ(`Д´)ノてやんでえ。
でどうするかという問題ですが
1、気にしない(*´∀`)で、もうそのお店にいかない。
まあ元々悪いことしてないんだから捕まるはずないし、もう時間に任せてしまえばいいんです。お店も当然してない犯罪なんて立証できないですし、うちその映像も色あせでいくでしょう。
2、お店に電話して事情を話す。
これは当事者同士ということで、潔白が証明できないということになるのであまりおすすめ出来ないですね・・あえて電話するのなら弁のたつ友達や知り合いに(非通知で)電話してもらい納得してもらった上で、写真等をはずしてもらう。
3、警察に事情をはなして、間に入ってもらう。
これはあなたの名前、住所等は必ず聞かれチェックされるので、優しい善人のあなたにはちょっとつらいと思います。警察も頼りにならないやからが多いですからねえ・・
4、弁護士に相談する。
お金をかけるのはもったいないので、無料で相談にのってくれるところがいいと思います。
ざっと私が思い浮かぶのはこれくらいですね(´・ω・`)
なんにしても災難でしたねえ。
まあゆっくり寝てください(´・ω・`)悪いことなんでしてないんですし、店がやりすぎなだけです。
まあこういうお店は近々潰れるでしょう
もっと図太くなりましょう(*´∀`)ほっほほ。
沢山の回答本当にありがとうございます みなさんの回答で心が軽くなりました。 そんなに何回も行く店ではないので、もう二度と行かないことにします ありがとうございました
No.9
- 回答日時:
店に行く行かないは自由なのですが、ビデオ映像が貼り出されたままにしておいていいのですか?
店側は明らかに個人の名誉を毀損しているし、プライバシーの侵害をし続けていますよ。
この場合、話し合いをするとしたら店側はこの処置をしている理由として、「窃盗の事実となる根拠」を示さなければなりません。
あなたが本当に万引きしていないのなら、証拠が出るはずもなく店は勝手な憶測で個人を傷つけ続けていることになります。
「出るとこ出るぞ」と言ってやれば困るのは店の方です。
弁護士に相談すれば30分で5千円程度かかりますが、私なら「怖くて眠れません」という症状で診断書を書いてもらい、弁護士費用も含めて損害請求します。
言うことは言わないと、これからずっと泣き寝入りの人生ですよ。
No.8
- 回答日時:
LANケーブルのノイズフィルタとかで誤作動しますよ。
今ではノイズフィルタなんて見かけませんが^^
悪いこともして無いし誤作動を起こしてしまうものが実際あるわけだし、それをしっかり書いてない店側にも落ち度があるわけだし別に罪に問われないでしょう。
そういった場合は堂々としてていいでしょう。
しかし逃げ出すとはとんでもなく肝っ玉小さいですね
大きな心を持つためにまずはネット弁慶から始めましょうか
No.5
- 回答日時:
もうひとつ。
買ったものと、レシートがあるはずだよね。ドキドキしたはずだから、取ってあると思う。そのレシートと、外箱などを含めた一切のモノ(バーコードチップなどの鳴り物のセンサー端末があればベスト)を持って説明にいけば、誤作動の原因が一致(レシートで支払っているにもかかわらず、また鳴った)すれば、無実を証明できるよね。この回答への補足
すみません・・・ レシートは残ってないです
防犯タグもついていなかったと思います。
そのときは呼び止められもしなかったし、追いかけられもしなかったので、自分がセンサーに引っかかったんじゃないと思い込んでました。
(ただ後ろのほうで「すいません」等の声が聞こえていただけだったので)
あ、その店は3階建ての店で、自分が買ったのは2階の店です
No.3
- 回答日時:
現実的に想像が追いつかないんだが、質問文には逃げたとある。
で、店員が声をかけるのは、店を出てすぐであろうから、バイクや車に乗っているとも考えにくい。その時の状況はどうだったのだろう。普通は歩いていたとしか考えられない。なら、店員はどれだけ歩き続けても、呼び止められるはず。声をかけられりゃ、普通の人間なら、付近の2~3人はセンサー音が鳴ってるんだから、ドキッとしたとともに、「すいません、ちょっと」という声が確かに聞こえているあなたも含めて振り返るはず。呼び止められてから走ったり、それ以前にセンサー付近から、走っていたとしたら、逃げたととられてもおかしくない。歩いていたままなら、追跡があるはず。結局状況としてははどうだったの?その時の言動に自信があるなら、説明して、張り紙を「事実誤認だ」として外してもらうべきだと思うが。
No.2
- 回答日時:
逃げた貴女も悪い≪疑われることをした≫
でも店は店員に周知するなら構わないがお客さんに見えたらこれは名誉棄損で訴え出れます、当然店は警報が鳴って逃げたことを言ってくると思いますが頑張って下さい、店はやり過ぎです
回答どうもありがとうございました。
はい、逃げた事は悪いと思っています。そのときは腕をつかまれもしなかったし、前に出て止めるといったこともされなかったので、自分がセンサーにひっかかったんじゃないと思い込んでいました・・・。
一度店に行き、話してみたいと思います。 ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
万引きしていないのに、お店の出口にあるブザーが鳴りました。 ドラッグストアで買い物が終わって、帰ろう
防犯・セキュリティ
-
万引きゲートが鳴りました。逮捕されますか?
その他(法律)
-
万引きしてないのに万引き防止装置が反応しました
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
万引きをしていないのに防犯センサーがなり・・・
その他(法律)
-
5
友達が万引きをしてタグがゲートに引っかかったんですがそのまま逃げちゃい
その他(法律)
-
6
服を買った時に防犯で音が鳴る物が一緒についてきました。取り忘れたと思いますが。ずっとなってて困ってま
防犯・セキュリティ
-
7
今日ドン・キホーテ行って 買い物済ませて店出たら 防犯ゲートが鳴りました その時出る人と入る人が沢山
防犯・セキュリティ
-
8
スーパーでバーコードのついてない、野菜や果物をもし万引きしたら防犯ゲートは鳴るのですか? また、同じ
防犯・セキュリティ
-
9
店の入り口で見かける、万引きすると防犯ブザーが鳴るやつ?について。
その他(家事・生活情報)
-
10
2年前ぐらいから色んなお店の防犯ゲートが反応してしまいます。 もちろん万引きはしていません。 鳴らな
防犯・セキュリティ
-
11
防犯ゲートが誤作動して困っています
防犯・セキュリティ
-
12
2度目の万引き
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
店の入口などについている、防犯ゲートについてです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
しまむら、H&M、ユニクロ、GUの試着室に防犯カメラついてるって本当ですか? 裸見られてたりしたら怖
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
買った服に、盗難防止用のプラスチック?の白い部品が着いたままなんですけど・・
レディース
-
16
万引き防止ゲート
防犯・セキュリティ
-
17
万引きについて
その他(家事・生活情報)
-
18
友達がまた万引き自慢してきました。 ドン・キホーテ、ブックオフで、何十回も何十品も盗んでいるそうです
子供・未成年
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
ドンキホーテのトイレの近くに防犯カメラはありますか? ドンキって防犯カメラをずっと監視していたりその
防犯・セキュリティ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水商売の女性にお聞きしますが...
-
5
アウターの取り間違え
-
6
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
7
店員が会計を間違えたとき
-
8
高級寿司屋さんで 寿司の写真を...
-
9
男性で女性用下着を着用してい...
-
10
従業員なのにお客さんにお店の...
-
11
商品の写真撮影は犯罪ですか?
-
12
ファミレスのドリンクバーの利...
-
13
先日、gucciで買い物をしました...
-
14
回転寿司‐お寿司じゃなくて座席...
-
15
店員に聞こえよがしに悪口言わ...
-
16
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
17
店員のミスにより服を汚されました
-
18
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
19
買った服がほつれてました。皆...
-
20
飲食店で注文せずに居ることは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter