
別トピでShakuyakubaraさんの質問が解決済みになってしまいました。
しかし、顔認証システムに登録されて、万引き犯扱いされている多くの人たちにとって
まだまだ解決済みではありません。
もっとShakuyakubaraさんのトピで色々試行錯誤していけば良かったと
自戒の念と、Shakuyakubaraさんへの感謝の意味も込めて、質問させて頂きます。
普通に生活している良心の者たちが、スーパーや大型店舗へ買い物に行って
店側の独断と偏見で、顔認証防犯システムに登録され、しかも業種は違っても、店舗間でそのデータを共有されるのです。共有するのは違法との事ですが、スーパー側は共有していても、言うハズがありません。私がある店舗の店長代理に直談判した時は「何の事ですか?」と呆けていました。
顔写真データを一旦登録されて、その後、そのシステムを導入している店舗へ行けば、日本全国 まるで万引き犯人のように、店員、警備員、店内に流れる音楽まで変わって、執拗にマークされてしまいます。
私は前科もありません。 これは、人権侵害、名誉毀損ですが、なにせ、証拠が無いのです。 店舗側が本当に顔認証システムを導入しているのか? 本当に私の顔が登録されているのか? ただ、言えるのは「感じて」いるだけです。
じゃあ病気?と思われるかも知れませんが、正常です。 精神疾患は有りません。
解決に時間が掛かるのは百も承知ですが、皆様のお知恵をお借り出来ましたら幸いです。
辛辣な回答でも、何でも 叱咤激励よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Basil様、本当にお久しぶりです。
以前私の建てた質問は、四週間編集がないと、自動的に解決済みになるらしく、いつのまにか、かいてありますね。になってしまい、皆様に御礼もできないまま、終わってしまい心苦しく思っていました。
私の質問欄のTwitterのところをみると、たくさんの方が呟いて下さっていました。
そのなかで、多分このかたが、Basil様なのかなぁ?と思われるかたに、フォロワー申請したのですが、なれませんでした。
私が、Twitterを始めたばかりで、何か失礼なことをしてしまったのかも、しれないと、私をフォローしてくださった方々になんとか、分かっていただこうと、協力していただいたのも、余計に疑心暗鬼にさせてしまったのかもしれませんが、フォローしてくださった二人のかたは、とてもよい方で、同じ被害を受けている方です。なんとか、分かってもらいたかったのです。
余計にややこしくしてしまって、Basil様と協力してくださったお二人には私のせいで、本当にご迷惑をおかけしました。
成り済ましではなく、私だとおもいます。
スクリーンネームも紛らわしのか?とかえましたが、私です(笑)
まだ、よくわからなくて()
そして、またこのような質問を立ててくださり、本当に本当にありがとうございました。
私のような不束な人間には、なかなか管理しきれず、回答を下さった方々に、御礼すらなかなか、書けないままでしたので。
Basil様だと、心強いですね。これからも、宜しくお願い致します!
この回答への補足
もう一人、大事な方がいらっしゃらない(T-T)
Placeさん、台風の中、大丈夫でしょうか? 毎日お忙しくて大変な状況なのに、貴重な情報提供を有難うございました。あなたのお陰で twitterで 誰をフォローしたら良いかも分からない時にヒントが得られました。メッセージが送れないのでここに書き込みしました。OKwaveさんこの場をお借りします、有難うございました。
shakuyakubaraさん 回答ありがとうございます!
長い期間、私達の心の支えでした、突然の解決済み残念ですが
本当にお疲れ様でした。感謝しています。
やっとすっきりしました(笑)。ネット社会は本当に疑心暗鬼になると、どんどんエスカレートして行きますね。
顔が見えないし、文章だけですので、男性だか、女性だか?
一言もつぶやいていなくて、プロフィールも無しの人にフォローされると「誰??」と不気味な感じがします。
何て言うか、玄関に見知らぬ人がずっと立っている様な...。
要注意人物になっている被害者の方はTwitterフォローしても怖くてコメントすら書けませんよね。
ただ誰かをフォローする場合、Okwaveのリンクを貼って頂けると「あ、被害者の方、shakuyakubaraさんのトピで一緒だった方かな?」とちょっと安心します。最低、男性なのか女性なのか? 或いは両方なのか(←全然問題無し)私は個人的には知りたいです。なぜなら、ただ、単に楽しみでtwitterやっている分けではなく、今後の問題解決の為の糸口ですから、最低限の情報としてです。
顔認証システムは今後もどんどん技術が上がって行きますし、GPSの精度は今や携帯を持っているだけで、一挙手一投足まで分かってくるようになりました。
マークされる側として、こんなに息苦しい世界は無いですよね?
本当はまたshakutakubaraさんに質問を立てて頂きたいくらいです。
私では役不足ですし、皆さんの信頼を得るのは難しいような気がします。twitterでへらへら 呟いているのが性に合っています。ただ、少しずつですが、繋がりが出来てきました。
これからは、オフでのネットワークも構築して本当の解決、我々の誤認登録が削除される時まで、頑張って行けたらいいなと思います。改めてshakuyakubaraさん、有難うございました、また今後ともよろしくお願いします!
No.4
- 回答日時:
Basil74さん、こんばんわ!!(^^)僕は、幼少の頃に医者から『水頭症』という、頭の病気を告げられました、25歳の時に『療育手帳』を取得したのですが、それまでは苦労の連続、僕が普通に過ごしていても、周囲から、病気の事で『いじめ』にあった&先生方か『特別支援学校』にいくよう勧めれたetc色々ありましたが、周囲に負けないように、最低限、社会人に必要な『一般常識』を勉強しています、Basil74さんの質問にある『顔認証システム&万引き犯扱い』について、会社内で勉強した分『冤罪』は怖いですが「障害者だけが『特別』じゃない!!健常者と同様!!」と常に言い聞かせています。
この回答への補足
補足で失礼します。
万引き犯と間違われてというトピで初めに質問をして下さったShakuyakubaraさんは皆さんからとても尊敬、感謝されています。私も勿論です。そのせいかShakuyakubaraさんに成りすましの人も現れてきたようです。本当のご本人が Twitterを参考にして頂けましたら幸いです。「成りすまし」は誤認登録どころか、犯罪になります。Shakuyakubaraさん、驚かせてごめんなさいね。本当に私達、色々災難ばっかり続きます・・・。
fallsnow7さん、こんばんは。質問の内容とは直接関係の無い事を聞きましたのに、貴重なお話、有難うございました。
会社で免罪のことまで勉強して頂いて感謝します。
そうなんです、私達、何も犯罪を犯していません。それなのに
でっち上げの「犯人」のように扱われているのです。子育て中の若いお母さん達は子供にも被害が及ぶのではと将来も不安で精神的にも落ち込む事がよく有るのです。
水頭症の事はよく分からなかったのでネットで調べてみました。http://www.suitoushou.net/what.html
本当に大変なご苦労があったのですね。いじめにも耐えて、現在お仕事をされているのは凄いです!
頑張ってくださいね。私達も状況が改善されるよう頑張ります(^0^)/
No.3
- 回答日時:
Basil74さん、こんばんわm(__)m最近、会社の上司から聞いた話ですが、スーパー&コンビニ&デパート&大型店舗にある『顔認証
防犯システム』の他に『ポイントカード』に登録している『個人情報』もマークの対象だそうですよ(T_T)正直、物騒な世の中になりましたね(T_T)この回答への補足
fallsnow7さん こんにちは。fallsnow7さんのプロフィールに 「知的障害者」と有りますが、文章からは全然そのように感じません。
ポイントカードだけでなくて 車のナンバーも撮影、記録されているそうです。そのナンバーから顧客の情報をゲット、詳細な状況を把握して販売促進にするんだそうです。もう、ホント私達の日常はバレバレです。お金を出して買い物して、タダで個人情報をお店へ提供してる。オマケに顔認証システムに登録されて万引き犯扱いされて。何なんでしょうか? もうワケわかんない。
回答ありがとうございます。ポイントカードは当然のマーク対象でしょうね(^^;
その人の買い物した内容を精査すれば
店の経営として仕入れや今後の販売戦略になりますから。
ポイントカードは本人納得の上で使用しますが、顔認証の登録、マークは本人に確認無く、勝手にされてしまう・・・ココが最大の「ポイント」ではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
Basil74 さん 初めまして。
私も万引きをやった事もなく やろうと思ったこともないのに顔認証登録されて
初めて行く店でも 不当な扱いを3年ほど前から受けています。
Shakuyakubaraさんのトピ[万引き犯と疑われて要注意人物になっています]
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7933009.html?by=date … を
心の拠り所にして 皆さんの回答を見ては 勇気づけられたり 同感したり
私一人ではないんだ みんな頑張ってる!と助けられてきました。
トピが締切済みになってるのに 気が付いた時はガッカリしてしまい
もしかしたら どなたかがトピを引き継いでくれてるのでは?と思い
顔認証で検索して こちらに辿りつきました。
Basil74 さんに感謝しています。ありがとうございます。
同じ思いで あちらのトピをご覧になってた方々も このトピに気が付いて欲しいですね。
なぜ私たちは何もやっていない一般市民なのに 全国指名手配犯のような扱いを
受けているんでしょうね。
顔認証システムの実験台に選ばれてしまったのでしょうか…
回答も持たず 書き込みしてしまいました。
この回答への補足
こんばんは、補足で失礼します。
パスポートのICチップに組み込まれた顔写真と、空港の審査場で撮影した画像を照合する顔認証システムの実証実験が再開されるそうです。
単にパスポートの写真との照合とは言え、そこにはテロリスト、要注意人物などの情報も共有される事は時間の問題じゃないかしらと思っています。
私達はテロリストでも何でも無いですが、本当に顔認証システムに登録される事自体意義を唱えてると、何も知らない人からヘイトスピーチされそうです。きちんと人権侵害をしている今の状況をクリアに知ってもらう必要がありますね。
ところで、閲覧数は増えていますが、投稿がありません。
回答ではなくても同じ境遇の方、辛辣なコメントが有ってもこの私が対処しますので、どうぞ胸の内を聞かせてください。
もちろん、人肌脱いで全部データを削除するぞっておっしゃる心強い 足長伯父さん、いらっしゃれば超、超歓迎!
Shakuyakubaraさん、そして以前の Nonameさん皆様、お元気で毎日を乗り越えておらえれると思います、あなた方のお力をお借りして今こうして毎日を乗り越えています。そして Twitterも立ち上げ、少しずつですが、関心を持って頂ける方も増えています。 長くなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140804-00050 …
回答ありがとうございます。Shakuyakubaraさんのトピで色々な方法で法律を変えようとの意見もありました。
ただ、法的な手続きには何をするにもまず「証拠」が必要です。非常に難しく途方もない時間が掛かりそうですね。
店側が本当に顔認証システムを導入しているのか?これすら証明できないのです。
No.1
- 回答日時:
民事で対応しよう。
なかなか顔認証なんて金のあるスーパー揃いのようだから強敵だぞ。普通に買い物して出れば、感じる暇もないよ。この回答への補足
回答ありがとうございます。補足で失礼します。
その「普通」に出来ないほど、あからさまに監視をされるのです。
一度は店舗に入った瞬間から、入り口に支店長代理や事務方?の男性、果物売り場担当者3人が何やら話している風で監視していました。そこへ私が割って入るようにして、その支店長代理さんに話をしました。店舗の外に設置されているカメラに反応していたのかも知れません。 店の事情からすると警備は必要です。ただ、「万引をしていないのに要注意人物として登録する」この事が我々の苦悩の始まりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの 4 2023/04/08 08:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故で保険会社について 8 2022/08/24 18:59
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について 1 2022/06/03 09:55
- 事件・犯罪 甥っ子が万引きしました。私の家で現在甥を預かっています。その甥が数日前にスーパーに買い物に行くと言っ 6 2023/02/25 16:28
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者のダブルワーク 現在、登録販売者(店舗管理者)として働いていますが、近々転職しようと思って 1 2023/04/27 15:36
- 防犯・セキュリティ 落とし物の件 4 2022/10/17 21:32
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの
防犯・セキュリティ
-
万引き犯と疑われて要注意人物になっています
子供・未成年
-
顔認証登録されてからの生き地獄を今すぐ脱却したいです(切実)
その他(法律)
-
-
4
最近、ドンキホーテに買い物にいくと、”○番ゲート作動しました従業員は…”とアナウンスがよく流れてるん
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
5
顔認証システム登録で 要注意人物や万引き犯扱い
その他(法律)
-
6
スーパーでいつもマークしてくる警備員に対して苦情を言った件
その他(家事・生活情報)
-
7
こんにちは。今日欲しいものがありドンキに行きました。お金を払って出てきた時に(店員さんにお会計は)と
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ドン・キホーテでの万引きについて
高校
-
9
要注意人物登録の期間
いじめ・人間関係
-
10
万引きをしてしまった場合後日逮捕はいつぐらいになるんでしょうか?
事件・犯罪
-
11
買い物で店員にマークされる
その他(買い物・ショッピング)
-
12
ドンキホーテで10万円ほどの窃盗って被害届出るのでしょうか、
事件・犯罪
-
13
万引き防犯センサーが誤作動して逃げてしまいました
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
-
スーパーでバーコードのついて...
-
ダイソーの店内に響くブザー音
-
様々な店で、万引き要注意人物...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
-
セキュリティゲートが鳴った
-
顔認証システムに登録されて万...
-
万引き防止ゲートについて
-
お店の防犯ゲートについてです ...
-
万引き防止?の防犯ブザーが毎...
-
図書館のセンサー
-
この店内放送の意味
-
スーパーで万引きされていると...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
監視カメラで白いドーム型はあ...
-
ピンポンダッシュに悩まされて...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
服を買った時に防犯で音が鳴る...
-
様々な店で、万引き要注意人物...
-
スーパーでバーコードのついて...
-
心配症で、万引きと間違えられ...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
-
セキュリティゲートが鳴った
-
ダイソーの店内に響くブザー音
-
顔認証システムに登録されて万...
-
防犯ゲートについて
-
2年前ぐらいから色んなお店の防...
-
万引き防止?の防犯ブザーが毎...
-
万引き防止ゲート
-
マックスバリューの万引き防止...
-
ドラッグストアの万引き防止ゲ...
-
防犯ゲートが誤作動して困って...
-
万引きしてる人を見つけたとき
-
今日、地元のスーパーでおじい...
-
ZARAで嫌な思いをしました。聞...
おすすめ情報