
ユニクロで2000円ほどの商品を万引きし、現行犯で捕まりました。
保安員、私服警備員と共にバックヤードに行き、その後従業員が来て、商品代金を支払いました。
そして上申書を記入し、全店舗出禁になりました。
警察官も来てその場で住所や連絡先などを聞かれ、お叱りを受け、「今回はこれで済んだけど、もう2度とするな」「家族が悲しむ」「2度とこのお店には来るな」と叱咤され、捕まってから1時間ほどで警察署に行くことはなく、帰宅しました。
これは2度目だったからすぐ帰されたのでしょうか。
初犯の時はお店から被害届が出され、検察庁へ出向き、お店への謝罪と贖罪寄付をして不起訴処分になりました。
今回2回目も検察庁や裁判所から呼び出しがあるのでしょうか。
罪を犯している立場でこんなことを質問する立場ではないことは承知しておりますが、どなたかお答えしていただけますでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
2回目だからではなく,お店側の意向だったのだと思います。
警察主導であるならば,あなたは初めての犯罪発覚を反省することなく再犯に及んだのですから,もっと厳重に注意し,場合によっては検察に送致してちゃんと法的に罰することで悔悛を促したいところでしょう。
でも窃盗罪は財産罪に区分される犯罪です。財産罪は,財産を失うようなことがない一般的な平穏さも保護法益になりますが,直接的な被害を考えるなら,被害者の心情がもっとも優先されるものだとも考えられます。その被害者たるお店が重い処分を望まないようであれば,警察がその意向を無視することが適当だとは思えません。しぶしぶながらその場はそれで終わらせたのかもしれません。
ただ,もしも他のお店であなたが他にも窃盗をしていたことがわかった場合には,その時こそ警察も容赦はしないでしょう。連絡をして逃げられてはたまらないので,いきなり自宅やほかの場所で身柄を押さえ,警察署への同行を求められることもあり得ます。
どうですか? 心当たりはないですか?
刑法42条では,自首(犯罪自体が発覚していない場合に限る)をすると刑の軽減ができることになっています。お店が被害届を出している場合にはこの自首には当たりませんので,もしもそんなことがある場合には,早々に自首してしまったほうが良いかもしれません。
刑法
自首等)
第四十二条 罪を犯した者が捜査機関に発覚する前に自首したときは、その刑を減軽することができる。
(2項省略)
No.6
- 回答日時:
捕まらなかった万引は何回したのですか?何歳?
しないと言っても、そう簡単になおせるものではない、未成年なら、親に話して
他の方が言われているように、
精神科に受診した方がいい
No.5
- 回答日時:
呼び出しなどは無いと思いますが、本来ならば、拘置所まで行って、執行猶予付きの刑を貰っていたとしてもおかしくはなかったですよ、、、、。
あなたが女性?だったから甘かったのか、何らかの家庭の事情を考慮して許してくれたのか、、いづれにしろ次は下手をすると、即実刑で刑務所送りになってしまいますよ、、、、。
おそらくは少し病的なものが絡んでいるのではないかと思いますので、一度、カウンセリング等に行くことを強くおすすめいたします、、、、。
No.4
- 回答日時:
お店側から被害届が出されたら呼び出されるかもしれませんね。
お店側が大事にしたくないというのなら、呼び出しはないかもしれません。
二度としないようにして下さい。
盗み癖がついてしまったら大変な事になります。
悪い事だと知っていても癖になってしまったら簡単には治せませんよ。
呼び出されても、呼び出されなくても深く反省して再犯のないように下さい。
No.3
- 回答日時:
質問文からは肝心の反省心がみられない。
2回目なのに「警察署に行くことはなく、帰宅・・・」警察官が2回目と認識しなかったかも・・・
いずれにしても、反省しないと人生終わりになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- 警察・消防 暴行の被害届について。自分は暴行の被害者です。 警察に暴行の被害届を出した後に、検察庁から連絡があり 6 2023/05/26 03:02
- 訴訟・裁判 彼氏がわたしへの借金返済に困り、Twitterで見つけた闇バイトに応募し、老人からキャッシュカードを 4 2023/07/07 14:10
- 事件・犯罪 甥っ子が万引きしました。私の家で現在甥を預かっています。その甥が数日前にスーパーに買い物に行くと言っ 6 2023/02/25 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
防犯カメラと万引きについてです。 万引きの後日逮捕がむずかしいとよくきくのですが 防犯カメラにカゴに
事件・犯罪
-
アパレルでの万引きは原則現行犯逮捕。。。。。
事件・犯罪
-
数ヶ月前にGUで買ったズボン穿いて今日GUへ行ったんですが、店員にタグやハンガー、シール剥がして穿い
ショッピングモール・アウトレット
-
-
4
万引きで後日逮捕は困難って本当ですか? 監視カメラでハッキリと顔が映っていたとしてもそれを機に動く警
事件・犯罪
-
5
万引きの被害届について、 万引きは2000円程の被害であれば、全国に展開しているチェーン店であれば被
事件・犯罪
-
6
しまむら、H&M、ユニクロ、GUの試着室に防犯カメラついてるって本当ですか? 裸見られてたりしたら怖
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ユニクロに私服警備員が・・
アルバイト・パート
-
8
万引きしていないのに、お店の出口にあるブザーが鳴りました。 ドラッグストアで買い物が終わって、帰ろう
防犯・セキュリティ
-
9
GUの試着室には防犯カメラがついてますか?
防犯・セキュリティ
-
10
ホントのことを教えてください。 万引きは現行犯以外は捕まらないってほんとですか? 防犯カメラに映って
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
11
万引きの後日逮捕について 万引きの後日逮捕はカメラに取るところが写っていても厳しいのですかね?? ち
事件・犯罪
-
12
イオンモールを出禁になりました… イオンモールには顔認証システムの防犯カメラがあるという話を聞いたの
ショッピングモール・アウトレット
-
13
ユニクロは万引きしやすい?
その他(法律)
-
14
ファッションのしまむらの出入口のゲート
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
15
万引きをしてしまった場合後日逮捕はいつぐらいになるんでしょうか?
事件・犯罪
-
16
万引きの後日逮捕は限りなくむずかしいですかね?? もし、万引きをして、店側が被害届を出したら、確実に
事件・犯罪
-
17
万引き後日逮捕について 高校生です。私は友達が少なく、唯一の大親友が万引きしてしまいました。 プラザ
事件・犯罪
-
18
万引きについて。(万引きは犯罪です。絶対にダメです。) 万引きって店員またはGメンが現行犯で見つけて
事件・犯罪
-
19
万引き後、微罪になりました。店には出入り禁止とのことだが、法的拘束力はあるのか
その他(法律)
-
20
万引き被害について 私はチェーン店のリサイクルショップの店長をしています。 靴一点、服一点(総額60
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケバンバン
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
「ありがとうございます」を言...
-
ゲーセンの落ちてるメダルつい...
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
店員が舐められすぎです。 初め...
-
店員がタメ口になるとき
-
どうして屋台の人は接客態度や...
-
店員の愛想、そんなに気になり...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
風俗店員はなぜ礼儀がなってな...
-
今日、ゲームセンターで両替し...
-
要注意人物登録の期間
-
店員にタメ口はおかしいですか...
-
働いててナンパされるって本当...
-
年確ってイラっときませんか。 ...
-
店員さんにお礼の仕方
-
対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万引き犯と疑われて要注意人物...
-
女性店員は、好意のある客にど...
-
コンビニにて店員から逆ギレさ...
-
カラオケバンバン
-
よく通うお店の店員があんまり...
-
「ありがとうございます」を言...
-
ゲーセンでコインを持って帰っ...
-
あるお店の女性店員さんと仲良...
-
店員さんにお礼の仕方
-
破損した商品の弁償について
-
対応について
-
私は下着女装です、何時もパン...
-
要注意人物登録の期間
-
過去の万引きについて
-
店員と客は対等ですよね?
-
2度目の万引き
-
複数の店、公共施設などにいく...
-
店員が舐められすぎです。 初め...
-
万引きを疑われました。旅先で...
-
年確ってイラっときませんか。 ...
おすすめ情報
深く反省しております。
すでに私には信用はないのですが、今回のことで本当に懲りたので、2度と万引きはしません。