dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニクロのセルフレジで商品購入して、次の日にレシート見たら買ってない商品がレシートに入ってました。
お店に電話しようと思ったのですが、物が無い状態でレシートに入ってるんですけどって言って信用してもらえるのか分からなくて電話が出来ないです。。
同じようなことがあった方いらっしゃれば返金に応じてもらえたか教えて頂ければ幸いです…
あとの祭りですが、感謝祭だから安いと思って買ったのに千円近く損したまま終わるのは悔しかったので、同じ体験された方いましたらお教えいただければ幸いです。
こんなことなら買ったその場でレシート確認すべきでした…スーパーはよく間違いがあるので見るようにしてるんですが、ユニクロは置くだけで会計できるし大丈夫だろうと思ってました…

A 回答 (6件)

物がなければ、在庫と合わないから


ある程度はお店で判ると思います。
(万引きされていなければですが・・・)

レジだって機械ですから不具合はありますよ。

ICチップを電波で読み取っているわけですから
なんらかでその電波を読み違いすることだってありますよね?

言ってみるだけ言ってみたほうがいいです。

混んでいてたくさん買って慌ててた
でもいいですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、電波の読み間違いだってありますよね。
言うだけ言ってみます!
以後気をつけます。

お礼日時:2019/11/24 18:21

一度くらいなら応じるでしょうよ。

念の為、要注意リストには残るけど。以後なければ問題ないですし。ある程度いくら位の見当はつけときましょうね。
    • good
    • 0

その場でチェックをしないあなたが悪い。


いまさら言うだけで有効なら、みんな言いに来る。

今後に生かしましょう。
    • good
    • 0

あなたは、お金がある証拠です。



金持ちって、値段を見ないで買ったりレシートを確認しなかったり…

お金に余裕があるから…
仕方がない。諦める❗
    • good
    • 3

値札だけが残っていたって事ですかね?


言うだけ言ってみたらどうですか?1000円位の損失でユニクロ側もごちゃごちゃ言わないと思いますよ。
    • good
    • 0

100-200円ならわからないかもしれないが、なぜ大きい単位でわからない?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています