大体の安い飲食店には、カウンターとテーブル席があると思いますが、
店内の大半の席が埋まった状態で一人なのにテーブル席に座る人って、
自己中ではないでしょうか?
カウンター席と大きくてゆったりと出来るソファーだと、
多くの人は後者を選ぶでしょう。
それと同じで、料理人と話す必要がないお店の場合は、
普通はテーブル席が良いにきまってます。
大荷物でカウンターに座ると逆に他の人に迷惑をかける場合などは勿論別です。
私は毎日外食するのですが、
一人で来ているサラリーマンがテーブル席に座り、
反対側の椅子に安物のカバン等を置いていたりすると非常に腹が立ちます。
そいつのせいで、私と相方が座れないことが多々あるからです。
一人で来たらカウンター席に座る。
それが他者への思いやりでは無いのかなと勝手に思っているのですが、皆様はいかが思いますか?
No.11
- 回答日時:
「一人で来たらカウンター席に座る」というのは違うと思います。
私は一人で入った時、めったにカウンターには座りません。
なぜなら、そもそも混んでいるお店では勝手に座れず、入り口でウェイターの案内を
待つことになるからです。その時にウェイターに「カウンター席でもよろしいですか?」
と聞かれたらカウンターに座りますが、たいていは(カウンターが空いていても)
2人がけのテーブルに通されます。お客様にはできるだけテーブルに座ってもらって
気持ちよく食事してもらいたいというお店の方針だと思います。
ウェイターの案内なしに勝手に座れるお店は、たいてい空いているお店です。
空いているお店ならやはりテーブルの方が居心地がよいのでテーブルに座ります。
結局「ウェイターの案内に従う。カウンターに案内されたらカウンターに
座るし、相席に案内されたら相席に座る。嫌ならお店を変える。」ということだと
思います。
あなたは、毎日外食に利用しているお店に一人で来ているサラリーマンが
いつもテーブル席に座っているので、自分たちがテーブルに座れず腹が立っている
というのはわかりましたが、そのお店は混んでいても各自が勝手に座る
お店なのですか?だとしたら、自分で座席確保するお店なので、テーブルが
空くのを待つなり、2人でカウンターに座るなり、そのサラリーマンに
相席を頼んだり、自分で勝手にやってくれというお店なのだと思います。
そういうことを自分でするのが嫌なら、ウェイターに案内してもらえるお店に
変えるべきだと思います。
それと、もしあなたが、4人がけのテーブル席とカウンター席しかないお店に
2人で入ってウェイターの案内がない時、テーブル席に座りますか?
カウンター席に座りますか?
テーブル席に座るなら、「一人で来たらカウンター席に座るのが
他者への思いやり」なんて言う資格はないと思いますよ。
後で4人で来る人たちが座れなくなるので2人でカウンター席に座ってくださいね。
じゃないと自分の都合しか考えてない自己中だと思われますよ。
>4人がけのテーブル席とカウンター席しかないお店に
>2人で入ってウェイターの案内がない時、テーブル席に座りますか?
との事ですが、あなたが文の最初に書いてある通り、
>そもそも混んでいるお店では勝手に座れず、
>入り口でウェイターの案内を待つことになるからです。
の為、案内を待つと思います。
No.10
- 回答日時:
逆に聞きたいんですが、何故テーブルは2人以上優先だと考えるんです?
少なくともあなたがたは後からきたわけです
カウンターに2人並べばいいじゃないですか
また、一緒に座らなければいけない理由はどこにあるでしょうか?
またはバラバラに座ればいい
安い飯屋に飯食いにきたのか、座るためにきたのか、最早、本末転倒ですね
映画でバラバラの席しか空いてなかったら、空く回まで待つか諦めることをせずに後からやってきたのにも関わらず、図々しく席を変われとでも言うのですか?
あなたが言っているのはマナーでもなんでもない
他人の思いやりという善意に土足で上がっているだけだ
>何故テーブルは2人以上優先だと考えるんです?
椅子というのは通常、人間が座るための家具であって、
鞄等の荷物を置く所ではないと考えるからです。
>一緒に座らなければいけない理由はどこにあるでしょうか?
>またはバラバラに座ればいい
異性とデートをしない人にはそれで良いかもしれませんね。
私はお断りですが。
>映画でバラバラの席しか空いてなかったら、空く回まで待つか諦めることをせずに後からやってきたのにも関わらず、図々しく席を変われとでも言うのですか?
多くの回答者が相席を勧めていますので、
映画館では「一つ横に詰めて頂けますか?」と聞くのが正解でしょうか。
映画館の席にしても、一人で来た奴が変な所に座るからペアの人が迷惑するのであって、
最初から詰めて座れば誰も迷惑しなくて済むと思うんですがね。
>他人の思いやりという善意に土足で上がっているだけだ
意味が解りませんでした。
No.8
- 回答日時:
【一人で来たらカウンター席に座る。
それが他者への思いやりでは無いのかなと勝手に思っているのですが、皆様はいかが思いますか?】
なるべくカウンターにしようとは思いますが、カウンターって、余計なものが置いてあることが多いことないですか?
それと、カウンターのその前に調理用のあれやこれやがまた、小カウンターで置いてあったっり、
出来上がったものを、「○番、あがり」と言って、乗せたりもするし。
何より、調理場が近いので、席自体が飛沫で汚れていることが多いので、「外出」には、
汚したくないので、座りたくないという店が多いです。
特に、中華系はね。
和食系でも、夜の居酒屋のために、日本酒などがあれやこれや、ディスプレーされていて、
これを、以前に、落とされたことがあるので、嫌です。
カウンターとして、きちんと「食べる場所」として設定してないからです。
ただの、出し口・出し場所?に丁度いいから、便利だから、カウンターテーブルを作っておいてある。
さらに、その上がものもの置きだし。
和食系の、ご飯やなどでは、お惣菜の山盛りがずらっと、並べて、あったりする。
その下で食べる・・・・それは嫌じゃないですか?
寿司屋のカウンターはそれ用に、できているから、衛生的ですけど。
それ以外では、まず、カウンターそのものが食べるために設定されてないです。
店の都合が先行しているのだから。
確かに安い店は小汚い店が多いですね。
汚いからカウンターが嫌だという考えには同意です。
小汚い店は女性が来ることを想定していないんでしょうね~
No.7
- 回答日時:
どこの話ですか?
大阪なんかでは,混んで来れば相席は普通です。店員が有無を言わせず相席です。
> それが他者への思いやりでは無いのかなと勝手に思っているのですが、皆様はいかが思いますか?
思いやり以前の問題だと思うよ。店のやり方次第でしょう。
>大阪なんかでは,混んで来れば相席は普通です。
何度も大阪へ行ったことがあるので、それは知っていました。
詳しく書いていないので申し訳ないのですが、私が言いたいのは、
主に二人掛けテーブルでの不満を書いています。
二人掛けテーブルに一人客が座ると、
そいつが移動しない限り二人の客は座れないといった状況です。
>店のやり方次第でしょう。
確かにそうですが、店も接客業なので自己中がテーブル席を指定すれば、
そこに座らせざるを得ないでしょう。
No.6
- 回答日時:
私はカウンターに誘導されて、カウンターで食べますが。
ただカウンターは狭いんですよね。それと、隣り合う人との間隔も狭い。だからゆったり座りたいからテーブル席にという方も居ると思いますよ。居心地は良くないから。
店によっては厨房の中まで見えるし、店員さんと目が合いそうにも成るし。外の景色が見えないし。
それとカウンター慣れしていないのかなぁと。私もカウンター席は、なんとなく格式が高いというか、行きにくいというか、そんなへんな感覚が有りましたから。
>私はカウンターに誘導されて、カウンターで食べますが。
それが普通だと思っていました。
言うまでもなく、カウンターは狭いですよね。
そして、可能であれば避けたいですよね。
皆、一緒ですよ。
まぁ、女性がカウンターを嫌う理由も解ります。
テーブル席に座って反対側の椅子にカバンを置いてゆったりしたいでしょうね。
ただ、混雑時はカバンの代わりに人間が座れるということを解って頂ければ嬉しいなぁ。
店内が空いてる時はどうぞテーブル席へ!
No.5
- 回答日時:
一人で飲食店に行ってカウンターに座らないときがあります。
理由はピークの時間帯に行かないからです。
私自身、専門学校卒業後、飲食店に就職し今でもパートですが飲食店で働いてるのですが、お店が混む時間帯に絶対に行かないのでカウンター席に座る機会は少ないです。
やむを得ずピークの時間にぶつかる時は自分からカウンター席に座りますが、アイドルタイムにしか行かないので、どのお店の店員さんは『お好きな席へどうぞ』と言われるので、ありがたくテーブル席に行かせてもらっています。
14~17時や深夜は確かにガラガラですね。
そのような場合は、どこに座っても良いと思うのですが、
私が怒っているのは混雑時です。
No.4
- 回答日時:
まぁお気持ちはわかりますね。
確かに周りに配慮がたりないような気がします。
しかし、カウンターだと隣との感覚が狭いですし、
ゆっくりできないような気がします。
なので、飲食店に入って、少しくつろいぎたい、
時間をつぶしたい人にとっては、カウンターを
拒むでしょう。
人それぞれの考えがあって、カウンターに座る人、
座らない人がいますが、ただ込んでいる時などは、
一人の人は、多少気を使って、カウンターに座って
くれるような気使いは、多少必要かと思います。
私も以前同じような体験をしたので、最後にちょっとお話
させていただきます。
喫茶店に入ったところ、店内は込み合っていて、座るところがなく
困ってました。
少しうろうろして探していたところ、四人座りの席に一人のおばさんが
どかんと一人で占領していました。
自分が座っている席以外は、荷物を置いていました。
座るとところがなく、仕方なく、私は「すみません、ここ良いですか?」
っとすまなそうに言いました。
普通の方なら、笑顔で「良いですよ」「どうぞ」ですが・・・。
そのおばさんは無言で嫌な顔で荷物をどかしただけでした。
私自身「・・・・・・(困)」でした。
本当に自己中で人への配慮のかけらもないオバちゃんでした。
まぁilelerさんの憤る気持ちもわかりますが、この世の中にはいろいろな
人がいますから、広い寛大な気持ちを持ってください。
まぁ私にとって、そのおばさんは反面教師として、教えてくれたことに
感謝をしたいと思うようにしました。
>飲食店に入って、少しくつろいぎたい、
>時間をつぶしたい人にとっては、カウンターを拒むでしょう。
確かに、女性客が多く来そうな店はこういう人達が多そうですね。
それにしても、四人座りの席に一人のおばさんは強烈ですねw
私も先日、某回転寿司で大学生ぐらいの男が、
まぁまぁの混雑時に一人で四人テーブルを占領していて、
一人で来て一人で帰っていて色々考えましたw
色々ありますね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
回転寿司に1人で行きテーブルに座る客どう思いますか? 今日誕生日だから今から行こうと思うんですが、カ
誕生日・記念日・お祝い
-
1人客の4人席使用は、非常識?
その他(社会・学校・職場)
-
はま寿司で一人でもテーブル席で食べるのは可能ですか?
飲食店・レストラン
-
-
4
一人でテーブル席に行くのはマナー違反でしょうか?
飲食店・レストラン
-
5
ガラガラなのにカウンター席に座らせる理由ってなぜですか? カウンター席は6人座る事が出来て、1人も客
飲食店・レストラン
-
6
飲食店とかでのカウンター席が嫌いなので、一人で来てもボックスか小上がりに座るんですけど、今日も店員は
飲食店・レストラン
-
7
牛丼チェーンすき家にお勤めの方に、一人客が座る席についての質問です。 先日、埼玉県のある店舗に一人で
飲食店・レストラン
-
8
すいてる時間帯で、ひとりで外食する時にテーブル席とカウンター席どちらに座りたいですか? ちなみにカウ
飲食店・レストラン
-
9
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
10
牛丼屋のカウンター席は空いてる時は一つ飛ばしで座るのがマナーと思いませんか? 二つ空けたりするから次
飲食店・レストラン
-
11
カウンター空いてるのに一人客が待たされること
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
13
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
14
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
15
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
16
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
17
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
18
飲食店でカウンター席って何のためにあるんですか? テーブル席が空いてるのに座ろうとしたらカウンター席
飲食店・レストラン
-
19
回転寿司のカウンターの隅の方の席で寿司食べていたんですけど、後から隣の席に来た人が皿を広げてスペース
飲食店・レストラン
-
20
カウンター席ってなんのためにあるのですか? 席が繋がった状態で他の人と共用するの苦手なんですよね?
飲食店・レストラン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
お店に入ったら、当店は予約制...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
「お皿お下げします」このサー...
-
店名に「さん」付け
-
「○○屋さん」と言えば・・・
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
いろいろなお店や企業・・・何...
-
スナックをしています。お誕生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
あなたがお客様として店員から...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
本場のイタリア料理はまずい?
おすすめ情報