dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードで商品を購入しましたが、その日の内に「金額のレジ打ち間違いがあった」と
店から連絡がありました。(購入レシート6595円→カードのレシート6545円)
2日後店で、レシートより50円安く打たれたクレジット用レシートをキャンセル・再発行しました
そこの店はアルバイトばかりで、電話で連絡してきた店長は不在で、レジの対応ではあまり良いもの
ではありませんでしたが、店にはよく行くので、黙ってレシートを受け取りました
先日、カード会社からの請求が来てマイナス金額の欄はありますが、正しい金額の購入は載っていま
せんでした(12日購入したが、14日訂正のマイナス金額のみ)
何かの関係でずれたのか?・・・と翌月を待つ事にしようと考えましたが
ふと思うのは、翌月に間違った金額と正しい金額が明細に載るのは、いい気がしませんし
今月他に請求が無かったら、通帳に逆に金額が振り込まれたのかな?とか
店の処理に苦情を言うべきか?と、不安になりました
 
翌月の請求書が届くまで、悶々と考えるとキリがありませんが、電話するのもしゃくです
大体、50円ぐらいでも客に訂正に来させるのは、当たり前なんでしょうか?

A 回答 (1件)

請求の締め日をまたいでしまったのではないでしょうか?店からすれば、50円だろうが10円だろうが、間違いが見つかれば訂正します。

ただ少額の場合、または客が多く支払っていて客側が了承した場合などはそのままにするケースもあります。

今回のケースは恐らく電話がきた時点であなたがゴネていたら、店持ちになっていたでしょう。金額も少額ですし、たかだか50円でクレームになってもバカらしいですからね。また現金なら店員が客の家まで取りに行くということもできますが、カードを借りてくるというわけにはいきませんからね。

なんにせよ、不運でしたね。私なら大クレームにするところですが・・・。タクシーで行くからタクシー代出せよ!!的な・・・^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます
カードの締め切りに、金額の順序がズレた訳ですね
始めはこちらが払いすぎなのか?と思って「行く」と言ってしまったのですが
レシートを見ると向こうのミス・・・
来月のWの請求書を見て、怒りが起きる前に投稿したのですが・・あきらめます

お礼日時:2010/05/06 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A