「覚え間違い」を教えてください!

先日スーパーでレジの間違いをされました!820円買い物をして、千円札が欲しかったので、5020円払ったのに、お釣りが200円しか戻ってきません。レシートは1020円の預りになってます。間違いを指摘したのですが、店員は間違いを認めてくれません。後ろにも人が続いていたし、レジを締めたら間違いが分かると思い、また後で来るので、調べて欲しい、と連絡先まで残し、一旦帰路についたが、一切連絡がない。店に行ったところ、電話を何度もしたが、出てくれなかったと言われた。店側が調べた結果、レジの中のお金は合っていたと言われた。
4千円は、諦めなくては、いけないのでしょうか?

A 回答 (22件中1~10件)

防カメはレジにも向いているはずです。

僕の店でも札の種類ぐらいは確認できるようになっています。レシートをなくさないようにして、責任者を呼んでください。これからでもOKです。
    • good
    • 0

4000円、返してもらってないんですよね。


そしたら、そこの上の方に電話を変わってもらって、レシートもっているなら時間と言って
ジャーナル繰って下さいと言ってみてください。
    • good
    • 1

帰ったのがまずかったね。

    • good
    • 1

普通レジ担当者は、いくらお預かりします。

と復唱するのが当たり前だけど、それがなかったのかな?そのレジがポスレジなら、貴方の勘違いの要素が強くなります。通常?のレジなら、なんとも言えません。
    • good
    • 1

これ、よくあります。


なので、札を受け取って釣りを返すまでは、受け取った札をレジに入れないということは基本中の基本です。多分、そのレジはこれをやってない。

あと、こういった会計は銀行でもないので、締めたときに売上げ品目と手持ち現金に差異が出ることは普通です。何でそれが許容されているかというと、「売上金に対し、プラマイ●%までの差異は不問、損金とする」というルールになっているからです。駅の売店でバーコードリーダが装備されていなかったときは0.5%でした。その当時に売上げは10万円ぐらいでしたから、500円。少ないだけでなく、多いときも内部的には色々言われます。毎度毎度多いようだと、損はないにしても注意書が出たりもします。今はもっと精度が高くなっているにせよ、スーパーの売上げを考えると、4000円は損金の範囲に含まれてしまう気がします。

また、そのときに申告があったとしても、損金の発生がそのときとは限らないので、人定ができません。自衛措置としては、「はい、5020円、4200円のお釣り頂戴」と注意を喚起することだけです。
    • good
    • 0

そんなの初めて聞きました。

お釣り間違いは初めてです。お店側でレジ締めするときに4000円の過不足(レジ売り上げと実際の現金の差額)が出るはずでしょ。それが無かったのと責任者が言い張るのなら仕方がないと思いますが
レシートはどうされたのですか?所持していたら警察に相談したらどうですか?所持してないようでしたら諦めましょう。当日対処(スーパーの本社へ連絡するとか)しきれなかったのがまずかったですね。後で辻褄合わせしたのかもしれませんが
貴方の間違いということは無いでしょうか?もし心当たりがないのであればもうどうしようもないと思い、諦め、その店からは二度と買わないようにしましょう。
    • good
    • 0

諦めてくださいね


( ;∀;)
    • good
    • 2

「現金その場限り」という言葉があります。


お札には名前を書いて渡すわけにはいきませんので、アチラの「5千円」ですね?の確認が終わったら(なかったらそれまで)それで払った方は「負け」です。
今のレジはこの手のトラブル回避のために、5千円・1万円の「高額紙幣」を預かったら「5千円入りま~す」と声を出して確認する所が多いです。
店のほうで「レジが合ってました」というなら、もう主さんが5千円出した証拠がない以上、追及する手立てはありません。
あきらめないといけないと思います。これ以上の追及は「ただのクレーム」として処理され、主さんの側の分が悪いと思います。
お金は戻って来ませんが、店員の性格やクセは店側も分かっていると思います。今後利用する時は気を付けましょう。
ちなみに、買い物や振り込みの領収書は必ず一定期間保管することをお勧めします。
    • good
    • 5

札にあなたの指紋が付いていたとしても


貴方が出した札が、他の客の釣銭として渡った可能性も。

で、
店が嘘ではなく合っていたと言う事だったならば
その場合、あなたの勘違いと言う事も。

いづれにしろ
あきらめるしか・・・
    • good
    • 2

お札を出すときに5千円でとか1万円でとか言うけどね、あとはお札はすぐに終いません。


今は吸い込み式でお金を入れますけどね、千円札のところに5千円札が入っていればすぐ分かります、その確認くらい取ったのでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A