dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。接客アルバイトをしています。
元々ミスはしやすい方ですが、ここ数ヶ月不眠症にかかりまともに寝ないままアルバイトに出勤する状況が続いており、ミスがとても多いです。
ただの不注意と思われたくなく、社員の方に不眠症であることとそれが最近のミスに影響していることを伝え、診断書を渡しました。
朝番にシフトを入れないような形で考慮をしてもらうことになりましたが、正直私が働いていても邪魔ですよね?
不眠症を打ち明けるまで、社員の方からはミスが多いという指摘を受けていましたし、社員の方以外からも冷ややかな目が向いていたような気がしなくもないです。
不眠症が治るまで休むんだ方が店のためにもなるでしょうか?
迷惑を沢山かけていて自己嫌悪が凄いです。

A 回答 (2件)

邪魔ですね。


不眠症だけを理由にクビには出来ないので、あなたの方から辞めてあげましょう。
学業もあるわけだし、まずは不眠症を解消するのが先決です。
    • good
    • 0

店のためとかより貴方のためにもバイトは一旦辞めて不眠症改善に尽くしたほうがいい


正直言ってたかがバイトが使えないくらいで店が困るなんてことはない。従業員が困ることはあるかもしれんがw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!