
こんばんは ^ ^
私のタイピングの速さはワープロ3級くらいです。
今職場で、電話で話す内容をタイピングしたりするのですが、
なかなか、出来ません。
そこで、ゆっくりしたテンポで、外国語があまり入っていない歌を
聞きながら練習しようと思いました。
よく聞いた事のあるものや何度も聞いていると、
次の歌詞が分かったりして意味が無くなってくるので、
皆様に、ヒットした歌では無くて、ゆっくりテンポの歌を教えて頂きたいのです。
でも、あまり曲を聞いていない時期もあったりして、ヒットしていても
知らなくて驚かれる事もあるので•••
ゆっくりテンポのものなら何でも良い事にします‼︎
複数回答や一回答で沢山の歌を書き込んで頂いても結構です。
どうぞ宜しくお願いします m(_ _)m
注:お礼が遅くなると思います。
回答数によってはずっと募集しています。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
NO.14です。
再三ですみません。リスニングで、ニュースとかドラマ、映画は時には速いと思うかもしれない?です。その時は、番組が浮かばないのですが、詩の朗読のようなスローな感じでの練習はとも考えました。(昔、アナウンサーの近藤サトさん等の詩の朗読の見ることもあったので。ラジオ番組からも一手かもしれないです)
今一つの良いご紹介では無かったですが…風邪ひかないようにご自愛ください…m(__)m
再三のご回答ありがとうございます (^o^)
あ‼︎ 詩の朗読、良さそうですね。
それで思いつきましたが、物語の朗読も良さそうですね。
色んな練習が意外な所に隠れているのですねー。
またあっちにも顔出してくださいね (^_-)-☆
No.14
- 回答日時:
NO.12です。
度々でお邪魔します。ちょっと気になっていることがありました。多分既にできていると思われたので、あえて挙げなかったのですが…余計な事でしたらすみません。
我流なので、時間がある時眺めてください。長文でまとまりなくすみません。
(1)基礎について。
ブラインドタッチで指とキーの位置はOKの状態と思ったのですが、念のため…一例です…
ひよこでも出来るタイピング練習講座
http://typing.twi1.me/training
こちらが全然クリアできていましたら割愛してください。私もそうでしたが、ただ速くは結構昔から打てたのですけど、正確性とタイピングスピードをUPさせるには、基礎の見直しを時々行い反復しています。
学生時代から授業でキーボード使ってましたが、実質社会人になった後イマイチ遅く(相手が情報系の方で根本勝ち目無かったのですが)。それで、今一度と、基礎をやり直しました。私は考えて打つ仕事なのでスピードはそう必要ではない状況でしたが…。
(2)文章をリーディングしての練習。
英語等もそうですが、リーディングとリスニング両方必要でよネ。でも、リーディングで早く打てないとリスニングについてこない?のが自分の例でした。俗にいうベタ打ちです。
これでキーを正確に早く打てるようになる事で、指が完全に言葉に反応するきっかけになります。
よく、ファッション誌のコメントや小説、新聞、仕事ネタとか適当にベタ打ちして指を早く正確に動くような訓練をし続けてました。
これが出来れば、よりスピードとレスポンスが必要になるヒヤリングの対応へと繋がりました。後のヒヤリングで長い言葉や会話での打ち込みの練習にもなります。
現代、単語でスピードとレスポンスなら他の回答者様のご紹介のような、お寿司ネタでのパッと画面を見ての短時間のタイピングがとっつきやすいと思いますと思います。少し前まではシューティングゲームとかいろいろあったようです。
そしてベタうち等での練習では参考の一例でこんな感じも…
http://www.kansho.ed.jp/5/w/2/sokudo/w2main.htm
(3)リスニングでの練習
キーを扱う速度と指の位置が正確になると、パッと言葉を聞いたときのレスポンスが早くなって、指もついて来るようになりつつあります。
私の場合ですが、当時のカセットテープ(古い…orz)で、回転速度(ピッチ)が変えられるのがあって、適当にニュースや音楽を録音し遅めにしてスターとしました。本来は昔の英会話用のカセット機器でした。
そして、ご質問のような音楽も試しましたヨ。
但し、私の場合、同じ曲ばかりでは(そうでなくても)何度か練習すると歌詞を殆ど覚えてしまって、フレーズで次に何くるかが…聴かずとも頭と指で反応してしまいました。
>よく聞いた事のあるものや何度も聞いていると、
次の歌詞が分かったりして意味が無くなってくるので
貴女のご心配の通りでした。私の場合は…。
英語のリスニングもそうですが、初期は同じものを何度もと言う手もあるけど、昔からある程度ランダムにしないと、結局練習にならないです。
一番最初は1~2曲ぐらいでスタート。耳と指を馴染ませる感じです。そして、徐々に曲を増やして曲をチェンジしながら練習しました。メロディは好きだけど歌詞は覚えない~みたいな感じです(なんか変ですけどね)
例えば…他の回答者様の選曲でスタートが出来そうな感じを選んで、チョット慣れたら同じ曲は繰り返さず曲数を増やしてランダムに選曲で練習されると宜しいかと思います。
余談ですが、実際私の挙げてしまった曲は、自分では全く練習にならないです。普段あまり聴かないですが…歌えるくらいになった曲は自分での練習としては避けてました。
曲ですが…お好みのスローテンポが良いですけど、大事かな?と思うのが、最初は言葉(発音)がハッキリしっかり聴けるボーカルのタイプが良いと思います(一応、主観ですが自分の選曲の方向性でした)。
選曲のオフコース…スタート結構きついかも?と思います。パッと始まって一気に詩が長く続きます。会話ベースではこうした状況は普通にあるので、今はとっつきにくいと思います。慣れて来られたら、詩が続きタイピングも連続する練習も良いのではと思います。もし私の選曲で他もやりにくかったら、選曲ミスなので除外してください。
(4)その他
昔(学生時代ですが)指の位置の練習で、今と違いキーボード高級品だったため、キーボードをコピーし紙を貼り合わせて、最初指見ながらチマチマやりました。現代なら、キーボードもお値頃あるので例えば
http://kakaku.com/pc/keyboard/
みたいなものでも指馴染みには良いかもしれないです。
私も最近さっぱりやっていない…実際遅いです。職業の方々の様には到底不可です。でも、私の場合ですが案外周囲のプロたちは愚直に基礎から練習してました。
慌てず確実なステップアップで頑張られるのも、仕事への対応の早急化もありますがいかがかと思います。
ご参考になれれば幸いです 失礼しました m(__)m
PS…根詰めすぎないで…疲れすぎると効率も覚えるのもうまく行かないです。練習の際は適度に合間の休憩もネ。
こんばんは ^ ^
再度のご回答ありがとうございます (^.^)
ここまで本格的に回答を頂けるとは思ってもみませんでした。
先の回答者様にも仰って頂きましたが、ゆっくり楽しみながら、
また、皆様の温かい励まし胸に、頑張ります ^o^
No.13
- 回答日時:
♪Kiroro「未来へ」
(演奏)
(歌詞)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND10398/index. …
♪Mr.Children「GIFT」
(演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=wZlgIGsT-Ns
(歌詞)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND68202/index. …
♪B'z「ゆるぎないものひとつ」
(演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=h4t45pEZN1Q
(歌詞)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND42281/index. …
私も仕事の都合上、タッチタイピングの猛特訓を余儀なくされた経験があります。
当時から好きだった上記の曲を中心に、流れる歌詞のスピードに文字入力が追い付くよう、何度も何度も繰り返し練習しました。
練習当初は、英字表記は勿論、漢字変換も無視し、かな入力オンリーで突っ走ってました(汗)。
私の場合は、馴染みの歌詞の入力作業を反復練習する方が、上達の傾向が実感できたような気がします。
タイピングは、見聞きした言葉を脳内で文字列に変換すると同時に、両手で該当キー位置を確認する作業の繰り返しですから、脳内変換を素早く行う訓練とキーボード上の定位置(ホームポジション)を指先に馴染ませる訓練も重要でした。
職場の先輩に上達のコツを尋ねたところ、パソコンの前でまとまった練習時間が確保できない場合でも、テレビやラジオの音声を聞き流しながら、ふと耳に留まった単語(例えば、CMで流れてくる企業名やキャッチフレーズなど)を、パソコンのキーボード上に指を置いき入力作業するつもりで、膝の上で両手の指先を動かしてみるだけでも、効果的だったそうです。
電話番号案内業務に携わる私の悪友は、顧客の話す速度と並行して文字入力ができる、タッチタイピングの上級者ですが、特別なレッスンを受けたわけではなく、趣味の音楽や執筆活動で腕を上げたそうです。
「好きこそ物の上手なれ」と言われるように、できるだけ楽しみを見いだしつつ、なるだけ無理し過ぎることなく、長続きさせられる練習方法こそが、上達の近道なのかも知れませんね。
この回答が、頑張る質問者様のお役に少しでも立てることを願っています。
ご回答ありがとうございます ^ ^
沢山の歌のご紹介と共に沢山のコツのアドバイス、
ありがとうございます (≧∇≦)
知っている歌の反復練習やかなオンリーも良いのですね。
そこからやってみようかな?
ってまだやって無いんかいっ‼︎ バシッ Σ\( ̄ー ̄;)
>脳内変換を素早く行う訓練とキーボード上の定位置(ホームポジション)を指先に馴染ませる訓練も重要でした。
>膝の上で両手の指先を動かしてみるだけでも、効果的だったそうです。
へえぇー、キーボード無くても脳内変換の練習が出来るんですね!
>「好きこそ物の上手なれ」と言われるように、できるだけ楽しみを見いだしつつ、なるだけ無理し過ぎることなく、長続きさせられる練習方法こそが、上達の近道なのかも知れませんね。
そうですね ^ - ^
そう思って質問してみました (^○^)
No.12
- 回答日時:
kyoujaku さん。
お世話になっています。>タイピングに適している歌…ヒットした歌では無くて、ゆっくりテンポの歌を教えて頂きたいのです。
普段聴かれていたアーチストやタイプの例を挙げられるとより絞れるかと思ったのですが、私的好みの思い付きですみませんがこんな感じ…
多分遅いか、言葉足らないか…(私もタイピングは遅いです(大汗))。後半はちょっと速くもあるかな…?
私が知っているレベルは誰でもとも思いましたが…先ずは英文抜きの拘りにて…
(1)奥華子 明日咲く花
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-34857.html
本人のフルVerが無かったのですが好きな曲から…他ですと例えば『笑って笑って』とか『愛されていたい』等いろいろ…
(2)ゴスペラーズ 渇き
http://www.youtube.com/watch?v=CUDwN6aSd5s
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-30257.html
他に英文抜きもしくはちょっと単語なら、例えば『Air Mail』『ひとり』『新しい世界』とか…。
(3)松任谷由美 幸せになるために
http://www.youtube.com/watch?v=pdeMSo9S2Pc
(オリジナルではないですが…)
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-19544.html
ユーミンは案外スローも多いかな?『海を見ていた午後』『ひこうき雲』とか…
(4)MISIA 時をとめて
http://www.youtube.com/watch?v=EYepoKZq4hw
歌詞
http://j-lyric.net/artist/a005e93/l002728.html
MISIAなら、『果てしなく続くストーリー』もイイ感じでしょうか?
(5)TM NETWORK Still love her(失われた風景)
http://www.youtube.com/watch?v=uTWPVsd3Huw&list= …
歌詞
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND84649/index. …
他でも挙げてましたが…歌詞が早口にならないかな?でも、結構曲調速いので辛いでしょうか…。
(6)はっぴいえんど 風をあつめて
http://www.youtube.com/watch?v=ps108K8i0U8
歌詞
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=53844
多分お好み対象外でしょうか…(苦笑) テンポが一定ですが言葉が結構難しいカモ…。
(7)オフコース 夏の終り
http://www.youtube.com/watch?v=wgPo8AJn-Xc
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-5156.html
私的好きなナローな一曲?…でもイントロが前奏なしの一発ですしちょっと歌詞が早いかも…。
(8)竹内まりや いのちの歌
http://www.youtube.com/watch?v=G16vKFYn6rY#t=137
歌詞
http://www.kasi-time.com/item-40487.html
作詞はHNですが実は本人。歌手は茉奈 佳奈です(ただ添付はまりやバージョン)
他にもナローで聴かせる楽曲と主観では『フォーエバーフレンズ』『元気を出して』チョット英文入るけど『真夜中のナイチンゲール』など…いろいろあったと思います。
その他…多分聞きこんでるかもと思いましたが私的イメージ…
・一青窈 ハナミズキ
・鬼塚ちひろ 眩暈
・中島みゆき 糸 時代 (彼女の楽曲は特に日本語を大事にすると思います)
それと、これもご存じと思いますが、徳永英明のカバーアルバム:Vocalistシリーズもいろいろ女性ボーカが多彩です。
私的好みのアーチスト、最近の曲も無くメジャーアーチストばかりで…知り過ぎ・お耳に合わなければ流してください…失礼しました m(__)m
こんばんは ^ ^
…こんなに丁寧に、こんなに沢山…
聞きましたよ、全部‼︎
中島みゆきの糸は、最近の私のマイブームです ^ - ^
タイピングじゃ無くて、聞く方ですが f^_^;)
でも、良い歌だと思って、タイピングしてみたんですよ。
その時にこの質問を思いつきました‼︎
YouTubeのJpopのランキングで順番に聞いていて出会った曲で、
最近のランキングに上がっていたので、最近の歌かと思っていました (*_*)
ご回答ありがとうございました (^-^)
No.11
- 回答日時:
こんにちは
日常会話なら知らない曲かテレビ、映画が良いかも
いいかんじー(ローラだよぉー)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1995526
http://www.youtube.com/watch?v=Et0OpUOt9os
http://www.youtube.com/watch?v=pG6XnS4DvFY
http://www.youtube.com/watch?v=yRB4D6tcWAk
http://www.youtube.com/watch?v=oaqOX-6P4_0
http://www.youtube.com/watch?v=ajLLCXKZTao
http://www.youtube.com/watch?v=YBhohhCNPG4
http://www.youtube.com/watch?v=2DyDc-PDcB8
http://www.youtube.com/watch?v=N7zd9HnOO-4
http://www.youtube.com/watch?v=SjHYNzatKsA
いっぱいあるけどこのへんで勘弁してください(>_<)。
おおー‼︎ アニメばっかり Σ(゜д゜lll)
と思いきや、永ちゃんや、最後は何と‼︎ 英語じゃん~ (;´Д`A
まあ、他にいっぱい教えてくれたから、いいけどね (^∇^)
じょんさん、♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
タイピングですか、大変ですよね、私自身も超遅いものですから。
私はいつもメモ帳に入力しコピペして回答やお礼で練習しています。
ですが、かなり遅いので(笑)
中島美嘉 『雪の華』
歌詞はこちらに載せおきます。
http://www.uta-net.com/song/17920/
ここから色々と歌詞検索出来ます。
http://www.uta-net.com/
こんばんは (^^)
お礼が遅くなりました m(_ _)m
最近質問し慣れていなくて、お礼のペースがよく乱れます ;^_^A
えー‼︎ メモ帳にコピペピパ⁇
大変ですね~ (^◇^;)
それであの大量の回答にお礼をしているんですね w(@。@;)w オウ~
雪の華、時期ですねえ。。。
ご丁寧に歌詞付きで…ありがとうございます ^ - ^
どちらかと言うと、菓子付きの方が… (=^_^;=) デヘデヘ
No.6
- 回答日時:
すぐに思いついたスローテンポな曲を3曲ほど挙げてみます。
月見草 / 岩崎宏美
曲:
答え:
http://j-lyric.net/artist/a000487/l020785.html
あなた / 小坂明子
曲:
http://www.youtube.com/watch?v=xOZ1wDm88QM
歌詞つきはこの人(八神純子)のをみっけました。
http://www.youtube.com/watch?v=ZNZELGO9bE4
答え:
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35581
漂流 / 八神純子
曲:
http://www.youtube.com/watch?v=T-C6wmZXzEM
歌詞つきなので答えはそれをみてください。
(多分知らない曲と思いますが・・・たいていの人は知っているパープルタウンのB面。)
ご回答ありがとうございます (^_^)
あなた 、小坂朋子以外は知らないですね。。。
聞いたら、何と無く知っていたりするかも知れませんが。
岩崎宏美の月見草、良さげですね。
後で聞くのが楽しみ (*^^*)
って、タイピング練習しろよ バシッ Σ\( ̄ー ̄;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ CDを作る方が得か、配信のみが得か なんて話をしましたが、結局のところ 2 2021/12/29 12:52
- 政治 日本国憲法はファンタジーだとしても、簡単に改正するべきではないですよね? 3 2021/11/01 23:37
- その他(テレビ・ラジオ) おはようございます。先日、フジテレビ系列の番組で何とかの歌謡祭という番組で歌手の口パクは酷いと言われ 5 2021/12/10 06:10
- 英語 大至急!!!!! 英語で自分の好きなものを1分間スピーチすることになりましたが、私はSHINeeのジ 9 2021/11/15 23:32
- YouTube 何故買わないの分かっててもCDを出すんでしょうか 10 2021/12/25 16:58
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- アイドル・グラビアアイドル 森高千里、昨日、奈良公園、2ステージ計4時間、52才。もう、アイドルじゃなくアーティストだと思いませ 4 2021/12/20 18:07
- 邦楽 歌が上手い人ってなんなんでしょう? 産まれもった才能ですか? それとも努力である程度までなんとかなり 3 2021/11/19 21:55
- 邦楽 最近のJpopの曲を探しています バイト先のBGMで最近流行りの曲がランダム再生で時々ながれますが歌 1 2022/12/25 12:30
- 保育士・幼稚園教諭 大きな声の出し方を教えてほしいです。 幼稚園で実習を受けています。 前半である今週は観察実習が主なの 2 2021/11/11 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンタジーアニメを教えてく...
-
タイピングに適している歌
-
何か面白いアニメありませんか
-
好きなアニメキャラクターを教...
-
金髪キャラが好きな人
-
肩関節を柔らかくするにはどう...
-
バトルもので泣けるアニメ教え...
-
暗め・重めのアニソン、ゲーソ...
-
東京国際映画祭で
-
洋楽歌詞を知りたい
-
奇妙で不思議でワクワクする映...
-
オー・シャンゼリゼを歌ってい...
-
昭和のベースがかっこいい歌
-
アニメ面白いですが、久しぶり...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
なんていう曲ですか?<童謡?...
-
よく考えてみると、ちょっと危...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のらくろクンの目覚まし時計の...
-
VIXXの[hyde]のMVについて
-
暗め・重めのアニソン、ゲーソ...
-
陽気なブラジル音楽を教えて下さい
-
落ち込んでいる時、元気を出し...
-
このアニメのタイトルを教えて...
-
このメンバーの名前を教えてく...
-
ゲーム、アニメ系のオススメ曲
-
哀愁漂う70・80年代の邦楽懐メ...
-
英語混じりのアニソンを教えて...
-
皆さんは、どんなアニメが好き...
-
みんなが好きなアニメを教えて...
-
何かオススメのアニメなどがあ...
-
ダークな世界観のアニメで、格...
-
ヒーローもの等でお勧めの主題...
-
脱法ロックみたいな 中毒性のあ...
-
かっこいい、渋い、キレイなア...
-
アニメ面白いですが、久しぶり...
-
虹色蝶々 黒うさPのような和風...
-
アニソンでこれはめっちゃいい...
おすすめ情報