
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
民族学校は否定しません。
海外にも日本人学校はあるからです。しかし、今のままの教育は疑問があります。
日本にいながら反日教育をするなどはもってのほかです。そういう学校は認めてはいけないと思います。日の丸掲揚や君が代斉唱は義務付けるべきです。それは暮らしている国に対する敬意です。海外の日本人学校は両方の国歌を歌いますし、両方の国旗を掲揚します。
海外の日本人学校はその国からは一円も出してもらっていません。全額個人負担です。好き好んで私立に通うのなら全額負担が当たり前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛国心
-
よく傾国の美女と言う形容を耳...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
日本駆け込み寺 最高
-
社会主義国家をめざす?
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
噛みそうになる地名
-
「日本の真ん中」というと、あ...
-
グーグルのアドセンス登録の方...
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
明日、日本が滅びるとして
-
遺品の売買についてどう思いま...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
あなたが今、日本で一番いいと...
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
【アンケート】 「国あっての...
おすすめ情報