

パソコンの中身を整理中です。
ドキュメントライブラリに
「DVDFab Passkey」というフォルダが残っていました。
開いてみると、
「Log」というフォルダがあり、
さらに開くと「passkey_internal」という4KB程度のファイルがあります。
これらは手動で削除しても構わないでしょうか。
「DVDFab Passkey」はもう使っておらず、
半年以上前にアンインストールしました。
その後(アンインストール後)、今は「DVD Fab」を使っており、
ドキュメントライブラリにも「DVD Fab」というフォルダがあります。
アンインストールの手順は、
スタートプログラムの中のDVDFab Passkeyアンインストールから行ったのか、
コントロールパネルのプログラムと機能から行ったのか、
今となっては覚えていないのですが、
特に問題は無かった(あれば覚えているはず)と思います。
それから、「DVD Fab」は、
昔ビデオカメラで撮った映像を自作のDVDにしてあるものを、
複製する時に使っています。
使い勝手はよいですが、何となく「不正なソフト」のイメージがあります。
何かおすすめのフリーソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消しても問題は無いでしょう。
ソフトは使い方次第なので使い方に問題が無ければ別にいいのでは?
どうせ同じようなソフトしかありませんから(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) DVDFab 2 2023/07/12 09:33
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
入力した文字を組み合わせるソフト
-
箱鉄(メモ鉄)の代わりのマル...
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
付箋ソフトについて
-
レジストリの使用・非使用の見...
-
デスクトップにカウントダウン...
-
メモ帳が隠れないようにしたい。
-
付箋をデスクトップにはれるよ...
-
Norton Utilityの代わりになり...
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
registry boosterについて
-
デスクトップに表示できる、付...
-
スケジュール管理ソフトCalenda...
-
画像の余分な部分を切り落とす...
-
記述を覚えればHP専用ソフトは...
-
ファイルコピーソフトについて
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
デスクトップにカウントダウン...
-
付箋ソフトについて
-
BASS.dllって一体どんな役目を...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
kodak imagingの代替ソフト
-
picasaのようなデジカメ画像管...
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
PDFを自動添付したメールを送信...
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
メモ帳が隠れないようにしたい。
-
デスクトップに日付曜日時刻表示
-
画面にテロップを流し続けるwin...
-
XMLエディタ
-
CPUの温度などを見られるベンチ...
-
ファイルコピーソフトについて
-
お勧めのランチャーソフトを教...
-
アプリやウィンドウズのショー...
おすすめ情報