
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>テキストを送信するソフトは見つかるのですが
Windowsならハイパーターミナルがそうですよ!標準で入っているでしょ?
バイナリ通信っていうのはやりかたがいろいろあるんです。IP通信のように系統があるわけではありませんが、ある長さのバイナリファイルを256バイト単位に区切って、問い合わせしながら通信するやりかた・・・一応、プロトコルというような表現をしますが、そんなに大袈裟なものではありませんけど・・・。
「ターミナルソフト」と呼ばれているものはたいがい「バイナリ通信」のモードを持っていますので、ベクターとかそういうソフト配布しているところで探してみてください。ちなみに「X-MODEM」っていうのはモデムのことではなくてバイナリ通信するための1つの方法です。
「SLIP」というのもバイナリ通信させるために考えられたやりかたです。
「16進数」っていうキーワードで探したんならみつからない^^;
No.1
- 回答日時:
…それって、16進数で通信じゃなくて
バイナリ通信
ではありませんか?
普通のシリアル通信にはバイナリモードでの送受信が可能なコマンドが用意されています。
質問者さんは、どんなシリアル通信ソフトを使用されていますか。
それを明確にすることで具体的なアドバイスをもらえると思います。
…自身でバイナリ通信可能な手段を見つけてもOK…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
タウンページ検索フリーソフト...
-
旧仮名遣いソフト『契沖』
-
DVDシュリンクについて
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
fenderのフォント
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
濱の少の部分
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
Inkscapeについての質問です。
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字ピタ
-
タウンページ検索フリーソフト...
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
-
ソフトフェアRAIDを実現するソ...
-
mpgをDVDプレイヤーで再生す...
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
有効期限が切れたソフトをもう1...
-
カラオケ歌詞の色変わりテロッ...
-
フリーソフトの社内利用の可否...
-
poserのような人体3Dソフトを探...
-
文字色が変更できる、軽いエデ...
-
SSDが壊れてるかを調べるソフト...
-
NC工作機械のプログラム入出力...
-
spywareblasterについて
-
これだけは入れとけ!(ソフト...
-
ラベルマイティみたいなフリー...
-
栄養分析ソフト探してます
-
音の音程を変えずに速度だけ変...
-
インターネットを早くするソフト
-
ぜひ教えてください
おすすめ情報