
お世話になります。
当方、Excel 2010を使っております。
動画を外付けのハードディスクに保管し、Excelで一覧表を作りハイパーリンクを使って、
一覧表の動画名をクリックすると、その動画が立ち上がるようにしています。
今回、外付けのハードディスクが満杯になり、もう一台外付けのハードディスクを購入し、
動画の半分を新規の外付けのハードディスクに移動したいのですが、リンク切れを一括して
修正する方法はないでしょうか?
もし有れば、どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
参考
HD-LBU2(G:)の「ビデオ関係」フォルダの「Iphone用動画」フォルダの中身を
フォルダごと、AVHD-U(F:)に「ビデオ関係」フォルダを作成し、その中に移動させる。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準の機能で出来ることは、何もありません。
○最初にハイパーリンクを埋める「前に」ブックのプロパティで「ハイパーリンクの基点」を設定してからハイパーリンクを取り付けていれば、基点アドレスを修正するだけで対処できました。
○埋め込みのハイパーリンクじゃなく、HYPERLINK関数を使っていれば、単に置換するだけで出来ました。
×「リンクの編集」では、ハイパーリンクを付け替える事はできません。
×Excel2003などであれば標準オマケソフトの「Microsoft Script Editor」を使って埋め込みハイパーリンクの編集(置換)が出来ましたが、Excel2010には付いてません。
というワケで、次のようにしてみます。
手順:
ALT+F11を押す
現れたシートで挿入メニューから標準モジュールを挿入する
現れたシートに下記をコピー貼り付ける
sub macro1()
dim h as hyperlink
for each h in activesheet.hyperlinks
h.address = replace(h.address, "G:\", "F:\")
next
end sub
ファイルメニューから終了してエクセルに戻る
ALT+F8を押してマクロを実行する。
#言わずもがなですが、ゲンブツをF:に移動しておいてから行います。
この回答への補足
先日は、お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
ご指示の通り、モジュールに構文を張り付け、マクロを実行しましたが、何の変化も起こりませんでした。
何か、やり方が間違っているのではと何度も試みたのですが…。
余り、詳しくないのでどうしたら良いか推測すら出来ません。
どうか、お手すきの時で結構ですので、今一度、ご教示頂けないでしょうか。
よろしく、お願いいたします。
丁寧な回答ありがとうございました。
まだ、実行しておりませんが、リンクを張る前の手法によって、もっと簡単に変更することが出来たのがわかり、今回だけでなく、今後も役立ちます。
早速、色々と試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> HD-LBU2(G:)の「ビデオ関係」フォルダの「Iphone用動画」フォルダの中身を
> フォルダごと、AVHD-U(F:)に「ビデオ関係」フォルダを作成し、その中に移動させる。
下記URLの過去ログページ No.4 のご回答の方法 または アレンジ で可能のように思います。
「EXCEL2010のハイパーリンク先の一括変更」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7651457.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Excel(エクセル) VBAで複数のExcelを1つのExcelにまとめる 1 2022/09/04 11:08
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データ移動時にポップアップメ...
-
ファイルサーバアクセス権のand...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
vlan internal allocation poli...
-
C言語,if文の条件式について
-
ファイルの復元で回収は出来る...
-
検索コンパニオンのキャラクタ
-
Cドライブに勝手に「FOND.000」...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
excelのグラフをLaTexに挿入す...
-
間違えてReal Play. exe を消去...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
共有しているファイルを削除し...
-
ピクチャーファイルの削除の仕方
-
同じPC内の別フォルダのWordデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データ移動時にポップアップメ...
-
ウィルスバスター入れたら共有...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Excel 2010 セルのリンク一括...
-
IISのFTPにて、特定ユーザの接...
-
フォルダ名に親フォルダ名を一...
-
AppData\\Localにできる大量の...
-
職場の資料が探しヅラいです
-
ファイルサーバアクセス権のand...
-
vlan internal allocation poli...
-
共有しているファイルを削除し...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
エクセルでファイルの最終更新...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
Excel VBAでほかのアプリケーシ...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
USBデータの消失
おすすめ情報