dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
皆さんが普段着に支払う金額は平均でどの程度でしょうか?

私は1500円以上の服ですと買うか買うまいか迷ってしまう貧乏性なので古着屋以外ではあまり買ったことがありません。
困りものです…。

A 回答 (7件)

1000円か、2000円か、3000円かぐらいだったかな。


もう、今ある服は10年ぐらい前に買ったのが2着あるぎりだ。
1円/日ぐらいになってるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じお値段のお洋服を買っていらっしゃるようなので、こちらの回答をベストアンサーにさせていただきました

同時に、私のお洋服にかけるお値段のほうは少なすぎでもなく多すぎでもなくと安心しました。ありがとうございます。


ベストアンサー認定が遅れてしまい申し訳ございません。

お礼日時:2014/04/23 09:48

5.000円から10.000円



国産品だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅れまして大変申し訳ございません。
国産品のみご購入しらっしゃる方もおられるのですね。
私は安くてデザインが良く、着心地が良ければなんでも良いタイプです…w

お礼日時:2014/04/23 09:50

1万前後でしょうか。


Tシャツだと5000~6000円かな。
質がいい高いものが好きな彼の隣を堂々と歩くために頑張っています。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと、Tシャツというのはそんなにもお値段がするのですね。
しかし、大好きな彼の隣と堂々と歩くためというのは好感が持てます。
頑張ってくださいね。

お礼日時:2014/04/23 09:51

¥10000+α



普段、ジャージなので上下で¥10000ぐらい&インナーは値段バラバラです
    • good
    • 0

下着はユニクロとかGUで数百円の安物、ジーパンも2980円くらいの安物、



シャツより外側は3~5千円、上着は1万円くらいですが、今のお気に入りは閉店セールで買った2,000円のだったりします。

悩んで買った服は家に持ち帰ってみると何でこんなの買ったんだろって思って着なくなることが多いですね。直感で衝動買いした服の方がお気に入りになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅れてしまい大変申し訳ありません。

ユニクロで買う方もいらっしゃるのですね。
私はどうしても、ユニクロの一貫した無地のデザインは好みではなく…。
衝動買いしたときのお洋服を是非教えていただきたいものですw

お礼日時:2014/04/23 09:53

20代後半 女です。



私は3000円~5000円くらいです。
夏ならもう少し安いですかね。
私は逆に捨てられないタイプなので長持ちしそうなものを買います。

ただ、主人がtシャツに3万とかかけるのはさすがに理解できません。
    • good
    • 0

>でどの程度でしょうか?



大抵1000円ですね。

最近買った服だと、

ジャケット1000円
パンツ1000円
シャツ800円
手袋100円

こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅れてしまいまして申し訳ありません。
細かなパーツのお値段までありがとうございます。
私はお洋服にかけるお値段というのはおそらくこちらの利用者の中では最安価(というのも誇張しすぎである気もしますが)だと想っていたので、少し驚きました。

お礼日時:2014/04/23 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!